まりも

2025.01.16

11回目の訪問

サウナ飯

夜勤の出勤前サ活〜

久しぶりのサウセンさん。
17時半くらいの入館。
世間で言うと会社終わりの時間。
めちゃめちゃ館内空いてて快適だった。
1階のロッカーが新しくなってた。
以前までのイメージだとやたら細長いロッカーで、ちょっと大きいリュックは全然入らずにいつも苦労してた。
ロッカーの大きさに余裕ができてありがたい限り。

6階脱衣所の私物ロッカーがスッカスカ、浴室1人しかいなかった。
18時の回のアウフグース、なんと自分含めて2人しかいなかった。そんな空間初めて。
サウナブームサウナブーム言われてた時はサウナ室内パンパンでアウフグースやってたけど今ってもうこんな感じなんだなぁと思った。
2人しかいないもんだからやたら集中狙いされて気持ち良い熱波でありました。

サ飯はやっぱりカレーだよねってことで、絶品の燻製カレーをいただいた。
北欧カレーと同じくらい、カレーが美味しい施設だと思う。
燻製と名のつくものにまずいものはねえわ、ほんとに。
ここの炒め物も絶品で、つい生姜焼きも注文。
ととのったあとのサ飯はほんとに食べすぎちゃって困る。

ここは、「こういうのでいいんだよ」が詰まってる施設。
だいぶ老舗なのにいろんなところで改修を重ねててずっと綺麗。
だけどまあ綺麗すぎないからそれがまた落ち着く。
レストランの店員さんのそっけなさも、すごくちょうどいい。
変に気持ちの良い接客をされてもなんか落ち着かないから、ほんとにこういうのでいいんよ。
そのわりにはフロントのスタッフさんの、「またスタンプ貯めにきてくださいね」の一言が嬉しくてまた訪問したくなる。
心地よい。
とくさしけんごさんのBGMも落ち着けて好きなんだよなあ…

ずっと愛される施設でいてください。

まりもさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
まりもさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

燻製カレー

カツトッピング。まずいわけない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!