Sachiko

2021.12.22

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

アカスリを予約してお昼の黄金湯。
快晴で外気浴日和☀️空を見るのが気持ちいい!

意気込んで脱衣所に入ったら、めっちゃ人いる。
みんな年末のサウナ納め…?サ室も混んでるんやろな〜と思いつつ入浴。

薬湯は期待通りのゆず。いい香りでほっこり、温度も熱めで気持ちよかったです🤤
対して、あつ湯チャレンジ!と思ったら湯温が40℃前後。長く入れたけど、少し期待外れだったかな?

15分ほどお湯に浸かって、アカスリ40分。
かかとまで全身ツルツル、マッサージもボディウォッシュもシャンプーも気持ち良すぎて「これ終わったら帰って寝る…」とまで思ってしまいました(笑)

もちろん帰るなんてことはせず、サウナ室へ直行。
入店時の懸念はどこへ、脱衣所も浴室も空いているし、
サウナ室も多少人がいる時はあれど、ほぼ常時3〜5人ほどしかいない快適すぎる時間を過ごせました…。
外気浴では「いいなぁ…」とインスタで眺めていた焚き火!今もやってくれてたんですね。
今日は寒くもなく、整いながら、ぼーっと火を見るのは幸せすぎました🔥タオルも体も炭の匂い(笑)

・サウナ 8分 → 水風呂 1分 → 休憩 5分
(サウナストーン前上段)
・サウナ 10分 → 水風呂 2分 → 休憩 5分
(サウナストーン前上段。数秒ですがサ室貸切に!
 水風呂も貸切で、すみません一瞬浮きました…外気浴も一人。最高…)
・サウナ 10分 → 水風呂 1分 → 休憩 5分
(サウナストーン前上段)
・サウナ 8分 → 水風呂 1分 → 休憩 5分
(サウナ室奥上段)

私はサウナストーン前の少し幅が狭い上段で、横向きに座って脚を伸ばすのが大好きなのですが、その入り方で 3セット楽しませて頂き本当に幸せでした。上段隅っこ至福です🤤
そしてまさか黄金湯入れ替え日に、一瞬とは言えソロタイムが頂けるなんて。隅っこから見たサ室の景色忘れません…。

お一人の方ばかりで黙浴も徹底されており、これ以上ない黄金湯納めになりました。
多分あまみも史上最高。
今年は、黄金湯に一番来たんじゃないかな…。
たくさんお世話になりました。来年もよろしくお願いします♨️

Sachikoさんの黄金湯のサ活写真

中華そば 満鶏軒 錦糸町本店

特製鴨中華そば(塩)

スープは鴨と水のみ。鴨チャーシューが香ばしく美味しすぎました。フォアグラ和え玉、担々麺も食べたい…!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!