ケーシー

2025.03.29

7回目の訪問

雨のときは…
 サウナ:10~15分×3 +モンゴルサウナ
 水風呂:1分×3
 休憩 :5~10分×3
 温浴 :たくさん
滞在時間:5時間

 朝から雨☔…露天スペースでの外気浴が厳しそうなので室内施設が充実している当施設へ🚙。
 身を清め、これまた充実している露天風呂を入り倒して、まずは湿式スコールサウナ(オートロウリュウ)へ。オートロウリュウは2秒程度なんで、体感温度はそれほど上がりませんが、湿度はほどよく気持ちよく汗が出せます😂。当施設の良いところは、70cmの深さで炭入りの水風呂。16℃の温度でサウナとのバランスもよく気持ちヨシ😊。露天のバレルサウナはセルフロウリュウ禁止が続いてました。テントサウナ時代は同じストーブでロウリュウOKでしたので、いつか解禁して欲しいですね…。
 3階の休憩スペースのハンモックでしばし大休憩のあと本日の目当てのモンゴルサウナへ🚶。熱い床に寝転んで雑誌読み流し(持ち込みOK)大汗😂。本チャンのサウナよりも汗が出ました。

ケーシーさんの天然温泉 湯楽部太田店のサ活写真
ケーシーさんの天然温泉 湯楽部太田店のサ活写真

もつ炒め定食

今日はあっさりしたものを選ぼうと思いましたが…、メニューの写真に釣られてしまいました😅

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃

共用

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 5.1℃
0
134

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!