2021.01.09 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム 湯の泉 東名厚木健康センター
  • 好きなサウナ 熱め(サ室)、低め(水風呂)、眺め(外気浴)ありなサウナがお好み AKC、満天の湯、お風呂の王様、ユーランド緑など生活圏内サウナで行動 でも、時々、SKCにも参上
  • プロフィール こよなく早起き、朝酒、朝湯を好むせっかち朝ウナ愛好家 前夜に過ぎたる行動が多く、サウナと水風呂で反省し、外気浴で全てを忘れる男
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TKK

2025.04.09

291回目の訪問

水曜サ活

サ室の具合を伺いに朝風呂に行ってみた

久々のAKC
事務所をのぞくと😎さんが出てこられ開口一番

「浮気もの」😎

と、久々にAKCへくる事のイジリをされる😰

釈明の余地無し すみません🙇

時刻がきて5:00に入館
人は少ない
元々、平日の朝風呂なので人が少ないのだが、常連の方も来ていない

皆、どこかで“浮気”してるに違いない

早速、サ室に入り定点観測🔭
温度は94度
充分な熱さである 湿度も充分
4段目の足元サウナマットもアチアチ状態🥵

2機あるストーブの片方のサウナストーンをどけて、土鍋が4つ設置されており水が張られている
これで、充分な加湿がされているようだ

4段目、3段目、2段目とセット毎に座る段を変えてみると、3段目の状態は秀逸であった

アチチ〜と言う熱さではないが、湿度があり5分で汗だく💦
10分入れば、その後の水風呂はサイコー🥰

普段AKCでは外気浴しない私
サウナ10分 水風呂1分にして外気浴も4セット実施
いよいよ外気浴気持ちいい季節になってきた

人がいない朝風呂は、色々気にせずにリラックスできる

ほんとはもっといたかったが、仕事があるので4セットで終了

週末にまた来よう

ストーブ早く直る事を切に祈ります🙏

ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.8℃
42

TKK

2025.04.08

31回目の訪問

浴室は若者多くカオス状態😰

しかし、サ室は静かで落ち着く

ときおりカオスな若者が入ってくる
本人はヒソヒソ声のつもりでいるが、静かなサ室では充分うるさいと言う事に何故か気づかない
世界の七不思議

しかし、そんな男の子は大体が「アチ〜」と言ってすぐに退室するので、少々我慢する

案の定3分もたずに退室

再び静粛が戻ったサ室でジッと目を瞑りTV📺の音声を聴く
ジッとして汗💦かいて12分過ごす

水風呂も気持ちいい
長く入っていたい温度だったが3分で出るようにする
今日は、サ室の温度もそう高くないので、水風呂抑えないとサウナで汗が出づらくなる

本日もチャチャっと4セット堪能して退館します

20:30のロウリュウは気持ち良かった〜
30分毎にならないかな〜

続きを読む
27

TKK

2025.04.06

8回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

やった〜😭熱さが戻ったぞ〜✌️

って、天気のことではありません☀️
爆風ロウリュウがやっと以前の熱さへ復活したのです🤗

13:30回は、満員🈵でスタートは3段目
2注水目が入った時に最上段から数名降りられたので、代って最上段に着座したが熱くなく、ただ熱風がくるだけ

今日もダメか、、、、

14:00回は最初から最上段に座りたかったのでロウリュウ5分前に入室して、最上段でロウリュウ開始を待つ

14:00ロウリュウスタート

1注水目は、いつも通り上半身に熱い風がやってきてそこそこ熱い
2注水目
足に熱い風があたり始める

これはさっきとは違うぞと期待

3注水目が投入されると、いよいよ足首、足の甲に💥がやってきた

風の跳ね返りで上半身、腰、スネ、足首と風が順々に当たる
特に足首にくる風はかなり熱い🥵
周りはスネあたりをさすり、そして退室して行く
なんとか足コスコスせずに最上段で完走🆑
もちろんノーヘルだったので、鼻の頭がヒリツク🥵

これは、1430回期待できるぞっ

1430回も早めに入り最上段でロウリュウ待ちうける

ロウリュウ開始

キタキタ〜
1400回でスネや足首にダメージ与えているので、ヒリツクのが早い

ラスト1分
表面上何事もない表情で姿勢良く爆風を受けていたが、両足足首の💥💥💥💥💥がかなりきており、早く風が吹き止まないかと心はそればかりを考えていた

ノーコスコス😡で最上段完走🆑

こんな調子で1500も受ける
受ける度にダメージ蓄積されて行き、結構きついが今回も最上段完走

久々の熱さだった
1400からはサウナ室に入る人が少なく、室温が低くならずにこの熱さになったのか?

いやいや 嬉しい限り
継続を祈る🙏

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.6℃
27

TKK

2025.04.05

22回目の訪問

天気が良く外気浴でもしながらゆっくりしようとやってきた🚙

カッパパスで割引🈹入館

くる途中からもの凄い眠気🥱に襲われており、今日もウトウトしながらの気持ちいいサウナ

岩盤浴でゴロリとしてウトウト💤
塩サウナでTV📺の声を子守唄にしてグースカ💤
高温サウナではハット目深に被りウトウト💤
ナノ水のお風呂も半身浴でウトウト💤
の〜んびりYYGを満喫して退館

ここは終始マイペースで過ごせる施設だ

サウナ待ちもない
何かのイベントスケジュール(ロウリュウとかアウフグースとか)に合わせる必要もない
水風呂も好きなだけ入っていられる
話し声に神経使う事もない
ありがたい



気がつけば外気浴しなかった😰

続きを読む
38

TKK

2025.04.05

3回目の訪問

先日の日曜日、ロウリュウがない事をまったく知らずに伺い😰、失意の🍺飲みまくったハダマンさんに再度挑戦😤

今度は、ちゃんと下調べして万全をきっしての訪問👍

嬉しい事に5:00から朝風呂☀️やっているので、早起きGGにはもってこい😍

もちろん今朝は、5:00ピタIN😝

🤖ロウリュウは、毎時00分なので5:50までは基本ヒマになるが、低温サウナなるものがある事に気づき🤔、5分水通ししてから低温サウナへ入る
そして、寝る💤😴
なーんとガチ寝してしまい、気づけば5:40😳気持ち良すぎて、危なく寝過ごすところであった😰
支度開始
水通し6分、新しいタオルに交換し水分補給、🧊サービスは何故か無し

ここの🤖ロウリュウは、58分になると注水はじめるので57分にサ室に入り最上段に座る

注水開始

1注水目💦
ジュワ 程度

2注水目💦💦
ジュワワワーと大量注水😣
熱いものが全身を覆う😚
気持ちいい〜

3注水目💦💦💦
ジュワワワーとまたもや大量
上半身が熱くなり、スネ🦵も熱くなる

4注水目💦💦💦💦
ドジュワ〜とこれたまた大量注水
上半身は問題ないが、スネに💥💥💥💥

あとはひたすらスネの💥💥💥💥💥との闘い

かなりの💥だが、コスコスもせずに最上段で耐える

そして、4注水目終了から4分たったのでサ室退出😊

無事最上段クリア🆑

7:00の🤖まで、またもや低温サウナで爆睡💤

7:00回
スネの💥との闘いなので、ノーヘルで受けてみた

4注水目で耳が○痛くなるがすぐに楽になる
スネ夫の💥💥💥💥忍耐で、またもやノーコス
ノーヘルでクリア🆑

久々にスネ夫がまっか

大満足で帰宅です

続きを読む
40

TKK

2025.04.03

30回目の訪問

体重がやばい事になっている💦
意を決して😤
1.ラーメン禁止🈲
2.おかず1品減
3.おかわり禁止🈲
2.平日禁酒🈲

そして、在宅勤務をすると一切動かない😅
本日も17:00時点での歩数は583歩😰(携帯アプリで)

ならばとしばらくあそこが痛い😓
ここが痛い😣と遠ざけていたジムへ行き運動💪する

夢中になって通っていた頃の1/3にも満たないメニューで満足🈵汗💦グッしょ

汗💦流すためおふろの王様海老名へ直行🚙
禁酒🈲のストレス発散サ活〜

サ室は、空いている

最上段に座りふとTVを見ると税金未払いや生活保護費の不正請求などの再現事件ドラマをやっており夢中になって見る👀📺

あっと言うまに15分たつ
いい感じである

サ室出てすぐの水風呂💦へドボン😍
水風呂💦が沁みる
5分浸かりながら、ジムで疲れた足🦵をモミモミ

サ室もゆっくり、水風呂も長く浸かる
そんな感じで3セット🤩

〆は電気風呂⚡️でビリビリ〜😱
今日の電気風呂🛁はいつもより強めな感じ
ニヤニヤ😃しながら電気風呂入っている私を小学生くらいの子供がジッと見ている

君にはまだまだこの風呂の良さはわからんだろ

50年後に身体がポンコツになった時に、またおいで😝

ジム行って汗💦かいて
サウナでスッキリ

いい週末を迎えられそうだ🤨

続きを読む
30

TKK

2025.04.02

290回目の訪問

水曜サ活

雨☔降る中、朝風呂へ行く🚙

5:00受付して浴室に入るが、雨☔降りのせいなのかいつもの平日朝風呂より人が少ない

サ室に入り4段目窓側に座り、定点観測🔭

温度計は104度だがいつもよりは熱く感じない
湿度も程よい感じ
良いコンディションのサ室で1セット目から気持ちいいサウナになる
水風呂💦も14.7度だが“冷めて〜“と言うほどでない体感で3分苦もなく浸かる😁

平日は5:30のロウリュウはないので、バイブラで20分ほどグースカ💤
バイブラから出る時に気づいたのだが、Successの湯と貼紙がされていた
色、臭いはいつものバイブラの湯♨️だった
何が”Successの湯“だったのだろう???

6:00のジョウロロウリュウは、😎さんではなく他スタッフのジョウロロウリュウだった

ジョウロの蓮口を外し一気掛け

雨☔で湿度も高いので思ったよりもアチチのロウリュウとなるが、気合い入れるほどでもなく
気持ちいい熱さを感じて終了

外気を浴びに露天エリアに出ると、かなり寒い🥶
昨日よりは暖かいのであろうが、冬戻ったのか?と言う寒さですぐに浴室に戻る🥶

しかし、外はもう明るい🔆
ついこの間までは6:00でも暗かったのに、、、

もう春なんだなぁ

としんみりしながら朝風呂退館

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.7℃
51

TKK

2025.03.30

2回目の訪問

10:57にサ室に入り最上段で暴君イズネス発動を待つ😤

待つ😤

待つ、、、、、😨

えッ😨

常連さん
「あっ 今日は100度の日だからロウリュウ無いのか❗️」

11:03 今日のサ活終了😭

続きを読む
32

TKK

2025.03.30

3回目の訪問

サウナ飯

平塚で昼飯兼夕飯を済ませると腹パンで眠くなると思いきや
寒い🥶
茅ヶ崎に出て送迎バスはギリギリ間に合わないので、そのまま茅ヶ崎駅から歩いて愉快爽快茅ヶ崎へ向かう

寒すぎて暖かくなるかと早歩きで向かったが、まだ腰が本調子ではない事思い出し、寒さに震えながら愉快爽快に到着

まずは、寝サウナへ
ここは皆さんグースカ寝ている
寝てても脱水にならないいように温度をかなり下げている

スチームと床が暖めてあり、ゴロンとすると
背が暖かく腰にも良い感じ
ベストポジション決めるため体勢を動かしているうちに寝落ち

50分も寝てしまう

寝ぼけざましに塩サウナで塩すり込み発汗🥵

水風呂軽く入り高温サウナへ
サ室の感じはYYGに似ている大部屋だが、こちらはカラカラ系である

目をつぶっていると身体斜めにしながらウトウト

7分4セットでだいぶお疲れさんになってきたのでアイスクリーム🍨ペロって退館

外はまだ寒い🥶
腰は良さそうだ😳

味噌ラーメン

安くてうまし

続きを読む
47

TKK

2025.03.29

289回目の訪問

土日の朝は、4:00起床🕐🔔
もちろん、AKC朝風呂に行くためである😤

けっして歳で早起きになっているわけではない😳

起きるとやはり腰が痛い😓

むむむ〜😥 得意の早期警戒モードで余裕持って下山すれば、途中で大変な事にはならんだろ🤔
いや、そもそも無理せず1段目、丸太🪵で患部を😎さんに温めてもらえばいいんですよ

と一人呟きのんびり🚙で出発🤩

5:30
無理しない😯無理しない🙄と言いつつ山頂に座る😳
熱けりゃ早めに判断してゆっくり降りれば問題なし😤

😎さん今朝のエモノは、ヒノキにアロマの🧊🪣とジョウロの二刀流🥹

ガラガラ〜ガラガラ〜 バッキン😰
💥第一波💥第二波が襲ってきたが、スッと💥が引くが、ジョジョ〜とジョウロが注がれチリチリと🔥を感じると💥💥💥💥💥💥

ヨイショ😓 こらしょ😢 どっこいしょ 
🥺と そーっと2段目へ下山🚶‍➡️
そのまま2段目で、背中アチチ〜と耐えていると

バチんと頭部に何かが当たる😰
なんだ〜😱
どうやら😎さんがタオルを振り回したようだが、一撃目はどうやら私の頭を、、、
😎さん諦めずに、3段目で一人ニャンモナイトで💥💥💥🔥🔥🔥に耐えている😽総長に向かって😳😳😳😳

バサっと🌪️🌪️すると3段目から

ニャ〜〜〜🙀と悲鳴に近い呻き声
ご愁傷様です🙇

やれやれとサ室から出ると、腰の痛みが???
温めるって言うレベルではないが、腰が熱で楽になったのだろう🥰

ドクター😎 ありがとう😊

続きを読む
38

TKK

2025.03.25

29回目の訪問

昨晩、腰をまた痛めてしまった😰

痛いのです😓

広い温泉♨️でも浸かり養生しようと在宅勤務終了後にトボトボとご近所のお風呂の王様海老名店へ向かう🚙

今日はサウナよりも温泉♨️と心して来たのに、タイミングよく18:30のマット交換に出会し😍ロウリュウ開始となれば、もう夢中🥰

普段は、体に刺さる劇薬指定のミントのアロマ👃
だが、ここでは心に染みる良いアロマ😘
チリチリと蒸気を味わう

結果、温泉♨️楽しむ前にサウナ4セット夢中になり、あっという間に帰宅時刻に近づき、慌てて炭酸泉→電気風呂→炭酸泉で腰をいたわり終了

腰の調子は良くなったと喜びも束の間、下駄箱でかがむと

ズキン😱

ポンコツボディを労り退館です

腰痛い時に長く水風呂入るは、やっぱりまずいのか??

続きを読む
33

TKK

2025.03.23

21回目の訪問

カッパパスGet❗️

もちろん大相撲千秋楽📺サ室観戦も合わせて😋

今日から男湯洋風
塩サウナがないので、高温サウナで無理なく12分サウナ&3分水風呂のローテーションで過ごす

幕内取組なのだが、気持ち良すぎてウトウトしてしまい残りの取り組みを見逃し焦る😓
推し力士の取組をうっかり見逃すわけにもいかず、、、
でも、水風呂から出てサ室に座ると気持ちよくってウトウト

それでも、気になる取組はちゃんと見れて、優勝決定戦見てサ活終了

優勝決定戦決まったあとは、取組の時間配分がよく分からず20分も入ってしまった
もちろん、その後の水風呂は最高でした〜

続きを読む
35

TKK

2025.03.23

288回目の訪問

本当に猛者とは⁉️
考えさせられた4日間であった😅

今朝の朝風呂に向かうと、先日お邪魔したSKCの若者がおられてご挨拶👋
激アツ金曜日暁のロウリュウをノーヘルで完走する強者である

若者は言う

暁で完走できたらAKCのダンディロウリュウを受けようと思っていて、やっとこれました😋



心引き締まる思いである😰

先日、暁のロウリュウにお邪魔したのは興味本意、怖いもの観たさからであった😰
ちゃんと参戦する心構えができておらず😢

若者は礼儀正しく、AKCの状況をよく観察しローカルルールも🦈隊長やSKCの猛者からヒアリングしているのであろう、キチンとダンディロウリュウの決まりごとに沿って参戦

もちろん実力は、本物の猛者
耐えに耐え抜き上段で粘り完走😡

そして奢ることなく爽やかに
今日来れて楽しいと、、、

先日、レジェンドと共に参戦した鷹の湯♨️の猛者達もそうである

皆、礼儀正しく伺った施設、参加したサウナーをリスペクトして決して猛者振った振る舞いせずにダンディロウリュウにチャレンジし楽しんでくれて行っている

自分はどんな風にSKCに行ったのだろうか
恥ずかしく思える

AKCダンディロウリュウ受けてるぜ的雰囲気出していなかっただろうか?
実力にあった行動をしていただろうか?

スタコラバタバタして暁常連皆さんガッカリさせていたのだろう

猛者

それはただ単に強い者を指すのではなく、その行動や立ち振舞いも含め強者なのであろう

本日、猛者ぶって🦈隊長にイタズラこいてしまった😭反省である

精進しよう💪
飼育員さん頼みます🙏
他力本願😳

続きを読む
49

TKK

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

低山ハイキング後、汗💦ダク&ヘロヘロの下半身と紫外線で真っ赤😡な顔を癒しに石割の湯へ立ち寄る♨️

楽勝のつもりで石割山→平尾山の低山ハイキングに向かったが、思った以上に残雪があり北斜面側は凍結もあるので歩き辛く体力異常に削られヘロヘロ🥵

下り坂ですってんころりと転び泥だらけ🧟
おまけに残雪からの反射での紫外線により顔が真っ赤😡

そんな状態だから石割の湯♨️の露天風呂のぬる湯は最高😃
あ〜気持ちいいと思っているとコックリコックリと20分ほど寝ていたようだ

サウナは、3人入れば満員の小さなサウナがある
温度は88度
充分である

ぬる湯と加温していない源泉掛け流しを堪能するためにサウナに入り
疲れた筋肉とほてった顔を癒す

3セット入って、あとは加温していない源泉に入り足をモミモミ

休憩所でちょいと仮眠して退館
お疲れ様でした

吉田うどん サファイ屋

肉うどん

地元で人気の吉田のうどん屋さん出汁が美味い😋

続きを読む
29

TKK

2025.03.21

8回目の訪問

墓参り帰り道、あまりの眠気で運転危なし😫
大相撲中継観ながらのサ活は諦めて
、静かにグースカ💤できそうなこちらを選択💁

14:30に入るが誰もおらず

シメシメ🤩静かでいいぞー
と5分サウナ入り水を3杯被りインフィニティチェアにまっしぐら😤

20分ほどグースカピー💤
外気浴は天気がいいのだが風が入り冷たい😰

あとは7分サウナで水風呂とシーソー繰り返す

こちらに通い始めて、6人もご一緒するのは初😳

皆さんマナー良く静けさは保たれるが、やはり人の出入りが多くなり、せっかくのセルフロウリュウもヌケが一層早くなり、むむむ🤔となる

でもすっかり眠くてしょうがない状態も解消され、アマミバチクソで退館しました

きっと今日休みにして4連休にされているのだろう キャンプコーナーとBBQ🍖コーナーは賑やかだった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
25

TKK

2025.03.21

10回目の訪問

興味本意で近づいてはダメ😰
怖い物観たさで行ってはダメ😱

そこはデンジャラスゾーン😂

チョB激戦😡

あぢかった〜🥰

SKCのみなさんお世話になりました
また、怖い物観たさに逝きまーす😋

続きを読む
38

TKK

2025.03.20

287回目の訪問

トルネードK山さんのアウフグース受ける😤

現れたのはピッコロ大魔王😱
緑🟢の全身タイツに被り物着装し、顔面も緑色😨

事前に仕切り役のSSKさんから

「彼は皮膚呼吸できないので、本日は長くとも15分で許してやってください」
と取説あり

なんだ〜 芸人なのか〜🤣🤣🤣
と一瞬K山さんの素性を疑ったが、、、
そのタオル捌きは見事な物だった😳

特に天井が近くなる上段付近に登ってのランバージャックは天井に当たることもなく力強い風がやってくる

凄いねK山さん😳

その後、9:30からはSSKさんの爆風ロウリュウ🥰

と思いきやK山さん再登場🤩

SSKさんと代わる代わるロウリュウ、爆風が行われるが、この二人なんだかお互いがいないかのように行動する😳

もうコントである🤣🤣🤣🤣
そして、熱い🔥🔥🔥

トルネードK山さん
やっぱり芸人でした

あっ SSKさんもね🤣

体力尽きたので、、、

続きを読む
40

TKK

2025.03.20

286回目の訪問

朝風呂後のK山さんのイベントがベストコンディションでできるように、抑え気味でやります😎
の口上からスタート💦

🧊🪣だけなので、確かに
お、さ、え、、、、、気味、、、なの、、、、
なわけ、、、ないじゃん😱
ドッカーンと第一波、二波が🌊襲ってくるが耐える😣
ガラガラ〜と最後の🧊を入れた所で、目の前の3段目が空き、逃亡🥵

3段目で一息ついていると、ブワッと背中を襲う風🌪️がくる

俺もタオルを振ってみて〜😎😎😎😎

とはちゃめちゃなコメント発しながら、🌪️🌪️🌪️深緑のタオルをブンブン振り回す魔王が降臨😭

K山さんトルネード🌪️前に体力ごっそり持っていかれました😫😫😫

今朝も楽しい😎ロウリュウ
ありがとうございましたw

続きを読む
35

TKK

2025.03.17

7回目の訪問

在宅勤務も定時間で終わる✌️
時刻は17:20🕐

ゆっくりサウナができそうだが、何処へ行くか悩む🤔

せっかく平日の早い時刻のサウチャンスなのでウエインズパーク海老名に行く事とした🚙

会社帰りの夕刻の渋滞にあってしまったが、18:30には、入浴施設の扉🚪のパスワード🔑をピポパと入力するとちょうどこれから入浴しようとする方が一名いられる

ソロで来られているので黙浴は問題ないだろう

洗体して水通ししてサ室に入ると

蒸気ムシムシ 先客の方が上段で丸くなっている

「どうやらやったな、、、🔥🔥🔥」

ニコニコニコしながら私も上段に座る🤩

先客の方がこちらを見て気にされている😅ので、「熱いの好きですから❤️」と声をかけて
二人で10分過ごす

ここはセルフロウリュウする事で、温度と湿度の楽園バランスがとれる上、無音の静粛空間でスーパーノーストレスサウナになる

気持ちいい〜🥰

てな感じで10分4セット4セット目はインフィニティチェアで、ぼーーーーーーっと15分
外気浴

夜は道路を走る車の音がするだけ

この貸切感はほんと贅沢の極み
ここだけの贅沢

本当は最終22:00までいたいのだが、お腹減っちゃったので19:50に退館

今度は22:00まで是非とも居座りたいっす

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
23

TKK

2025.03.16

20回目の訪問

今日は、26周年感謝Day㊗️
こちらが祝ってあげる立場なのに、

終日平日値段
記念タオル配布

ありがたい🙇

もちろん大相撲もあるし、和風側だし行かなきゃ行かんと🚙で向かう

でも246が思っている以上混んで15:02着
しかも駐車場2階が満車🈵(初めてだよ)
で1階に行く
そんなこんなで受付に辿りついたら15:07
タオル貰えず🥲🥹残念〜
ルート選択の誤りだ〜😭

気を取りなおし和風側浴室へIN
大相撲放送まで時間あるので、岩盤浴でゴロリ
25分もウトウト(たぶん寝ていた)
人の出入りでドアが空くと外の冷気が入り地味に気持ちいいのです

高温ドライで10分3セット
バレーボール中継から大相撲放送に切り替わり
いよいよお楽しみタイム

いそいそと塩サウナへ移動

推しの取り組みまで時間があるので、グースカとサ室で寝る💤
ほんと長居するにはサイコーなサ室だ

無理せず20分毎サ室出て水風呂1分はいり、水分補給して、すぐに塩サウナヘIN

皆さん静かに大相撲中継に喰いいる

ここのサ室はみなさん黙浴徹底されていて、TV📺に没頭できる
しかも塩サウナは低温高湿で汗💦かくが頭がぼーっとしないので長居しても気持ちいい

岩盤浴 25分 1セット
高温サウナ 10分4セット
塩サウナ(低温) 20分 4セット

満足🈵

次は23日だ
カッパパスも配布だよん

続きを読む
31