2021.01.13 登録

  • サウナ歴 8年 0ヶ月
  • ホーム グランカスタマ上野店(旧おもてなしのお宿)
  • 好きなサウナ 清潔、安い、混んでない
  • プロフィール 東京東部住みです。出張で各地のサウナに行きます。サ飯が美味しそうな方と近所の方はフォローします。しばらく反応が無いと外すのでそれまで我慢してください。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

mNM

2025.01.29

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は水曜日なのでサ活をという事で。超久々の出張での訪問。以前より小綺麗になってる。結論、めちゃくちゃ良くなってた‼︎

ソロサウナに入ってみるとロウリュできる。数人入れるのに何でソロなんだろ🤑やり方もよく分からなかった😌けど、あの照明が最高!雰囲気ヨシ!
メインサウナは変わらずだったけど、オートロウリュの香りが良かった。TVも大きくて綺麗。
外気浴🌪️は開放感もイイし、こんなに気持ち良かったっけ?あの北欧以上かも。
最後に空海ミストサウナ🚿コレがすごく良かった!香りが八角のような?アジア系で何より貸切!

アメニティも洗面所の椅子も全部満足度高かった。、有名な施設は行ってるけど自分の中ではTOPでした!

とんかつとハンバーグの店 たわら屋

デミ味噌ハンバーグセット

よく分からず入りましたが美味しい🤤

続きを読む
52

mNM

2025.01.27

48回目の訪問

サウナ飯

今日は月曜日なのでココに来るしかない。
混み具合はカラン4人、浴槽2人、サウナ2人。
濡れ具合は脱衣所に沢山の足型👣の水たまり。浴室前マットはこれ以上水分を含めない状態。サウナはいつもと同じだが、最初の6分セットで🌈超整🌈その次も🌈疲れてるらしい。ラウンジは外国人だらけでマナー悪い。
サ活の目的に改善点(愚痴?)を書けるけどココは混んで欲しくないから改善しないでほしかったりする。

八重山そば みやら製麺

八重山そばランチセット

続きを読む
53

mNM

2025.01.22

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は水曜日なのでサ活を、という事で。電子マネーが使えるようになったココへ。半月前から値上げしてる😭…なのに混雑!25人満員くらいのサ室に常時15〜20人は入ってる。6分×3セットして満足🌈ミストサウナは香太くんの香りでずっと貸し切り!でもお腹空いたので終了。駐車場が広くてどんどん車が入って来る。時間無制限だしそりゃ混むよな…。

酸辣湯麺

やや辛い🌶️

続きを読む
55

mNM

2025.01.17

3回目の訪問

サウナ飯

北風🌪️吹くなかチャリで来ました。平日2時なのに混雑。今度からは3時位に来ます。浴室は殆ど満員。サウナも混んでて6,7人くらい。ちょうどいい温度で⭕️ここはメルサボンとコラボ?してて皆それで身体を洗うから、サ室が石鹸の良い香り🤭お湯も弱アルカリ性の感じで肌がツルツルになる。混んでる以外は👌

ソフトクリーム🍦

続きを読む
60

mNM

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

1度来てみたかったのでチャリで訪問!外観、入口、雰囲気、導線◎!サウナ入ると…何か匂う。洗えない床マットのせいだろう。水風呂体感16度。普通に🌈。休憩室は…TV無し、漫画少ない。レストランは昼やってないし、1時間で充分。
ココは割引使って宿泊するのが良さそう。外出して小岩で遊べるし、チェックアウト遅いし。ソフト面の改善を期待して宿泊で再訪したい。

ラーメンとうかんや

塩ラーメン

SUSURUが褒めてたし、ココも来てみたかった所!スープにお金かかってる感じ。

続きを読む
54

mNM

2025.01.06

47回目の訪問

今日は月曜日なのでココに来るしかない。9連休?とか殺気しか沸かない連勤を終えてやっとのお休み。カラン2人、浴槽2人、サウナ2人の通常の月曜。いつもの潤沢サ室から13度の水風呂へ。シャワーはそれより冷たくて体感10度🥶オールインワンジェルは復活してて良かった👌2階でカレーとシチューと混ぜご飯で終了。
↓見づらいけどしめ縄飾り🎍

続きを読む
49

mNM

2025.01.01

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は水曜日なのでサ活を、という事で。年末年始イベント系は出勤必須な私。いつもの船橋勤務後に訪問。混雑はいつも通り、メインの熱さもいつも通り。風呂、水風呂は相変わらずマイルド。ウイスキング終わった紳士からとても良い香りが🌲ちょっと羨ましい

生ビール

キンキンのグラスじゃなかったのでこれでお終い。食事もやめておきました

続きを読む
57

mNM

2024.12.30

46回目の訪問

サウナ飯

今日は月曜日なのでココに来るしかない。風邪ひいてたのでヒサ活になる。風邪で体調悪い時にサウナ入ったら悪化するので仕方無い(頭痛悪化、鼻水悪化、悪寒爆走、大変ですよ)平日と言えど年末、かなりの混み具合。それでも6分×3セット、水風呂13度、脱衣所休憩で満足。ローションが無くなってたのは最悪。まぁ何だかんだ今年もココにはお世話になりました。

極カレー

しょっぱい

続きを読む
46

mNM

2024.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

土日からの仕事が終わってコチラへ。タオルとサウナマットが使い放題なのが👌浴槽3つでサウナ1室、洗い場は一通り揃ってる。サ室は20人くらい入れるが平日18時で3人ほど。そんな高温でもなく、じっくりと蒸される。水風呂も低温でなく18度くらい。身体に優しい😆3セットで終了。1時間¥990はやや高い感じ。某有名人がプライベートで利用してました。

栄華光本店

担々麺

貧乏舌の私ですが、コレは超美味い!!

続きを読む
58

mNM

2024.12.11

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は水曜日なのでサ活を,と言う事で。今日は別の所に行ってて昨日のです。平日昼なのになんとなく混んでるなーと思ったら南葛SCロウリュがあるらしい。熊本の湯ラックスで🌈活した記憶が蘇り、受けてみる。サッカー選手のアウフなので上手な訳でないが、熱いのは熱い。頑張って粘って🌈昇天。その後も転々と入ったけどアウフが無いと7.8分で退出してしまう。平日昼だとこんなイベントは希少なんですわ…😭

麻婆豆腐

辛い🌶️

続きを読む
49

mNM

2024.12.09

45回目の訪問

続きを読む

mNM

2024.12.04

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は水曜日なのでサ活を、という事で。熊本出張はこちらへ。値段が¥900と高くなってる😭

まずメインサウナに6分、すぐに昇天🌈出張で疲れてますので。メディテーションに8分。以前は掃除用の水道の蛇口が「水飲み場」となっている💦確かに飲めるけどね…。塩サウナに8分、ココも内装が変わってた。いい感じのミストサウナになってた。

アウフがあったので受けてみた。その後の外気浴といつたら…これぞ整い!という感じで昇天🌈その後もサウナを転々として1時間後またアウフ。これは無限ループしてしまう😱お腹が減ったので脱出。また出張入ったら来てしまいそう。

熊本 ラーメン 桂花 本店

桂花ラーメン

熊本と言えば

続きを読む
68

mNM

2024.11.29

2回目の訪問

チャリで再訪。混雑を避けようと平日3時くらいに入ったけど混んでる😭浴槽は埋まってるし、10人で🈵のサウナに6.7人は居る。前は気付かなかったけどお湯が全て高純度軟水?とかで爪とか凄くツルツルになった。肌もいい感じにツルツル✨ココは水が無いのでタオルと水は必ず持参したい。

続きを読む
49

mNM

2024.11.25

44回目の訪問

サウナ飯

今日は月曜日なのでココに来るしかない。外は快晴で程良く冷たい秋風なのにココのお風呂は地下にある。混雑度はカラン4人、浴槽1人、サウナ2人程度。太った中国人が汗かいた身体をゴシゴシピチャピチャ。不快だったなぁ。如果你不喜欢出汗,就不要去桑拿浴。日本語訳すると「汗が苦手ならサウナ入るな」

雲林坊 秋葉原店

麻婆豆腐(麻4辣2)

続きを読む
54

mNM

2024.11.20

4回目の訪問

サウナ飯

今日は水曜日なのでサ活を、という事で出張帰りに訪問!泊まりたかったけどその分のお金はサ飯に還元!20時頃でもそんなに混んでない。高温6分×2、低温12分×1で早くも指が漂母皮化したので終了。サウナ横のシャワーは凄い気持ちいい🚿

鍋&パクチー餃子&生ビール

好きなもの並べてご満悦🥰

続きを読む
56

mNM

2024.11.18

43回目の訪問

サウナ飯

今日は月曜日なのでココに来るしかない。モーニング料金で5時間¥1100もあるけど月曜日はそれを選択できない貧乏性。脱衣所、カラン、浴槽、サウナに各1名ずつの混雑度。浴槽入ると足先から温まって来て冬の到来を感じる。サウナも程良い温度、湿度、香りで6分×3セット。2階でお茶、カレー食べて終了。
この冬もサ活&うがい手洗いで風邪引かずに過ごしましょう。

バーガーキング 御徒町店

スパイシーワッパーセット

肉を食べてる感じがいい

続きを読む
57

mNM

2024.11.15

2回目の訪問

サウナ飯

出張で福岡、福岡と言えばウェルビー…は行きません。お湯に浸かりたいので🛀。前回メインサウナは改修工事中で小さい方のサウナで通常料金という、ドライサウナなのに煮湯を飲まされたのでリベンジ!

メインサウナはフィンランドサウナと称してTV無し、暗がり、湿度あり、オシャレでイイ感じ。黄金湯のようなオートロウリュあり、広さはその倍!背もたれシートもあるし最高⛲️
遠赤サウナは香りが良くてTVあり。変わった感じはあまりしないけどコチラも👌

浴槽は通常、水、不感とあり。常時店員さんが掃除してる感じでそれも👌
レストランはカウンター+テーブルでとても美味しそうだけど周囲に美味しそうな店が沢山あるから迷って結局食べなかった🤭

博多ラーメンはかたや 川端店

ラーメン¥290

安いよね

続きを読む
56

mNM

2024.11.11

42回目の訪問

サウナ飯

今日は月曜日なのでココに来るしかない。月曜は格安デー、民度も格安です⤵️酷いのが身体を洗わず直接サウナ入る客。臭いんですよ。身体洗ってないから自分の汗で痒くなってボリボリ。視覚嗅覚聴覚を不快にされつつも土日で疲弊している為、高度整い🌈
サ飯して髪を切って帰路へ。髪切る直前に前の鏡で自分を見ると「このまま切らなくてイイのでは?」と、一瞬戸惑うのは何という現象なのだろうか…?

スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店

スパイスラーメン

また来てしまった…。

続きを読む
49

mNM

2024.11.06

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は水曜日なのでサ活を、という事で。仕事で近くに来たので訪問。アウフやってたけど混雑は嫌いなので不参加。アウフ時は外気浴、アウフ終了したらサウナという混雑交代浴(?)で空きを窺う。熱いメイン、ロウリュ出来なくなった低温、映像変わった?外気浴。お湯水どちらも滑らかな感じ🚿

生ビール

19時までハッピーアワー🍻

続きを読む
53

mNM

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は水曜日なのでサ活を、という事で久々の訪問。身体を丹念に洗ってメインサウナへ。こんな熱かったっけ?🌈の3段目のような…💦新しいサウナは元アカスリスペースだから狭いけどこちらは昭和ストロングならぬ『令和マイルド』。そして久々の外気浴⛱️青空が見えて秋風に包まれながら昇天。やはり外気浴があるといいですね。

味噌ラーメン

北欧来たなら、味噌ラーメン🍜 カレーよりもこっちの方が美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,108℃
  • 水風呂温度 15℃
65