まりも

2022.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

ついに始まるJリーグ、アウェイでの開幕戦を応援しに平塚へ。
平塚アウェイに行く時は絶対立ち寄ろうと思っていたホテルサウナに、泊まりでととのいにきた!

そういえばリブランドしただけだったなって思うくらいには客室は古そうな感じだけど、フロントは綺麗だし、なにより新設された大浴場とサウナも超綺麗。

QRコード読み取ると大浴場の混雑状況がわかるのが嬉しいポイント。
ずっと少し混んでます表示だったから、空いてますになるまで部屋にいようと思ってたけど、しびれを切らしてサウナ行ったら誰もいなかった。少し混んでますとは一体…

フィンランドサウナ🇫🇮と書かれた扉入ると大きめのストーブとアロマ水たっぷりなバケツが出迎える。
新しいサ室だからヒノキの香りが心地いい。
座ったら膝裏のとこが曲線になってて、細かいとこまで気配りきいてる嬉しい作り。
ここはセルフロウリュが予想以上に気持ちよかった。
ストーブの上の反射板が恐ろしい形をしている。
曲線になってて、ストーンから蒸発すると水蒸気がすぐにスムーズにこちらに襲いかかってくる…
2杯ほどかけてみたら知らんおっさんが本当に気持ちよさそうな顔をしていて、なんて幸せな空間なんだとほっこりした。
蒸気がすぐ回るもんだから、自分の席戻ったらもうとてつもなくめっちゃヒリヒリ熱い!
じんわり2杯かけただけなのにすごい熱さ、恐ろしい…
ここでアウフグースなんてやったらどうなるんだろう、ああ恐ろしい。

しっかりじっくり蒸された後水風呂、出て1歩で着く最強動線。
水温計はなんとほぼグルシン11.6度、キンキンで恐ろしい…
吐水口?の前を陣取ったら背中だけずっとバイブラきいてて一瞬で冷える気持ちいい…

外気浴スペース腰掛けたら一瞬でぐわんぐわんととのった。
ここでもヒノキのベンチの膝裏のとこは曲線になっててストレス感じない。
照明も非常に落ち着いた暗さでいい感じ…

もっと評価されるべきサウナ施設だと思った!!

ただのビジネスホテルだし食堂なんてものはないけど、出前館アプリで宅配ピザ食べた。
サウナ上がりのピザ最高だった…

まりもさんの3S HOTEL HIRATSUKAのサ活写真

ドミノ・ピザ平塚追分店

炭火焼きテリチキマヨじゃがハーフ&ハーフM

1人でちょうどよいサイズで良き

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.6℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!