サ ウ ナ 娘 yuco

2023.08.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:
京都に用事があったのでずっと気になっていたぽて湯さんに行ってきました!
19:30最終受付でギリギリ滑り込み(笑)
宿泊者以外の日帰り利用は20時までの使用なのでさくっと1セット!
小さいながらも綺麗めな銭湯でした◎
露天風呂もありました!
サウナ室はテレビなどありませんが静かにゆっくりできます。4人くらいが限度かもです。
88度くらいでしたが狭めだからか暑すぎて、おしりと足用でマット2枚使うのおすすめします。
水風呂もしっかり気持ち良い!
ととのいスペースはありませんが、露天風呂の淵に座るといい感じかもです。
休日の夜はお子さん連れのママが多いので、静かに気持ちよくなりたい方は平日の夜までの時間がいいかもです。私が行った時間は、子どもちゃんが水風呂から離れなかったので水風呂のタイミングがなかなか難しかったです(笑)
サウナメインではないですが、銭湯好きならいいところだなーて思いました!
あと、京都で宿泊される方は、普通のホテル泊まるならここのホテルの方がお風呂ゆっくりできていいと思います!
道も梅小路京都西駅から改札を出て、矢印の看板もあるので迷わず行けました!ちなみに京都駅から徒歩も可能です!
.
ちなみに、近くにファミリーマートあるので、そこでドリンク買うといいかもです!帰り駅で買おうと思ったら駅の自動販売機めちゃくちゃ売り切れてました(笑)夏だからなのか、休日だからなのか、、、

サ ウ ナ ム ス メ モ ✎*
ドライヤーの風圧:普通
シャワーの水圧:固定タイプ
イス:浴室イスのみ
サウナマット:ビート板タイプ
炭酸風呂:なし
ロウリュ:なし
アウフグース:なし
飲み物:あり 受付にあるかと思います 20時頃は撤収されていました
カギ: 靴箱の鍵とロッカーの鍵
アメニティ:シャンプー・リンス(ジョワセル)、ボディーソープ(バウンシア)、ヘアブラシなし
.
ちなみに20時すぎると自動ドアは手動になります
21時すぎると完全閉鎖されます

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!