反町浴場
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
【 東横線 】
昼から仕事。都内で仕事。今日は早く終わる。
どうせ明日も仕事なら無理はしない。
寄り道確定
あんまり普段行かないところにして休日気分を味わいたい。横浜駅から某施設へ。夜景を見ながら丸太に座り黄昏れようかと向かう。ところが、流石は人気施設。入場規制中。見通し立たずで黄昏る。『う〜ん。今日は熱いところがいいんだよなぁ。』ということでサ活にちょいちょい登場して気になっていたこちらをチョイス。東横線に乗って一駅。反町へ!
110℃・120℃ってなに?!
日替りにより本日は2階。
奥行きのある浴室。しかもL型に曲がりまだ繋がる。そして露天まで。広いな〜。サ室は振り返って脱衣所隣り。こちらも銭湯にしては十分広い。
1セット目
なんと満室。唯一空いていた下段に座る。
あれっ?110℃?ちょっとマイルドかな〜。
でも温度計は110℃を指す。違和感を感じながらも15分じっくり。
2セット目
一気に空いたサ室。ストーブ前の上段へ。
やっぱり違う。110℃の体感はちょっとわからんがしっかりと銭湯ならではの圧を感じる熱さ。求めていたもの。上下でずいぶんと性格が変わるんだなと実感。
その後も上下段で顔色を変えるサウナを満喫。計4セット。
天井からシャワー?滝が落ち続ける個性ある水風呂。露天にある常温風呂。冷冷交代浴がすごく良い。もうこれだけでも幸せ。
少し雨が散らつく露天での外気浴で昇天。
電車での寄り道として東横線のセレクトは普段なら絶対ないけど、時間のある休日でやって良かった。東横線。東横線。ルートにないけどまだまだ未体験ゾーン多め。探検もありだな。
了
男
おっ!そうなんですね。地下鉄なら私も行きやすいんでもう一回調べて再訪します!
丸太に座りに行ったら人が溢れててダメでした。やっぱり行くなら平日ですね。その代わりに新しい発見もできたからGOODです!
最近は都内銭湯を開拓しとるじゃないですか!いろいろと教えてもらわんとな〜。私は通勤ルートの京浜東北線沿線しか知らんのです。ちょっと寄り道しましょかね!是非お願いします🤲
ちょうど今、東海道線に乗りながらこれから行ける銭湯を物色してました😁禁断のbig in BIG やっちゃおうかな〜😄😄😄帰るけどね。
3時間1,100円‼️懐かしい?いや普段からお世話になってる?🤣椅子に座ってきて下さいよ🤣
❤️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら