bigboze

2021.11.28

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

休日のユー鶴。ゆっくりしたくて久しぶりの鶴見です。普段は利用しない館内着200円もお借りしてダラダラモードの準備OKです。

ロッカーキーを受付でもらって脱衣所へ。
やっぱりこの昭和感が落ち着きます。浴室へ入ればそこはテルマエ。お茶or炭の石鹸の2択からして悩まされる幸せ。風呂も低温・高温・不感とゆったりと下茹でを済ませていざサ室。

「概ね10名」と書かれたドアを開けると既に15名ほどの地元の集いの場になってます。音量の大きいテレビを中心に囲うようなセッティングはここならでは。テレビは安定の駅伝中継です。マットの上で胡座をかくのがスタンダードです。黄土の輻射熱でアチチチチの設定。5分で滝汗です。10分蒸されて退散です。求めてたのらこの感じ。

ビックリシャワーで汗を流して水風呂。今日は12℃。30秒でギブアップ。求めてたのはこの感じ。

浴室内のイスで休憩です。蒸気で霞んでた室内の印象だったけど、今日は窓が全開。しかも風が吹き込んでくるので、とても心地よい。室内で十分。いや室内がいい。求めてたのはこの感じ。

あっというまの5セットをこなして食堂へ。
ラッコとはちょっと違う健康センター化した食堂。今は亡き酸辣湯麺を思い出しながらもパーコー担々麺をチョイス。いや〜幸せです。

シアタールームでダラダラしながらNiziUをみる。ダメ人間になる寸前で退散。最後に高温風呂とサウナ1セット。

今日は狙い通りのゆっくりのんびりダラダラモード満喫。テルマエ好きです。

ありがとうございました😁

歩いた距離 1.6km

bigbozeさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真
bigbozeさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真
bigbozeさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真

パーコー担々麺

ユー鶴っぽい味。大好物です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
0
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!