木刀2

2021.10.17

1回目の訪問

サウナ飯

サ室の窓からは漁港の眺望、露天休憩椅子からは控えめに輝く境港市の街並みを見下ろせる。なんとも贅沢なロケーションであった。今回は幼少期からの友人であり、現在はビジネスパートナーであるサウナ初心者を中毒に仕上げようと試みたが、水風呂のスペックが上級者向けであった為にどうやら目覚めるまでには振れなかったようだ。決して怒ることのない、いつも穏やかな友人は言われるがままに挑んだ13℃の水通しでは般若が宿ったかのような、これまで見たこともない鬼の形相となっていた。この場を借りて謝罪する。そのまま6セットを済ませ、近隣の居酒屋で食したノドグロ達に舌鼓を打ち、〆のサウナを計画していたわけだがベッドに横たわった瞬間、意識がなくなってしまう。毎度、共立メンテナンスのベッドは私を殺しにくる。夜鳴きそばも後でたらふく飲んでやろうと企てていたヤクルトもパスしてしまった。朝5時からは問題なく5セットを済ませヤクルトのヤクルト割を嗜み、朝食を探索しようとベッドに横たわった瞬間、やはり意識がなくなる。共立メンテナンスのベッドは必ず私を殺しにくるのだ。帰路のサ飯なのかは分からないがハローキッドのハンバーグで〆ることとした。11セット分のカロリー消費は瞬く間に精算された。

木刀2さんの天然温泉 夕凪の湯 御宿 野乃 境港のサ活写真

あじ亀

のどぐろ刺身

とてつもない旨さ👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!