幼き頃に来た以来の富山県。ここに通える人が羨ましくなりました😆


夜行バスで新宿から富山へ。朝の6:30に到着。日差しは強いがカラッとしてる。今日だけ?それとも富山ってこんなに過ごしやすいの??
最高のスタートを切れまして富山城周辺を散策しながらアルプスまで徒歩。1.5時間w

でもこの汗だくになるのがいいんだ😄最高のスパイスになることを僕は知っている♪

入館からの洗体、湯通し、そしてサ室in
うんうん!!湿度高め♪頭の先と足の先の温度差があまりない感じ。素晴らしい♡
座面も広くて、最上段でもアグラかけますがオススメは2段目!!
足を伸ばして座れる。いわゆる長座ってやつですね😄僕はこの姿勢が1番好きです。

10分程して水風呂へ。え?!嘘でしょ?!?!
こんなに気持ちいいことあるんですか?!
気持ち良すぎてなんだか笑けてきましたww
水風呂入って声出して笑ったのは初めての経験。

そこから3セットしまして、なんと仮眠挟んで朝昼晩と全部で9セット。そして9あまみ!!
聖地と呼ばれているところはやっぱりそれなりの理由がありますね☺️

サ飯もとても美味しくいただけまして、特に氷見うどん!!最高でした٩🐶

歩いた距離 5km

0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!