2021.01.13 登録
[ 東京都 ]
今日は水曜日なのでサ活をと言う事で、行ってみたかった江戸遊へ。印象としては東陽町ニヒタルと同じでマンションの一区画をスパ銭にした感じ。身体を洗って内風呂へ。外のセルフロウリュサウナへ。水風呂は丁度いい温度。メインサウナは中々の熱さ。そして水風呂へ。人はまばらでほぼソロサウナの贅沢な時間を過ごしました。くつろげる場所が無いのが難点で、受付周りの椅子を低くしてフリードリンクとか雑誌とかが欲しい。

[ 東京都 ]
今日は水曜日なのでサ活を、という事で「温度調整が不良」と言われ、まぁ大丈夫しょ、とシャワー出したら💧水🥶しかも全部。今日はめちゃ寒いのに🥶仕方なくお風呂で掛け湯、サウナで暖まる。水風呂も22度。保湿ジェル無し。でもスタンプ8個は約¥550の価値。前は満タン16個だったのにね。安値に価値が追い付いてきたなぁ。

[ 東京都 ]
銭湯の日に何故か銭湯以外に入りたくなりコチラ。予約制なのが本当に助かる!まずは内湯に入り、下茹で。メインに入ろうとしたら10人以上いる。毎時20分くらいは混むのよね。8分で水風呂15度、外気浴🌈その後は狭い方のサウナ8分、メイン8分と転々として最後はトゴール湯。外気浴が良くて簡単に2時間経過。食事してラウンジでゆっくりして終了☑️です。

[ 東京都 ]
今日は水曜日なのでサ活を、という事で訪問!改装後は以前より空いてきた気がする。身体洗ってサウナに入ると伸身スタイルのオジさんやトナラーオジさんやら😂6分×3セットで終了☑️ラウンジは綺麗になったけど居心地が悪い。長時間占拠しないようにかな?

[ 東京都 ]
ホームじゃないのにまた来てしまった…身体がここの無限高圧シャワー🚿最適温湿度ボナ🫠低温プール🏊♀️を求めてる。ジルや改も堪能🌈最後の方はお喋り大学生や身体洗わず直サウナーが来たのですぐ出たけど。こんないい所にハマると抜け出せないよ…😭

[ 東京都 ]
たまには銭湯や漫喫じゃない、サウナ特化施設に入りたくなり何年振りかで訪問。歩いて行けるのにホームじゃないのは超値上がりしたため…😭入ってみると洗い場は変化無く連続高圧シャワー!コレよ!ジェットバスに電気風呂が付いてた。最大の変化はサウナマットがビート板に変わってた事。これ相当節約できるでしょ…昔は一回一枚で使ってた人いたし。ボナは相変わらずマイルドだが、やや臭いがありコウタくんが置いてあった。テルマーレは丁度いい温湿度。プールに入ってクールダウン。偽?外気浴で昇天🌈やっぱりココはいいなぁ。

[ 東京都 ]
今日は水曜日なのでサ活を、という事で。公私が忙しく久しぶりの訪問!改装中のラウンジが使えない効果か、ほぼ貸切状態でサウナは常に1人。湿度が高く暑い🫠、水風呂もまあまあで、簡単に昇天🌈新館でカレーをいただく。辛さ調整粉があって嬉しい😃2階の様子はこんな感じでした↓

[ 香川県 ]
出張で高松に来たらココ。1時間¥1100で潜入!椅子が新しくなってる!こういう清潔さを改善される所は最高😃!メイン6分で水風呂が冷たい!ビル屋上外気浴は全国No. 1!解放感と背徳感がいいんだよね。ソロサウナは🩵のLEDが戻ってた!6分×2回、最後にミストサウナ5分で終了☑️レストランのメニュー見るととても美味しそう…。今度こそ泊まりで堪能したい。リクさんが来るんですね!

[ 東京都 ]
今日は月曜日なのでココに来るしかない、日曜深夜🌃シゴオワ風呂♨️キャン界隈からの訪問!全然人がいない…なのでサウナがめちゃ熱いし🥵水風呂はめちゃ冷たい。ちゃんと6分×3セットで終了!カレーはお腹いっぱいで食べず。相変わらず別館は変な客いて安心😮💨帰り道は暑くてアイス食べながら帰宅しました🍨

[ 東京都 ]
今日は月曜日なのでココに来るしかない(°▽°)とは言っても改装中で漫画読めない😭9月位までかかるらしくコスパ減。混雑度は相変わらず。客層も相変わらず。濡れた靴下をドライヤーで乾かしたり、サウナに涅槃もいたり。別館でカレー食べるも水が無い。暫くは他の施設を巡ろうかな(来ないとは言ってない)

[ 東京都 ]
今日は水曜日なのでサ活を、という事で☔️降ってるから車でこちらへ。皆同じ事考えて?ココは暑い寒い含め天気悪い日は混雑する。サウナは常時10人以上。サウナ7分、水風呂1分、外気浴10分×4セット。この間隔だと20分毎のロウリュに1回も当たらず。電気風呂やらミストサウナやら堪能して、食事して終了です。

[ 東京都 ]
今日は月曜日なのでココに来るしかない🈁もう1週間経ったのか。猛暑で汗だく💦で着いてサウナでも汗だく💦になる季節になった。混雑度はカラン4人、浴槽1人、サウナ0人。9時くらいは宿泊者が朝風呂入るが、時間が無いのでサウナは敬遠しがち。極寒ラウンジで🍛食べて終了。毛布羽織って漫画読んでる女性客もいた。何とかしようよ…。

[ 東京都 ]
今日は月曜日なのでココに来るしかない⁉️この投稿すると1週間経ったと感じる。他の曜日と施設も頑張ります📅カラン4人、浴槽1人、サウナ2人の混雑度。サウナ室の扉の閉まりが悪い。超汗が出るのは身体を拭かずに入る客が多く湿度が高いから。コスパの良さ→客層の悪さ→サウナの良さという奇跡の好循環です。

[ 東京都 ]
今日は月曜日なのでココに来るしかない🤪下駄箱を見るとかなりの混雑具合。脱衣所3人、カラン満席、風呂2人、サウナ2人って感じ。身体洗って一旦風呂へ。サウナはすぐに汗が出てくる温暖仕様。水風呂は14度表示だけど夏になると上がってくるだろうな。8分×2セットでラウンジ💺行ってカレー🍛食べて終了です

[ 東京都 ]
今日は月曜日なのでココに来るしかない🥰26(フロ)の日と月曜日で半額の半額?…な訳なく単に混雑が酷くなっただけ。昨日深夜帰宅からの朝風呂♨️あっという間に昇天🌈やはり寝不足は整いへの近道。だから「朝ウナ」とかあるのか。出てから1日疲れない?と思ってました。ラウンジにてほうじ茶、カレー、コーヒー、漫画を慌ただしく堪能しました。

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。