別海町ふるさと交流館
温浴施設 - 北海道 野付郡別海町
温浴施設 - 北海道 野付郡別海町
先週の日曜日、ロシアンサンデーサウナーM氏が自らヴィヒタを持ってきてウィスキングをしてくれると、約束してくれた。そのM氏のリクエストでトドマツのアロマオイルを用意して午後6時50分入場。サ室は流石に日曜日の風呂の日(26日)なので、いつもより混んでいる。このままでは混み過ぎていてウィスキングは出来ない、もっとサ室が空かないと。
サウナ 10分 12分 15分
水風呂 2分×2+雪ダイブ
外気浴 5分×3
午後7時30分近く、M氏登場!彼も様子を見てる。8時近くなり、漸くサ室も空いてきた。ワタクシがM氏にGOサインを出し、M氏はヴィヒタを持ってサ室に戻ってきた。先週、まだ未経験のしょうま先生に勧めていたので、まず彼から。下段に腹這いに横たわりウィスキング開始。サ室内にトドマツの薫りとドングリの木🌲(ナラの木)のヴィヒタの薫りで充満する。一緒に見ていたビジターさんもビックリ❗️ナント自由な場所なのかと驚いて、そして、そのオコボレに預かって喜んでいる。素晴らしいウィスキングショーであった。最後、水風呂パスして雪ダイブ敢行‼️ちょっと雪が固かったけど気持ち良かった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら