ウエインズパーク 海老名 U-BASE CAMP BATH & SAUNA
温浴施設 - 神奈川県 海老名市
温浴施設 - 神奈川県 海老名市
近くにある事を知っていたが未訪問だったウエインズパーク海老名にやっと訪問
圏央道海老名ICそばだが厚木駅(ニセ厚木)からも徒歩でも10分かからずにこれそうだ
大きくサウナや入浴など看板でておらず「ここでいいの?」と思ってしまう事、車の動線が一方通行なので入り口が1箇所である事もわかりにくいから初見の方は逆走で入らない様に入り口に注意が必要
そして、サウナの受付も入浴施設から離れた場所なので迷ってしまう
受付で入り口のロック解除のパスワードを教えてもらわないとドアが開かないので、なんだこりゃ〜と焦ってしまう
受付はアウトドアグッズを販売している店舗内にあり、スタッフがわかりやすく説明してくれる
入浴料1500円(時間制限なし 料金設定は1500円だけ)を払い、サウナ/入浴客である証明のリストバンドとドア解除のパスワードが書かれた紙をいただく
受付終了するとトコトコと歩いて入浴施設まで歩いて行く(100m以上あり)
雨☔の時は傘必須ですな
入浴施設は、BBQ🍖とキャンプスペースに併設されている
一組 BBQ🍖を楽しんでいる🔥🍺
天気もいいので気持ちよさそうだ
ちなみにリストバンドつけていれば入浴施設出入り自由なので
サウナ🧖→BBQ🍖→お風呂🛀の黄金ルーティン😍も可能だ(BBQ🍖は手ぶらプランあり1500円とはもちろん別料金)
ロック解除のパスワードを入力して施設に入る
とてもとても綺麗な施設です
入り口に小さな冷蔵庫があり1本200円のドリンク(1種類)は売っているが飲み物の自販機はないポカリやアクエリアス、麦茶など飲みたい方は、事前に購入が必要
もちろん脱衣所には冷水機あり
着替えて渡されたリストバンドをつけるが、リストバンドは防水加工された紙タイプで腕に巻いて端の両面テープ部分を剥がし貼り付けるタイプ
ブキッチョの私は裸体でリストバンド取付に一人悪戦苦闘💦
浴室も明るくて綺麗である
シャワー🚿のヘッドもRifaで気持ちいい
サウナはセルフロウリュウ💦ができる
説明書を読むと何分間隔とかの制約はなく、1回あたり柄杓2杯までとなっている
ではと誰もいないサ室で
「かけまーす♪」一人芝居しながら2杯かける
サ室の温度は、下段95度 上段100度だ
ロウリュウしたが上段でも激アツにはならず良い湿度感で体感はAKCの2段目位
TVもなく静寂なサウナを堪能
水風呂は17度だがもうちょっとヌルい感じで長く入っていられる
休憩スペースは、インフィニティチェア2脚とベンチ二脚
結局、1時間以上貸切状態でサウナ、水風呂を楽しむ
人が少なくノーストレス
また、午前中にこよう
でも春になるとBBQのお客さんとかで混むかな?
男
そうなんです🧐小田急線使っている人は、厚木駅と本厚木駅が違う事はわかっているのですが、知らない人は厚木駅を本厚木駅と間違えるのです🥺歴史的にはニセ厚木の方が昔からあるのですが、、、
実は最初受付わからず途方に暮れてしまったのです😰えへへ 激アツでなくても気持ちいいサウナ大好きです❤️12分で滝汗💦で、水風呂サイコーですね🤗水素水との事で柔らかく長く浸かっていられてるし、手足全開で伸ばしてノーストレスサ活できました👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら