bigboze

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

【寄り道】
川崎でライブ。折角の休日なんでちょっと寄り道。ライブ会場がchittaなら寄るのは話題の施設を考えていたが、皆さんのサ活で気になってた話題の銭湯に立ち寄る。

やってきました!「鷲の湯」
駐車場はほぼ満車。もちろん違法駐車は御法度。ルールを守ってチェックイン。

そこそこの混雑。炭酸泉は入るすき間もなく肩を寄せ合って入っている。ちょっと笑ってしまうぐらい。身体を丁寧に清めいざサ室へ。今日は刺激を求めてきたのでこの熱さが心地よい。温度計は105度。しっかり湿度もあり呼吸も楽で過ごしやすい。心地よい空間。テレビでは大分別府マラソンの中継。サ室で見るマラソンもたまには良いもんだ。 

しっかり蒸されたら源泉かけ流しの水風呂へ。包みこんでくれる感覚が最高!

露天でクールダウンしてからサ室へ。2セット目からはART鑑賞。一番見事だったのは牛若丸?よく観る柄ではあったが由来はわからず。自分の勉強不足を恥じる。

その後はなぜか牛若丸兄さんとタイミングが揃い数セットご一緒させて頂く。

ラストは炭酸泉で隙間を見つけて茹で上がり完成。これも素晴らしかった。湯上がりは休憩室にも立ち寄りオムライス。懐かしい感じ。みんな和気あいあいとした感じがいいね。

またひとつ素晴らしい経験。
みなさんありがとうございました。

bigbozeさんの鷲の湯のサ活写真
bigbozeさんの鷲の湯のサ活写真
bigbozeさんの鷲の湯のサ活写真
bigbozeさんの鷲の湯のサ活写真

オムライス

想像通りの味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
4
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.02 17:22
2
bigboze bigbozeさんに11ギフトントゥ

随分とbigさん❗️行動早いんじゃない⁉️😆タイムリーな鷲の湯サ活が良いですね😆 歩いてこれる しゃんサンだからやっぱりかぁ〜とも思ったけど😰無断駐車で、みかじめ料を5万も取ってるとは😰(横浜さんのお株を奪うナイスな細工🤣)国道を見ながらオムライスも良いね👍
2025.02.02 20:16
1

ちゃんと今日は寄り道しましたよ〜!みんなが言うだけあって良い銭湯でした。でもちゃんとルールは守ってマナーよくいかないと何されるかわからんので、ちょっと緊張しました😅😅😅
2025.02.02 17:46
2
big兄貴が遂に鷲の湯へ😆コチラのサ室&水風呂はクセになります!北投石の湯も入られましたか?って私が施設側設定😅
2025.02.02 20:18
2
しゃんさんのコメントに返信

お邪魔致しました!北投石の湯は見落としそうでしたが、ちゃんと入れましたよ!ここは癖になるのがわかります。近所にあるなんて羨ましいです!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!