絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

シン・ソネダ

2022.01.26

2回目の訪問

やよいの湯

[ 大分県 ]

「どうやら改装中のやよいの湯には、フィンランドサウナが導入されてしかもロウリュができるそうだ」
昨年の師走の事である。そんな情報がこの街に飛び交い、そしてサウナ―達がどよめいていた。
奇しくもサウナ事情が良いとは言い難いこの近辺、昨今のサウナブームで利用者こそ増えてはいたがハード部分での物足りなさが浮き彫りになっていた。
そんな最中に届いたこのニュースにどれだけの人が胸をときめかせ、目を輝かせまだ見ぬやよいの湯サウナに想いを馳せただろうか。

新装開店は1月5日。

待ち遠しかったものの、混雑に辟易している僕は近寄りたいのに近寄れない狭間にいた。かわいいあの娘に近づきたいけど、みんながチヤホヤしてて近寄りがたいあれだ。(あれか?)
やよいの湯には2種類の大浴場(和風・洋風)があり、フィンランドサウナは洋風風呂に設置されている。男女で曜日ごとに交互に利用できるシステムで、男性は偶数日にフィンランドサウナ部屋こと洋風風呂を利用できる。
今日は偶数日やんか、と1日おきに気になっていた。気になっていたのに、近づけなかった。

一方で、今日の僕はなぜかイライラしていた。誰かが悪いわけでは無い。怒りの対象があるわけではない、しかし、業務の電話が鳴るたびにどんどん雁字搦めになっていく様で、仕事を頂けるのはありがたいと思う反面、こうして一生が終えていくのかと思うと半ば絶望のような怒りを感じていた。
しいて言うなら、この怒りの対象は自分自身に対してであったように思う。夕方業務時間が終わるころには、そうした気持ちが臨界点を迎えていた。
何かを発散したい、内なる衝動のようなものが溢れていたのだ。


「そんな時はサウナに限る」
妻の一言が、僕を気になって気になって仕方がなかったやよいの湯へと誘った。
到着は20時10分、ものすごく残念なことに「本日の営業時間は21時まで」という表記が目に入り、萎えそして焦る。
お風呂にインしてから1時間は必要なのに。3ループは難しいか。

期待と焦りを胸に脱衣室へ向かうと、筋肉パイセン(胸厚が凄い)が一っぷろ浴びた直後だった。
ニカっと笑いながら「よく来るん?」と。
改装後は初めての旨を伝えると、「それなら20時半からロウリュやけん、入っとった方がいいよ」と教えてくれた。
筋肉パイセン優しい。

続き:https://note.com/tso1984/n/n14e1ec5f195d

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
14

シン・ソネダ

2021.03.02

2回目の訪問

今日も今日とて和楽でサウナ!!
サウナ6分
水風呂1分
休憩5分
×3セット

これまでほわわわあぁーーーんといういかにも「サ道」的ととのうがそれだと思っていたが、ぼんやり思考から脳内がフレッシュになっていく感じの文字通り"ととのう"状態を感じて、「おや、これが実はととのうなのではなかろうか」という気づき。

水風呂のタイミングわからない問題も、時間ではなくて指先の冷えを感じる当りに出て休憩がもっとも良さそうという気づきも。
ホームサウナを繰り返すことで、サウナスキルが上がってきている!

続きを読む
23

シン・ソネダ

2021.03.02

1回目の訪問

【ようやく入れた、延岡ふなの湯サウナ】
新型コロナ対策にかなり気を使われている施設です。というのも、ここ数カ月何度か足を運んだものの新型コロナの影響を鑑みて「休業」の文字が。
僕の家からふなの湯までは約1時間。なかなかにもどかしい思いでした。

そうして、ようやくの「入浴」念願叶ったり!!

この日はお昼ご飯をすませ、一目散にふなの湯へ。店舗の作りは、1Fスペースが駐車場になっており、2Fに入口があります。
さすがは新築物件のこちら、店内は明るく清潔感がある和風テイスト、爽やかな様相です。券売機で入浴チケットを購入し、受付を済ませるとロッカーキーが貰えるので、いざ男湯へ。

浴場は湯気が立ち込める大浴場1つ、サウナ、水風呂、そして洗い場というシンプルな構成。入口付近の洗い場で身を清め、まずは温泉へ。
適度な温度、中心にはバイブロがありぶくぶくと気泡が踊っています。体表面温度を少し上げ湯を出ます。体をふいて、いざサウナ。

入り口には、サ室用のスポンジマットがあり、自由に使えます。何故か薄手と厚手の2種類という気の利かせようでした。

サ室は2段構成の各5名掛け、温度92度で適度な湿度もあり、しっかり目のサウナでした。このしっかり目は凄く大事で、のちの水風呂での体冷やしすぎ現象が起きたとしても、絶大な安心感で温めてくれる、そんな逞しい父親のような安定感が”ととのう”ための心の寄り所となってくれます。

7-8分で充分に汗をかき、いざ水風呂へ。
体にかける瞬間でこのサウナの醍醐味が変わります。これまた、逆にしっかり目の冷たさ。16-17℃程でしょうか。これまたいい感じの水風呂だったわけです。ちょーーーっと残念なのが、水風呂水深が膝丈ぐらいの深さなので、この点は少しもの足りず。

そして、休息へ。ととのいイスは1脚だけで、僕を含むおじさん連中が目配せしながら暗黙の内に、「次誰がいく?」という心の会話が成立しちゃてました。ととのいイスはもっとほしい!

サ活記録
サウナ:7分
水風呂:1分半
休憩:5分
×4セット

延岡の名士たる御方にも出会えたし、気持ちのいいサウナでございました!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
15

シン・ソネダ

2021.02.12

1回目の訪問

そそくさと仕事を切り上げてワクワクウキウキ向かったのが、こちら和楽

佐伯市の公共施設の一角に、健康増進を目的としたジムと浴場がある。ここのサウナが個人的には近隣でのベストサウナだ。

受付で支払い(510円、貸フェイスタオル&サウナマット付)を済ませ、男湯へ。
現在は8名入室制限のこじんまりとした浴場、お湯は循環式であるものの、こちらのサウナがまた格別なのである。

温度は90℃、テレビは無く各段2名の三段構成6人掛け。今時期なので、サ室は4名制限である。

が、こんなところでPRしておきながらもアレであるが、ここはものっすごく穴場である。入口の人数制限の甲斐もあってか、サウナ室が満席で入れないということがほとんどない。サウナは自分のペースを保つべき場所で、そのペースが攪乱されるほど「ととのう」から遠ざけられてしまう。

サ室温度もかなり程よく、3分ほどで汗がじわりと体表面に滲みでる。6分もいれば玉のような汗が重力に耐えられずポトリポトリと、皮膚を伝わってサウナマットへ吸収されていく、この汗の軌跡と向き合いながら穏やかにその時を待つ。

最近の流行りは「もう出たいな」と思ってからの1分間耐えることだ。
その1分間が、水風呂での「あぁぁ、おぅふ」という喘ぎ声にも感嘆として溢れでる。水風呂温度は15度前後といったところだろうか。

どんなに冷やしても、次のサ室が再び体の芯から火照らせてくれる確固たる安心感がある。この安心感こそが私が和楽をマイホームサウナに決めた所以である。

一方で最近の悩みの二つ目(一つ目は水風呂の入浴時間、正解がわからない)への解法が少し見えてきた。サウナ中、どうしても逆上せてくる感覚がつきまとっていた。頭に血が上って、思考や瞑想が上の空になってしまうのだ。水風呂でしっかり冷やせば防げるのだが、そうすると休憩時に体が冷えすぎてしまい、せっかくの休憩が台無し。しかし、水風呂をおろそかにすると、次のサ室での逆上せ具合がますます増長される。
ふと、”布ずきんちゃん”のことを思い出し、濡れタオルを頭へ被せてみた。すると、体はしっかりと汗をかいているのに逆上せている感じがまるっきり違う。なるほどなるほど、これがサウナハットが必要な理由なのか!タオルonヘッドは功を奏し、ほわほわと湯気が立ち込める中、頭からつま先まで前進脱力中の休憩でついにその時が訪れた。

「ととのった~~~」

この施設が休日に営業していないことが残念でならないが、今週の疲れをいやしてくれた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

シン・ソネダ

2021.02.11

1回目の訪問

塩湯

[ 大分県 ]

釣り好きの間では有名な大分県佐伯市。
県内の漁獲量の半分を占めるほどの魚の魚種と獲れ高を誇るまち。この街に来たなら海の幸なのですが、その中でも海鮮丼が有名なココ塩湯。土日祝日になると列ができるほどの人気ぶりで、九州各地からファンが訪れます。

ですが、名称は”塩湯”。

そう!海の岸壁に位置するこの店舗では立地を活かし、汲み立て海水を沸かした海水のお湯"塩湯"を愉しめるのです。

飲食スペースに受付があり、1名500円の支払いを済ませると、別棟の浴場へ。古民家を彷彿とさせるダークブラウンの木造りの建屋、雰囲気があります。
浴室へ入ると、やわらかな磯の香りがする湯けむりに包まれる。

軽く体を流し、まずは塩湯へ。
口元に飛んできた水しぶきは確かにしょっぱく、でも、海水のミネラルを含む柔らかなお湯が程よく体をサウナへ向けて暖気してくれます。

サウナ室は4名ほどの小さな作りの電気式。
囲いの中を覗くと、こじんまりとでもしっかりサウナストーンが鎮座してます。
温度は78℃、サ室の時計は壁掛けの5分式砂時計。先客のコントロールの元、5分おきにくるりと回して、砂がさらさらとまた新しい5分を刻みます。

10分ほど汗を垂らし、水風呂へ。
水風呂は浅めの海水風呂。温度は17~18℃といったところでしょうか。潮のやさしさを感じながらしっかり冷やしてくれます。
休憩は大窓が開放的な外気+浴場スペースへ。幸い人が少なかったので浴場のへりへででんと横になりました。夜の水面を眺めながらぼぅーっと。
本日のサ活は
サウナ 10分
水風呂 
休憩
×4セット

とってもスッキリ、この後のビールが楽しみでなりません。

しっかし、最近水風呂の入浴時間をどんなものにすべきか悩んでます。
長くとると水風呂中に脳内がスッキリなってやや気持ちいのですが、後のサウナで暖まりにくいし、ととのうともほど遠い。
短めでは、休憩中の肌の温度変化のじんわり感がとても気持ちよくととのうに近いのですが、次のサウナターンで頭に血が上ってる感じが抜けず。

この悩ましさも愉しみつつ、マイサウナスタイルを見極めていきたいと思います。

※塩湯の浴場スペース2部屋は入れ替え制だそうで、暖かいサウナ(当り)とそうでないサウナ(ハズレ)があるようです。私は今のところ暖かいサウナばかりですが。
奇数日:男性あたり、女性はずれ
偶数日:男性はずれ、女性あたり

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 18℃
15

シン・ソネダ

2021.01.31

1回目の訪問

やよいの湯

[ 大分県 ]

ドラマ「サ道」のおかげですっかりサウナにハマってしまった僕と嫁ちゃま。
心身の疲れにはサウナが一番です。いやはや疲れてなくてもサウナイキタイ。
地元である佐伯市にはサウナスポットが4箇所あり、最も込み合ってるのがこちらの「やよいの湯」さん。僕を含めおっさんたちがサウナ前にうなだれながらサウナ待ちしている画は若干苦笑ものですが、これもまたサウナを愉しむための試練。

浴室の作りは2種類あり、手前入り口①と奥入口②があります。
奇数日は男性用が①で女性用が②。
①巨大サウナストーン仕様、感じる程度にはやや湿度があります。
②遠赤外線仕様、カラッと乾燥タイプ。

本日は奇数日ということで、男性用が①のサウナでした。個人的にはこちらの方が好み!
現在は新型コロナ対策ということで、入室数が6名に制限されており、若干の待ちが出ることが多々あります。まぁ人気ということで!
2段構成で、上段は2名、下段に4名座れ、サウナマットは定期的に交換してくれます。テレビがずっと流れているので、常連さんが少し会話をしながらテレビを楽しみつつ汗を流すような感じです。長い方は20分とか入ってるとか。

今回は
1.13分、水風呂(18℃)休憩
2.8分、水風呂(18℃)休憩
3.8分、水風呂(18℃)休憩
4.15分、水風呂(18℃)

テレビの音声や知人がいたりで「ととのったー!!」には至らなかったものの、心身の疲れは吹き飛び爽快なサウナ後でした!

さてさて、おうちに帰ってのハイボールが旨すぎるので今日はこの辺で!

#サウナ でかいサウナストーン(男性奇数日、女性偶数日) 遠赤外線(男性偶数日 女性奇数日) 

#水風呂 18℃と22℃の二種類

#休憩スペース 屋外と屋内に長椅子あり

続きを読む
21