bigboze

2024.05.18

242回目の訪問

サウナ飯

【サ活】
23時過ぎに帰宅。ダラダラするも5時に目覚ましセット。なんとか起床。雲ひとつない青天の下満天へ向かう。0605チェックイン。

ノーマル・マイルド・ストロング・炭酸泉・フットパンチと混ぜながら6セット。たっぷりゆっくり。外気浴が心地良い。少し涼しいぐらいが丁度良い。0850までのんびり過ごす。まだまだ居たかったがタイムリミットの為退館。大満足の土曜日がスタート。

満天サ活30000件突破。関東の中でも人気施設の証。相鉄線駅前とはいえターミナル駅でもない上星川のスーパー銭湯がここまで人気になるには理由がある。泉質・サ室のセッティング・食事・接客など理由はいろいろ。ファンの皆さんがそれぞれの良いところを見つければ良い。ひとりひとりのひとつひとつの積み重ね。それが30000。素晴らしいですね。

bigbozeさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

松のや 下永谷店

朝飯

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
2
110

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.18 14:18
1
Bigさん。確かにホントに素晴らしい施設!40000も直ぐにいくよ!言わしてもらえるなら、一昔前の状態が理想だねー。ノンストレスサウナ!!もう無理だね
2024.05.18 21:23
1
Takaさんのコメントに返信

ホントにそう思う。人気が出れば混むのも仕方なし。人気がなくなって欲しいとは言わんが、ノンストレスサウナが良いですよね。厳しいな〜
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!