2021.01.12 登録
[ 東京都 ]
金曜を乗り切り、会社の飲み会を終えていったん帰宅したが、サウナイキタイ🧖♂️
ってことで、AM2:00にロスコへ。先日スペさんとお話しした際にスペさんが「ロスコの水持って帰る」っと聞いてからあの水風呂に入りたい!と思って抑えられなかったw
ウチから歩いて2キロ。酔い覚ましにも良い距離。
歯ブラシとカミソリが有料になったのね😣
今日は寒かったので、ロスコの熱々サウナは最高だった👰♂️ロスコのサ室の香りも好き!
そして楽しみにしてた水風呂!めっっっちゃ気持ちいい!
3セットしっかり堪能した😌
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
仕事終わって王子駅着いて22時過ぎ…巣鴨湯の順番待ち1人!?家着いたら順番待ちなし!行くしかない!っとなって巣鴨湯へ!
なんと偶然偶然の「Specialweek 左京」さん‼️
サ室入って最上段にいらっしゃいました!
1セット目の外気浴時に軽く挨拶させていただいた!
もうサウナは1セット目からトトノイましたw
仕事忙しくて今日は睡眠時間2時間だったから、外気浴寝そうになって危なかった。
2セットでもう最高な気持ちになったので、お風呂入って、電気風呂で腰をマッサージして上がることにした。
スペさんのえんじカラーのサウナハットがかかっていたので、脱衣所でニュース見ながらスペさんを待つことに。
しばらくするとスペさん出ていらしたので脱衣所でいっぱいお話しさせていただきました!
お忙しいみたいで、10日ぶりくらいのサウナとのこと。ほんとにお疲れ様です!
スペさんの情報量すごい!とても楽しかった😆
SKCのガチャの景品をいーーーっぱいいただきました!
キーホルダーやシール、いろんなとこに付けさせていただきます!ありがとうございます😊
帰りも途中までご一緒させていただき、いろいろお話しさせていただきました!ほとんど僕が喋っててすみません💦また偶然できることを楽しみにしてます!
お互い仕事忙しい時期ですが頑張りましょう!!
サウナイキタイのアプリ出たんですね。
開発チームお疲れ様でした!
が、なぜ僕を使ってくれなかった😭もっともっと良いものに出来たじょ😭と言いすぎても皆さんに失礼なので、これからに期待してます!頑張って!
歩いた距離 1km
男
男
[ 東京都 ]
やってもぅた。。巣鴨湯さん、ほんとに申し訳ございませんでした💦
待合スペースでスタバのコーヒーを盛大にこぼしてしまった。。急いで拭いて、飛び散った飛沫もだいぶ拭いたつもりですが、、大丈夫かな。。ひたすら謝った。「キレイにされたばかりなのに、ほんとにごめんなさい」と謝り続けた🙇♂️💦
お兄さんが掃除しながら「コーヒー湯良いっすねぇ!」と仰っていただいたが、とんでもない!とただひれ伏した🙇♂️💦
すがもんのレッドタオルをゲットし、最高の3セットを満喫出来て、申し訳ないと思いつつもトトノわせていただきました🙇♂️
昨日はソフトクリーム湯の日で甘い香りに癒された😌
昨日は徹夜で仕事だったから家帰ったらそのまま寝てた💦
歩いた距離 1km
男
男
[ 東京都 ]
今日も一つ仕事片付けてご褒美だ、と思いサウナへ!
んーーーーひっさしぶりに飛鳥山来たけど、、もうしばらく行かない😑
まず入るや否や、たまたまかもだけど風呂イス・桶がぐっちゃぐちゃ、、汚なっ。。
コロナでサ室がずっと4人制限になってるのはもちろん知ってるし(いまだに制限かける必要があるのかは疑問…)、一番奥が空いてるように見えた(実際は下段にいた)から入ろうとしたらドアの前にいたジジイにめっちゃ怒られた。フツーに教えてくれれば良いのにギャンギャン言われて初っ端から気分悪い。
4人制限なのは良いけど、サウナの受付は10人までって書いてあって、入れすぎじゃない?これもたまたまだろうけど、今日は回転率悪くて案の定、常に2、3人が待ち続ける状態。。
なーんか好きだった飛鳥山温泉じゃない😑
少し良くなってたのはトトノイイスが3脚になってた。あとサ室のドア内側が補強(?)されててキレイになってた。
もちろんサ室入った時は「この感じ好きだなぁ」と思えたけど、やっぱむしゃくしゃ感の方が強くなってしまって今日は残念な感じだった。
歩いた距離 0.15km
男
男
[ 東京都 ]
新年1回目のサウナは巣鴨湯さんに決めてた!
10分前くらいに着いたけどもう7、8人ならんでた!
1セット目のサ室出て水風呂行く前にサウナハットかけるとこで、スペさんのエンジ色のサウナふわっと発見!ちゃっかりその下に自分のサウナハットかけてさりげなく「自分も来ました」アピールw
そしたら2セット目の時にどうやらスペさんが待っててくれたらしく、声をかけて下さった!ついにお会いできました!軽く会話して2セット目へ!
今日は2セットで満足したので、あとはお風呂入ってあがり。
脱衣所でスペさんに会釈して終わり!
良い一年を迎えられそうだ!
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
サウナ納めは巣鴨湯さんで!
今日はカラキ(沖縄シナモン)湯の日だったし行こうと思ってた!ただ回数券忘れてしまったのを受付で気づき、ショック😢
並びもなくそれほど混んでもおらず快適だった!
今日はサ室暑かった!!気がする。。サウナハットを忘れたのもあるが、それでも暑かった!
でもそれを耐えて汗ぼたぼた出して、水風呂入った時の素晴らしさ!外気浴のハンパなさ!完璧な3セットをこなせた!
カラキの湯は、もうだいぶ香りなくなって気がするw
でもうっすらシナモンっぽいスパイシーな香りはした!心地良すぎて長く入ってしまい、お湯出る時にフラフラしてしまった😵が、倒れて迷惑かけてはいけないので、踏ん張った!w
他のお風呂入ったりして堪能して終わり。
最後に出る前の身体洗ってる時、サウナマットの交換が行われてたけど、その際サウナ料金払ってない(腕に紙テープ巻いてない)おたんちんがいたみたいで注意されてた。知りませんでした、的な感じ出してたけどそんなわけあるかいな!ありゃ、確信犯だな。そんな悪いことしても本当のトトノイは得られんぞ!
年明けも巣鴨湯さんへ行こうかな。1/2の朝イチの8:00から行ってみたいな!
孤独のグルメに「蒸しZ」登場w
歩いた距離 1km
男
男
男
男
[ 東京都 ]
約1ヶ月ぶりのサウナ…最高でした😭
風邪ひいたり仕事忙し過ぎてぜんぜん行けなかったけど、たくさんある内の一つのヤマを越えたので、ご褒美サウナ!
12時開始に間に合うように巣鴨湯来たら一番だった!回数券使って、身体清めて軽く湯船で温めて、サ室へ!独り占め!新岐阜サウナハットのおかげで快適だ!目元まで被って自分の世界に入れるのも良い!
3セットすべてインフィニティチェア使えて、久しぶりのさうなで身体もリフレッシュ出来てもうすべてが素晴らしかった🧖
来週1週間また頑張れる!
帰りに大塚まで歩いて、久しぶりにぼんごのおにぎりでも食べようと思ったらすごい行列。。。少し場所移動して、情熱大陸でも放送したのは知ってたけど、あそこまで並ぶと流石に引いた。。あのふわふわおにぎり、、しばらく食えんな。。
歩いた距離 1km
男
[ 岐阜県 ]
あんま眠れなかった😑
いよいよ朝サウナ!
5時過ぎくらいから初サウナハット被って軽く3セット。目が隠れるか隠れないかくらいで安心しますね。頭がスグに暑くならないのはイイ!しかも今日はサ室温度高めの日で、一番下で94℃、最上段は114℃!ハットありがたや。
んで、朝6時からの朝ラーメン!1番に食事処入った!w
めちゃうまいよ!チャーシュー4、5枚入ってるしメンマもうまい!スープの味が大好き!麺ももちもち!
ラーメン食べたら実家向かおうかと思ってたけど、アウフグース予定表見たら7時から「Special Guest」の文字が!?
どうにも気になってアウフグースいただきました!w 紋次郎さんという方で、普通に客としてきたが急遽やってくれと頼まれて決行したんだとか!優しい!サ室も満員!みんなヒーヒー言いながら楽しく熱波を頂いてた!僕もなんとか最後まで頑張れた!
水風呂がいつもより気持ちいい!トトノイスペースで休憩してたら、紋次郎さんが一人一人にトトノイアウフグース(?)してくれてる!なんて優しいんだ!何度も頭を下げた!ありがたいトトノイタイムを堪能できた!
ほんとに新岐阜サウナはハンパない!コスパ最高!
またきます!
男
[ 岐阜県 ]
明日は実家で緊急家族会議になり、しぶしぶ岐阜に帰ってきた😞
仕事終わって岐阜まで帰ってきて新岐阜サウナさんに着いたのが22:30過ぎてしまい、楽しみにしてたマグロ丼が食べられなかった😭
でもサウナはやはり格別!
23時の熱波も受けられて、個室サウナも前回のようなミスはせず、ちょびっとだけセルフロウリュして砂時計でしっかり10分入れた!
過去最高にととのいを感じられた気がする!
朝ラーメンまで待てず、いったん外出してトリしょうゆラーメンとハイボールを食べて戻ってきた!
戻ってきたタイミングで初のサウナハットを購入しちゃいました!
少し寝たら、朝イチのサウナでサウナハットデビューしよう!わくわく🧖
男
[ 東京都 ]
久しぶりサウナで巣鴨湯きた🧖
PayPayで豊島区20%ポイント還元やってるから、サウナ10回分の回数券とタオル欲しくて!!
にしてもやっぱ混んでた💦22:30に着いて2人待ち。
10分ちょっとで入れたけど、いっぱい。。。サ室ぎゅうぎゅう。外気浴も立って待ってる人とかいて、前来た時より混んでる??w
2セット目3セット目は上手く時間をずらすことが出来て、サ室もインフィニティチェアもゆったり堪能させていただきました😌
巣鴨湯さんの改装を行った企業さんは松本湯さんと同じなのかな?🤔入口の雰囲気、畳の床、水風呂、脱衣所にある外気・内気を浴びることが出来るあの装置(?)とか重なる部分が多い気がする🤔ま、サウナ最高であることに変わりないからどっちでもいっかw
そういえば、、、大好きな新岐阜サウナさんのウリの一つである個室サウナにて、「おしっこロウリュをした愚か者」がいたみたい。。。スタッフさんが一生懸命お掃除して今は大丈夫みたいだけど、ホントに遺憾だ。。まったくどーゆう神経してんだ。。😡
歩いた距離 1.1km
男
[ 東京都 ]
きちゃったーw
並ぶの覚悟で19時過ぎくらいに伺ったら、、、なんとちょうど1人入れるとのこと!ラッキーだ!
それにしてもほんと大きく変わりましたね!入口からびっくり。全部感動した!お風呂も素晴らしいけどやっぱサウナは格別!人いっぱいだけどサ室の前とかで並ぶような事にはならないくらいの人数制限で嬉しい!湿度高めでじゅわぁーっと汗出るサウナ好き。
水風呂も15、6℃で良い!
隣の温度高めの水風呂も良い!
半外気浴も良い!椅子の高さが僕のようなおチビにも快適な高さで快適!インフィニティチェア、、、2脚もあって初めて座りまして、、倒し方わからなくて向かいのおじさんのことジーッと見てたらニンマリ笑って気づいてくれて、優しく教えていただきました!ありがとうございました!w
3セット終わったらじっくりお風呂タイム!電気風呂も気持ちよくマッサージしてくれる感じで「おぉ。。」って小声で唸ってましたw
半露天もちょっと熱かったけどこれからの季節はあれくらいで良さそうですね!排水のとこに、すがもんが刻まれててほっこり☺️
帰る時見たら受付の周辺いっぱい!入口では何人待ちかを聞いてる人がいて、4人待ちですーという声が聞こえてきた。さらにその後ろから2人くらい来てたのでどんどん増えてるタイミングだったみたい。
この辺りは素晴らしいサウナ多くて幸せです!
今度はもう少し落ち着いたら来よう。
歩いた距離 1.1km
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。