ROOFTOP
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
【とうとう西荻窪にもサウナ施設が!パチンコ屋の上、ROOFTOP】
当然当然、昔住んでいた西荻窪ですもの、今も徒歩圏内ですから行ってきました。
西荻窪駅の南口を出てすぐ左の狭いところを進むと、パチンコ屋メッセが、その上にそれはある。ちなみに駐輪場はメッセの提携駐輪場なら駐車証明持っていけばタダになる。写真参照。
メッセの裏にまわると換金所の隣に入り口が。まさに裏口。オープンしたばかりで店員さんが。色々説明してくれる。
入店の仕方が今風でLINEで友達登録してバーコードを読み取って入店管理。支払いも電子のみ。
EVで4階に向かうと店員さんに靴を入れるビニール袋を渡される。つまり靴はロッカーに入れるのだ!ブーツだとどないすんねんと思ったけど。スルーして支払いをしてバーコードを読み取り、スタート。
ロッカーの鍵とタオル、サウナマットを取り脱衣所へ。ロッカーはハーフサイズでロッカーキーの番号奇数が上段、下段が偶数。
浴室?に入るとカランとサ室、更に外に出ると水風呂、ととのいスペースとなっている。カランは4つ?立ちシャワーが都合により使えないのでサウナ後の汗は水風呂の掛水となる。アメニティーはポーラ。この価格帯だともう少しオシャレなやつを期待していたが残念。
#サ室
入るとコの字のサ室はかなり広い、更にトータルリコールの様なストーブが中央に鎮座。凄いデカイ。常にチョロチョロ水が垂れてジュウジュウ鳴いている。TVも無ければ音楽も無い間接照明の好みの空間。座面も奥行きが有る。あぐらスタイル多め。温度は94度。
身体を洗っているとスタッフがラドルを持って入って行ったので追いかけるとロウリュ!定期的なのかは不明。しかもオートロウリュウも直後に発生し素晴らしい!ストーブは最後までジュウジュウ。
#水風呂
外に出て1人用バスタブが。15度2つと17度2つの計4つ。2つの温度差は分かりにくいが、季節がらかなり冷たく感じる。
#ととのい
この施設の特徴はこれだろう。
西荻窪の屋上でととのう。特に見晴らしは無いが、コールマン製のインフィニティチェアーやらが沢山ある。計16人はととのえる。
向きは北向き、後ろにはラブホとこけし屋のビル。中央線の音でととのう。
14時頃で常に10人はサ室にいたが広いサ室は余裕。軽く見積もって20人入れそう。今日は調子が良かったのか各セット10分余裕。室温の割に熱くない。
2時間利用にしたので4セット入ったが、正直時間が余る。かと言って1時間では3セットに足りない。
自販機はあるが、無料の水は無いのが残念。帰りに寄道。駅近もメリットか。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら