湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
今日の本丸。なんだかんだまだ2回目だろう。竜泉寺から3キロほど。
タオルはあるので館内着のみ、リクライニングについて聞かれたけど無しにしたが、後で後悔。リクライニング無しだと2階の畳敷きの広間しか居場所がなかった。
とりあえず奇数がいいのは前回学んでます。下のロッカーがいいなら偶数でいいが。
久しぶりに来たけど浴室に変化は無く、シャンプー類がDHC表示になってたことくらいか。
やはり来たからには湯船は薬湯でしょ。ピリピリしないなと思って出たら、後になって穴がヒリヒリしてきた。
サウナ室は相変わらず。前回と違ってビート板スタイルになってた。サ室は相変わらず熱い。でも8分はいられた。
水風呂はバイブラと大量の注水が川のようで素敵。15℃だが思ったより冷たく感じる。
ととのいは外気浴だと寒いかも。3セット目は浴室内でととのった。
8分3セットで身体はあまみだらけ。
そしてメインの食事。前回は酸辣湯麺だったが今回は百年醤油ラーメンとどうしても気になったラッコ飯。ばってらとバスクチーズケーキも気になったが次にしよう。チーズケーキは高円寺の店なので明日でもいいし。
満腹で満足。
昼寝して薬湯入って帰りに草加煎餅買って帰るだけでは終わらない。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら