TKK

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

低山ハイキング後、汗💦ダク&ヘロヘロの下半身と紫外線で真っ赤😡な顔を癒しに石割の湯へ立ち寄る♨️

楽勝のつもりで石割山→平尾山の低山ハイキングに向かったが、思った以上に残雪があり北斜面側は凍結もあるので歩き辛く体力異常に削られヘロヘロ🥵

下り坂ですってんころりと転び泥だらけ🧟
おまけに残雪からの反射での紫外線により顔が真っ赤😡

そんな状態だから石割の湯♨️の露天風呂のぬる湯は最高😃
あ〜気持ちいいと思っているとコックリコックリと20分ほど寝ていたようだ

サウナは、3人入れば満員の小さなサウナがある
温度は88度
充分である

ぬる湯と加温していない源泉掛け流しを堪能するためにサウナに入り
疲れた筋肉とほてった顔を癒す

3セット入って、あとは加温していない源泉に入り足をモミモミ

休憩所でちょいと仮眠して退館
お疲れ様でした

TKKさんの山中湖平野温泉・石割の湯のサ活写真
TKKさんの山中湖平野温泉・石割の湯のサ活写真
TKKさんの山中湖平野温泉・石割の湯のサ活写真
TKKさんの山中湖平野温泉・石割の湯のサ活写真

吉田うどん サファイ屋

肉うどん

地元で人気の吉田のうどん屋さん出汁が美味い😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!