【神戸といったら神戸サウナ&スパ】

 当然、当然。神戸に来たんだから行ってきましたよ。
 到着は6時前。まだ暗い中、街中光るはドンキと神戸サウナ&スパ。
 下駄箱の鍵を預けて、ロッカーキーだけを貰う。後払いモーニングコース2100円。キョロキョロしながらロッカーを探す。なかなか広いぞ。ロッカーにあるのはサウナパンツだけ。??とりあえずサウナパンツを履いて上の階の浴室へ。
 浴室に着くと、大量のタオルとサウナパンツ。あとは例のシャツが。マスクはどうすれば?飲み物持ってきたけど?
店員さんに確認したら、ナンバー設定する貴重品入れみたいな小さいロッカーに入れるしかないとのこと。飲み物は持込禁止。みんな気をつけて。

 浴室に入ると抜け感が凄い。内湯と外気浴の仕切りがないから広く感じる。
とりま身体を清める。クラシエのソープ類と、スカルプD!しかもorganic。そんな高いヤツが。洗顔もアンファーのやつ。泡濃密。そしてシャワーの圧の強さ!凄い。

#サ室
 とりあえずメインサウナ室。サウナパンツを履いて入るも、誰も履いてない!?4人いたが、何?サウナマットはサ室内にあって使ったらまた室内に捨てるタイプ。座面にマットは一切無いので使う人は足元にもサウナマットを敷いていた。
 暗い室内は全面ガラス張りなので朝になるとまた違った雰囲気に。TV有り。
30分ごとにロウリュのサービスあり。ダイナミックロウリュは中止していた。

#水風呂
 11.7度と阪神淡路大震災の1月17日になぞらえての設定温度。凄くキンキン、広いし流石としか言えん。

#ととのい
 木の椅子が8つ位か。他にも椅子が幾つか。風を感じれて気持ちいい。 

#ロウリュ
 メインサウナ室にて。スタッフさんが自己紹介とアロマ水の説明。3回ほど掛けて撹拌と1人2回づつ仰いでくれる。更におかわりも出来る。これで30分おきにやってくれるなんて素晴らしい。

#フィンランドサウナ
 こちらは水風呂の横に有り前面ガラス張りで水風呂や露天風呂に入る人達が見える。こちらはセルフロウリュが出来る。TVも無いので静かに入れる。

#塩サウナ
 スチームサウナですが、中央の木の椅子に塩がてんこ盛り。溢れて足元塩だらけ。しかも利用者が少ないからか木の椅子が熱い。最後に入ったせいもありかなり緩く感じる。出口専用の扉から出ると塩を流せる為のシャワーが。

明るくなり人も増えたので退散。そういえばサウナハット利用者が少なかった。2人いたんだろうか。サウナパンツ利用者もそんなもん。SKCと違って旅行者ばかりだったのかな。

歩いた距離 1.3km

おなら1さんの神戸サウナ&スパのサ活写真
おなら1さんの神戸サウナ&スパのサ活写真
おなら1さんの神戸サウナ&スパのサ活写真

パンやきどころ RIKI

イベリコ豚のパン

脂身が凄い。 前日に並んで買いました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!