FLOBA(フローバ)
温浴施設 - 東京都 三鷹市
温浴施設 - 東京都 三鷹市
西荻窪ROOFTOP、吉祥寺Monsterを展開しているMesseが遂に三鷹にも新店舗をオープンした。そんな初日に休みが合ったので自転車で行ってみた。
HPにもあるが駐輪場は無いとのこと。Google MAPだとメッセの駐輪場あるんだけど、、とりあえず裏のローソンの間にある駐輪場に停める。
1階は普通にカフェの様相。奥の風呂場マークでサウナ利用の受付となっている。受付の仕方はMonsterと同じでQRコードを読み込み、その時間からスタート。退館時にQRコードを読み込みお支払い。ROOFTOPかMonsterに行った事があればLINEの友達登録の用が無いのでサッと入れる。今日はオープン初日で並んでいた。
男性浴室は2階なので階段で行くのが良し。着くと靴のビニール袋が。こちらも同様靴を自分のロッカーに入れるスタイル。ロッカーは鍵の付いてるものを使用出来る。サイズは両店舗と同じ。バスタオルは無く、手拭いサイズが使い放題。
2階はカランと湯船、炭酸泉。なんか広くて勿体無い感じの作り。炭酸泉はしっかり泡が身体にまとわりつく。奥に3階サウナに続く階段が。
3階はサウナ、水風呂、ととのい椅子(全部インフィニティーチェアー)、水を置く棚も有る。サウナハット掛けはサ室入口周辺にある。
#サ室
いきなり行列、初日だからだろう。ビート板を持って入る。
8角形の中心がストーブのサ室は2段で下段はかなりぬるい。上段は湿度も感じて温かい。5分おきに薬草ロウリュ、量は少ないがガッツリ生姜やシナモンの様な香りが。ストーブの上にゴツい物が取り付けられていると思ったら15分おきに有るモイスチャーロウリュと呼ばれる機械だった。これが上手い事ストーブの外側の石に掛かるようになっている。
初日ので混んでおりサ室内は常に25人はいる感じ、上段は常に下の人が狙っている。そこまで熱く感じないので普通に10分。
#水風呂
5人くらい入れるサイズの水風呂。深さは無いが首をヘリにもたげた時に丁度いい高さ。温度は15℃くらい。
#ととのい
サ室周りに椅子と階段横にも。全てインフィニティー。流すシャワーが椅子全部に届かない。
3セットして最後に炭酸泉。アメニティは両店舗と同じ。
帰りに1階でコーヒーとカレーを。QRコードを読み込んで注文。店員が持ってきてくれる。帰りに札を持って行き清算。
コーヒーはフルーティーなタイプで好みじゃない。カレーは甘いというかビーフシチューみたいな感じ、量少ない。
とりあえず1階は関係者が多数コワーキングしてた。
初日で混んでいたのは当然。これからどうなるかだろう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら