絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.08.28

1回目の訪問

水曜サ活

人が少なめでした。ホームサウナの件でメンタルダウンしてたら家族が連れ出してくれた。
サウナと風呂に救われている。

続きを読む
34

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.08.25

2回目の訪問

朝サウナは日の出に合わせてサウナしてる人が数人。自分もその内の1人。昨日は早い時間で誰もいなくてサウナカラカラだったけど今日は湿度あって良かった。セルフロウリュは誰もせず。

続きを読む
48

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.08.24

1回目の訪問

サウナ飯

水風呂が広くてキンキンで良かった!!
ドライヤーはリファとPanasonic
露天のととのい椅子の所には扇風機あって良い
水風呂が冷たくてとにかく最高!!

冷麺専門店 六盛 松原本店

冷麺

美味しい!!!!もちもち!!

続きを読む
26

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.08.17

21回目の訪問

サウナ飯

15-20時まで利用。
今日は以前の活気溢れる万葉に戻ってて人も多くて嬉しかった。

サウナ室は夕方そこまで混んでおらず快適。
いつもの真正面上段でオートロウリュを受けた。
オートロウリュの後の自分の吐く息が熱波すぎて自分の吐く息が嫌いになりそうなくらいだった。
8分受けた所で中段に。天国〜!!全然温度が違って快適快適。天国と地獄とはまさにこの事!
ドライ8分、12分、10分の3セットと飲食してから8分。

温泉もじっくり浸かって気持ちいい〜!!
水風呂に2.3分浸かって体を冷やしてから外気浴へ。

万葉会仲間と偶然偶然して一緒に食事処で乾杯して楽しくサウナについて話も出来て、いつもソロだから本当に楽しかった。

閉館まであと12日!!!涙
忘れない様に隅々まで凝視して目に焼き付けた。

あと多分3回くらいしか来れないけど本当に大好きな施設で賑わってるのを見ると胸がジーンとして終わりがあるのを疑っちゃう。
お別れしたくない。熱いサウナに入りたい時や朝にサウナに入りたい時はどうすればいいの涙

親子丼、ストロベリーミルクフロート、メロンソーダ

ストロベリーミルクフロートが最高に美味しかった

続きを読む
31

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

19-21時まで利用。シャトルバスで送迎してもらえるのがとても助かる有難い。
館内は人人人で流石お盆休み。盆以外でも多そうだけど。

サウナは3種類。塩サウナ。瞑想スチームサウナ。ドライサウナ。

風呂の種類も多いし露天風呂やととのい椅子に座ってる時に100万ドルの夜景が見えて素敵!!

サウナ利用の方は多かったけど待ちがなくてスムーズに入れた。

あと水風呂がキンキンでスッキリシャキーンってなれる。き、気持ちいい!!

全てが良い施設で心鷲掴みにされたけど
ひとつだけ言わせてください
瞑想スチームサウナさ、頭の上で蒸気が留まってて頭に降りてこなかったから手で自分に仰いだよね。少し立って熱いの浴びた。たまたまなのかな?足湯もあってあの温度のスチームが下まで降りてきてくれたらもっと最高だったと思う。

ドライも湿度もあって痛いだけじゃないサウナで最高だし塩サウナもめちゃんこ良かった。
お陰でお肌がスベスベになってしまった(嬉)

ととのい椅子もたくさん置いててくださり有難い。

電気風呂もあって近くに欲しい最高の施設でした。

ありがとうございました!!

思案橋ラーメン

ちゃんぽん

優しい味でサウナ後に沁みる 焼飯もパラパラしてて美味しかった

続きを読む
27

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.08.04

20回目の訪問

朝のサウナを利用。
5:00過ぎから7:30前まで。
1210円➕入湯税50円。

サウナは自分含めて2.3人。
今日はこの後お出かけなのでサウナ2セットを10分ずつ。
外気浴中のたまに抜ける風が気持ちいいけど基本的に緩い風なのでその前の水風呂でしっかり冷やす。
露天と水風呂の交互浴を何回か。
氷に浸かった冷シャンプーは今年は置かないのかな。浴室の数カ所には冷シャンプーとボディソープ置いてくれてるからそっちになってるのかな。

相変わらず朝のスチームは緩かった笑

今日も営業に感謝の朝サウナでした。

続きを読む
54

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.07.15

19回目の訪問

朝のサウナを6:30から8:30まで利用。
10分、3セット。上段真正面。
6時台のサウナは自分も含めて2.3人。
7時台のサウナは大盛況。
オートロウリュの上段真正面は7分受けた所で
今日は耐えれず2段めに移り3分。
熱さが全然違って笑える。
朝のスチームはやはりぬるかった。
今日もサクッと蒸されて家事とランニングのための余力を残して終了。湯船にも浸かり気持ち良い朝のスタート。しかも、外は涼しくて良い。

続きを読む
44

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.07.07

18回目の訪問

サウナ飯

昨日に続き今日も万葉の湯に。

日曜の夜なので昨日と違い人も少なく2.3人。
明日があるのでサクッとひと蒸し。
ドライ10分、6分。2段めや床に座ってみたりいつもと違う場所で楽しんだ。
モクモクして熱くて良かった。
スチームは15分、10分。水風呂長め。

入浴とスチームメインでポイントで売店1000円券と交換してmokuタオルを購入。
mokuがまた増えたけどタオルなんてたくさんあってもいいですからね〜。

帰りの夜風が気持ち良かった。

ウエスト 吉塚店 (うどん)

山かけうどん

お出汁も山かけも優しい味

続きを読む
38

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.07.06

17回目の訪問

サウナ飯

サウナ室上段にてオートロウリュを受けた。
今回は熱かった。でも負けじと上段で12分。
ととのい椅子は埋まってて座る椅子で外気浴。
その後は10分。水風呂も気持ちが良くて。

万葉会メンバーとうまかもんプランで宴会。

温泉もとても気持ち良くてまた行きたい。
すぐに行きたい。

うまかもんプラン飲み放題つき

美味しい料理と酒で大満足

続きを読む
32

大好きな万葉の湯博多。あと何回来れるだろうか。今日は無料ペア券を使用してイン。岩盤浴を追加してご飯もモリモリ食べて館内のQRコード探しやビンゴ大会も楽しんできた。ビンゴ大会で岩盤付き無料券が当たってその他の無料券やらなんやらもあり無限ループ。食事会や宿泊予約も2回分してるので閉館までまだまだ沢山行かなくちゃ。

オートロウリュに合わせて入る。
サウナは今日も定位置の上段真正面。
今日は熱い。アチアチが降り注いできて途中から2段めに。1回やけどしたから気をつけねば。

サウナ3セットと岩盤浴。
水風呂もキンキンで良き良き。

ととのい中に気分が悪くなる程のグワングワンまわるまわる。3セットでやめました。
体調は悪くないけどやっぱりアチアチからのキンキンは体調と相談して楽しくサウナを楽しまないといけない年齢。

大好きな施設だけあって閉館するのが寂しくて行く度に幸せー!と悲しみが襲ってくるけどまた行きます。

野菜炒め、おでん、ソフトクリーム

夏のおでん美味しい 柚子胡椒で食べるの好き

続きを読む
35

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.06.12

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.06.10

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.06.01

4回目の訪問

サウナ飯

鶴亀湯

[ 福岡県 ]

10分4セット
水風呂キンキン

幸ちゃんラーメン博多本店

ラーメン

塩分がサウナ後に良い

続きを読む
37

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.05.05

13回目の訪問

サウナ飯

GWなので館内に人が多かったけど夕方のサ室は3人ほどでゆっくり堪能出来た
ととのい椅子は埋まってた

こどもの日で露天に菖蒲!

競馬観たり岩盤浴も楽しめて良かった
岩盤浴の漫画増えててそこも良かった

スチームは今日もぬるかった

今日もタイ王宮コースが気になりながら‥
120分のコースいつか受けてみたいな〜

小どんぶりなど

小どんぶりやその他諸々ソフトクリームなど1人で色々食べたい時に小どんぶり有難い

続きを読む
37

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

GWだったが誰もおらず1時間以上展望サウナと展望風呂を堪能。

外気浴中の鮮やかな緑と晴天、小鳥の囀りがとても気持ちよかった。

展望風呂はぬるめの40度ほどでゆっくりと浸かれるし、展望サウナは88度ながらカラカラで汗がものすごい出た。

水風呂はぬるめなので羽衣はがしまくって冷たさをキープ。

天気の良い日の新緑のある外気浴はとにかく最高に良かった。

林檎と葡萄の樹

アップルパイ

近くにあるのでおすすめ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
33

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.04.28

12回目の訪問

サウナ飯

「垢は溜めずに金貯めろ」

たまには違う角度からの写真をが最近のブーム。

電話であかすりの予約をして来館。
もうすぐWEB予約導入みたいなので予約しやすくなるの嬉しいな。

あかすり前にじっくり入浴をして温め温め。
あかすりの時は温めが大事。
入浴→サウナ10分→入浴してあかすり。
本日は30分コース¥4290のあかすりと洗髪。
今日してくださった方がこれまた絶妙の力加減で最高だった。

あかすり後また入浴してサウナ10分と10分。
外気浴も水風呂も気持ちいい。
今回はオートロウリュとわざと時間をずらしてサウナでゆっくり。

いつもダラダラしたり漫画を読んだらしようと思うけど今回も出来ず。

GWだけど夕方から夜にかけて人が多くなくて快適でした。21時ごろから混み出したので退館。

スチームは今日ぬるかったので5分で出た。
スチームにすごいムラがあるからそこは運。

ソフトクリーム

思うより量が多くていい

続きを読む
27

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.04.24

11回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.04.10

3回目の訪問

鶴亀湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

ジョルノ☆お嬢☆☆

2024.03.23

2回目の訪問

鶴亀湯

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む