朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
ゆいるに来た
1年3ヶ月ぶりである。
とある方からの情報で思い出した激熱オート。前回訪問時のサ活を確認するとどうやら上段でオートを受け切っているらしいのだが記憶がない🤔
ノーヘルかどうかも覚えていない🤗
それじゃあもう一度たしかめにいこうということで訪問したのである。
受付では19時のはむちょさんのアウフグースに運良く滑り込み🥺昨日のオリ2サ活を確認していたのでこれは楽しみ🤩🤩
はいったらいきなりオートの時間😅洗体洗髪そこそこに早速ノーヘルin
オンタイムでライトオンして暫くじらすのはCIOと同じ遣り口😎そして一気にスプレー状に水が石にむけて噴出される。暫くして降ってくる蒸気は予想を超える😳これは激熱だ。瞬間的には先日の本八幡を超える😰息するのも中々手を焼く。やがて更に蒸気が降りてきて膝の上の手を焼く。これがタマラン😣気づくと滝汗で8分経過していたのだが、これはやばい注水量が増えたりしたら耐えられるかどうか😑この回含めノーヘルで3回受け切ったがほんとにギリギリの勝負😗下段に居る方でもこりゃタマラン的な逃走する方もいらっしゃいましたし、大分尖った激熱オートで間違いありません👍
そして19時のはむちょさん。いきなりバレリーナの格好で入場。あれ?ナースでは??どうやらACJの演目をやられるようで大分気合入ってる感じがする。バレリーナのストーリーに乗せて英語のセリフとロウリュとタオルスイングそしてバレエのターンも魅せてくれる😍個人的にはタオルをスイングしながら畳んだりする細かな手技とかテクニックのポイントでは他の方に引けを取らないのではと感じました。採点項目にはテーマとか感情があるようなので、そちらを磨いたり独自性を追求することも大事なのですね🤔ただ基本はサウナ室内での受け手がどう感じるかということだと思いますので、いかんせん競技化されてお仕着せと感じられないようにするのも難しいところだと思います🙄
一旦あがって食事して③階で仮眠😪😴😪😴やはりロウリュとアウフは発汗量が増えるから消耗が早いです😰
退館前に追いで③セットうちオート①回こなした
結果:vsゆいるオートロウリュ3戦3勝😎✨
男
ありがとうございます。堀田湯オートは夜しか受けてないですね😳オールドルーキーとレディアン😰😰😰名前聞いたこと無いです😣調べてみます😳
えーーー😳そうだったんですね😅金曜はオリ2行けばよかったと思いつつのゆいるだったのでまさかのはむちょさんでした🤩私は終始ノーヘルでしたのでわからないと思いますよ😎
細かい感想ありがとうございます! 演目長めなのと温度管理セーブしたので激アツのアウフグースが好きな方には少しマイルド過ぎたかもですね、、、、すみません、あと内容もACJの物差しに合わせちゃってて楽しい感じじゃなかったので申し訳ない😭普段のイベントアウフはもっとコミカルな演目にしてるのでまた機会あったら是非お願いします!
ありがとうございます。御活躍期待しております👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら