東上温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
【ネエさん!事件です!】〜ハードサウナー虎の穴〜
連休の月曜日、オギーブンからメール。
「仕事終わりました!」
アホな人間は人が休んでる時働く。
何でかって、それはアホだからです。
同じく事務所で仕事してたのを切り上げて、鶴橋駅で待ち合わせ。
飯でも食おうって腹だけど、サクッと一発行っときましょうと連れてきたのがここ「東上温泉」だ。
ここの大将はずいぶんとイカれてて、めっちゃ面白い(旧アカ https://sauna-ikitai.com/saunners/32272/posts/425184)
オギーブンにはどうしても、このディープな銭湯を味あわせたいのだ。
全くサウナに興味の無かったオギーブンを、ドンドンとハードなサウナに連れて行き
「あれ?これがフツーなんじゃネ?」
って思わせて実は
「ハードサウナー虎の穴」
だったと言う計画は着々と進行し、なにわの隠れたハード銭湯に連れて行くのだ(笑)
線路沿いの道に釜場が接してるので見ると、若い女性が薪を焼べている。
?と思いつつも、建物と建物の間60センチ位の隙間を通り、玄関に辿り着く。
4万5千円の家賃で風呂入り放題のアパートの1階、詳細は旧アカ投稿見てください。
オギーブンと中に入ると、奥さんが番台。
機嫌良く「あれ?今日はオヤジは?」と聞くと
「足が悪くてもうダメで、ついに施設入ったんですよ」とのこと。
「えー!あんなに剣道で鍛えてるとか言ってたのに⁉︎」
オヤジとの思い出話をしてると、奥さんが涙ぐみ「うれしいわぁ、主人に話しておきます」とすごく喜んでいた。
旦那さんのこと大好きなんですね…
飯の時間もあるので、今日はワンチャン1セットだ。
オギーブンに東上温泉について詳しくレクチャーする。
そして、人間洗濯機やタイル使い、なぜ薪焚きが良いのかを科学的に解説して、いよいよサ室に入った。
この東上温泉は、かの有名女性サウナー、おヌシちゃん一級にして「ここに住みたい」と言わしめた、隠れたなにわの名店なのだ。
(旧アカ https://sauna-ikitai.com/saunners/32272/posts/545437)
既に温冷交代浴やら何やらをオギーブンにさせ、した茹で充電完成でサ室に。
このサ室は元スチームサウナ。
なのでストーブ位置がすごくおかしな位置にあり、座面も1段で高さがおかしい。
しかも、換気とか無いのに対流式ストーブなので、足元が冷たく、あたまが猛烈に熱いのだ。
だから、以前のあの技を使う事になるのだった…
〜つづく〜
歩いた距離 0.5km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら