絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

四次元⇆三次元

2024.04.25

1回目の訪問

たけべ八幡温泉

[ 岡山県 ]

【四次元のだいぼうけん】〜旅は道連れ〜

結婚記念日だ。
四次元嫁とも長い間連れ添って来たのです。
その記念日にささやかな旅。

割と気ままな旅の途中、何かしら気が向いたら立ち寄るという中、すごく気になる【眞栄田商店】という食堂発見!
全く道が見つからない中、たどり着いたら

「完全予約制」

すごすごと目的地津山へ向かう道へ戻る。

途中「たけべ八幡温泉」の文字を見つけ立ち寄ることに。
ハプニングこそ旅なのです。

足湯があるから漬けてみると
「アチー!」
足が赤くなるほど熱い!

足湯は諦め本館へ向かうと、何かしらの交付金を無駄遣いした様な立派な建物。

案の定、ゼネコンに金を垂れ流した様な立派な建物に温泉があった。
平日の昼間、なので空いてるかと思いきや、割と人がいてて
(ヒマなんかなぁ…)
と思いつつ不感浴に浸かる。

サウナは嫁さんが待ってるだろうと勝負の1セットのみ。
L字にひん曲がった謎のサ室。
L字奥にストーブがあり、その真横に座った。

温度は82℃なのに熱い、と言うか少し痛い。

理由はハッキリしていて、ストーブが多分オーダーで作った物だからだ。

200X400ぐらいの縦長のストーブが2台並んでいる。
上に石を乗せてるが、100X200ぐらいなので大した数の石が乗ってない。

シーズヒーターは真っ赤に発熱していて、どう見ても食品調理用のシーズヒーター、近遠赤外線ヒーターでは無いかと思われる。

クリスマスのチキンの様に表面を焼かれ、28℃の水風呂へイン。

天然温泉の源泉の温度が28℃との事。

しかし、これはこれで良かったですね。
源泉水風呂バンザイ!

焼きチキンは嫁の待つホールへと急いだ。

続きを読む
36

四次元⇆三次元

2024.04.18

3回目の訪問

サウナ飯

【平和と詩人】〜歌う怪獣の歌〜

講習1日目が終わり、目指すは神戸サウナ&スパ!
身体を洗い振り返るとそこは氷ロウリュ呼び込みの声。
予熱無しで入る氷ロウリュの匂いは、まるでLemonのよう…米津はあったよぅ〜

そして続けて18時のダイナミックロウリュの2セット目は満室。
ギチギチに蒸されてドキドキが止まらないは、ほぼシングルで冷やす。

いい感じなので2セットで切り上げ、向かうは三ノ宮の名店焼肉「平和」

ここのハラミは世界一美味い。
嘘だと思うなら食べてみればいい。

ちょっと待ったけど入店。
震災前に来たっきりで被災後の現在は初めてだよなぁ…
変わらずのハラミに舌鼓を打ち、気分が良くなったところで四次元名物の
「酔っ払ってギター弾く」のコーナーのため生田神社横を通りチキンジョージを過ぎた雑居ビルの
「POET」なるスナックへ。

初めて入る店だけど四次元は図々しいので気にしない。

椅子より楽器の方が多いという狭い店に、小柄で可愛いママと常連2人。
商売する気nothingのママ達と飲めや弾けや歌え!

怪獣化した四次元も怪獣の花唄を弾りながら爽快な夜。

平和

ハラミ

世界一美味いハラミ🥩でビールを🍺流し込め❗️サウナの後の醍醐味は焼肉なのさっ‼️

続きを読む
53

四次元⇆三次元

2024.04.17

2回目の訪問

水曜サ活

【変身忍者はDr.スランプ】〜イオナズン〜

明石から三宮へ。
翌日からの講習が2日間新長田であるから、明石まで打合せに行った帰りは前乗りで宿泊と決め込んでたどり着いたのはここ「神戸サウナ&スパ」だ。

時間もまあまあ遅い時間なので、神戸サウナに着く前の高架下立飲み焼き鳥で少し食べる。

そうすると「ガラガラガラー!」とアーケードが鳴り出した!

電車降りたぐらいから雷が光ってたのでゲリラ豪雨だとわかる。
立ち飲み屋の足元まで水が流れ込み、アーケードが川に!

すぐに止んだので、この隙に施設へ向かう。

タイミングよく難を逃れ、44番の靴箱鍵をクルクル回しながらチェックイン。
すぐに浴室へ向かう。

しっかり身体も洗い、湯にもしっかり浸かりいざサ室へ。
2セットを終えて外気浴してると

ピカ!

ドカーンという音と共に土砂降りの雨が降ってきた!
って言うか、大豆ぐらいの氷粒がおびただしい量降ってきているのだ。

軒下に逃れ、きらめく稲妻 とどろく雷鳴の嵐、しかもアラレが来たぞ来たぞとスゴイ状態になった。

ドバババと鳴り響くテラスを眺めゆっくり湯に浸かる…
手を伸ばし空の雷鳴に心で呟くイオナズン。

続きを読む
47

四次元⇆三次元

2024.04.14

34回目の訪問

錦船温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.04.07

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.03.20

9回目の訪問

水曜サ活

入船温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.03.20

8回目の訪問

水曜サ活

入船温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.03.16

1回目の訪問

宝栄湯

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.03.09

2回目の訪問

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.03.03

20回目の訪問

いりふね温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.03.01

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.02.26

23回目の訪問

つるが丘温泉

[ 大阪府 ]

もりしさんと偶然

続きを読む
42

四次元⇆三次元

2024.02.22

1回目の訪問

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.02.09

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.02.08

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.02.07

17回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.02.03

19回目の訪問

いりふね温泉

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2024.01.09

5回目の訪問

【邪王炎殺黒龍波】〜静かに舞う花びら〜

連泊である。
昼は図面を描き続け、夕方から仙台の議員と会う。
そのかい間を縫ってサ室に向かうは四次元。

まだ夕暮れ前にもかかわらず、とぽすはまあまあの人の入りだ。

まずは身体をしっかり洗う。

このとぽすの問題点は「シャワー」

シャワーのホルダーの位置が悪すぎて、シャワーをオンにすると

ズベラボラバラバラー!とホルダーから外れてシャワーヘッドが暴れ回るという事だ。

まぁ建築屋さんの四次元からすると明らかに設計&施工ミス以外の何者でもない。
シャワーホルダーにヘッドを入れるとホースが許容範囲を超えて曲がり、水圧かかると同時に

「伸びる」

という反応に過ぎない。
しかし、とぽすはこれを看過したままで、シャワーレバーを押すとズベラボラバラバラー!!とシャワーヘッドが暴れ倒すのだ。

シャンプーする

レバーを押す

ズベラボラバラバラー!!
邪王炎殺黒龍波よろしくホースを胴体にヘッドが暴れ倒す!

アホか?アホなのか⁈
こんなシャワーを放置したままのサウナなのにバッチリあまみを出してトトノえて夜の街に消えていく四次元であった。

空には微かに舞う雪の花びら

続きを読む
54

四次元⇆三次元

2024.01.07

4回目の訪問

サウナ飯

【とぼすはRPG】〜カナヤバジュモン〜

出張でビューンと飛んできたのは仙台。
て、事でたどり着くのが「駅前人工温泉とぽす」だ。

早速浴室に向かうとサ室のドアが開いている。
(そうか、マット交換だ…)
中をチラ見すると無人、と言うか、浴室自体ほとんど人がいないラッキータイミングでは無いか!

焦る気持ちを抑えながら身体を洗う。

こんな時、1番を取りたくなるよねっ!ねっ!

果たして、マット交換後の1番果たされ、ど真ん中最上段に座る。
…ん、なんか熱くない?

温度計を見ると105℃を超えている。

♬チラリラリー
---------
とぽすがあらわれた!
ストーブのやけつくはどう
よじげんは150ダメージをうけた

よじげんはたえるをとなえた
よじげんはようすを見ている…

とぽすはなかまをよんだ!
スタッフはぬれバスタオルをストーブにかけた!
サウナのしつどがぐーんとあがった。

よじげんのねつたいせいががくんとおちた。

よじげんはひっしでたえるをとなえた。
ミス!よじげんはやけどをおった。

トポスはガンギマールのじゅもんをとなえた。
よじげんはたまあせをたいりょうにかきはじめた。
ぼうぎょりょくがぐーんとさがった。
250のダメージをうけた。

よじげんのあと1ふんたえるこうげき!
ミス!
よじげんはねつで80のダメージをうけた
よじげんはしつどで40のダメージをうけた

よじげんのみずぶろに入るこうげき!
よじげんはHPを400かいふくした。

とぽすのガンギマールのじゅもんがよじげんにおそいかかる!
よじげんはぜんしんにあまみがはしった。

よじげんのきゅうけいするこうげき!

かいしんのいちげき!
よじげんはととのった!

タララーラッタッターン
------------

タフでハードな戦いを終え、四次元は夜の仙台の街に消えていった…

to be continued

焼鳥ダイニング いただきコッコちゃん 仙台駅西口店

ジンギスカンとサッポロビール

仁義が好きか好かんか関係ない‼️トトノッたら🍺だったらスキなジンギ🐏で大いにやりなっ‼️

続きを読む
44