2021.01.06 登録
統計レポート
地域
条件
カルロス
2021.03.07
2回目の訪問
[ 東京都 ]
なんかサウナの日の回転だからなのか浴室内の温度湿度から既に高く、サウナ室もいつもより熱かった気がする。 最上段でロウリユ受けると、脳のスイッチが「生存」に切り替わって、サウナ室内ですらウダウダと考え事をしてしまう僕の悩みごと熱波で吹き飛ばしてくれます。 また来ます。ありがとうございました。
2021.03.06
都合により1週間ぶりのサウナ。 レジェンドゆう氏のアウフグース体験が目的でしたが、時間近くになるとサウナ室前に列ができている・・・が、普通にサウナ室には入れる・・・なんだ・・・?と思ったら、イベントプログラムが20分あるので先に入ると耐えられないという罠でした。 ドSアウフグースと、相変わらずの薬草スチームでしっかり満足させてもらいました。3月の土曜はプレジデント!
2021.02.23
1回目の訪問
紙コップとビート版の補充がしばらくされてなかったり等で少し気になりました。ikiサウナはとても良いですね。灼熱のロウリユは健在も、水風呂は18度近く、選べるならオリエンタル1を選びますかね・・・混んでなければ・・・
2021.02.21
背中流しをどうしてもしたいんですけど1時間コースだとやっぱり難しいですね。 ロウリユ人数制限で入れず。ここに来るならやはりフリーか。90分コースがあればなあ・・・
2021.02.11
アウフグース最上段は人外魔境。 アカスリもしましたがとても良かった。計5セット、ご馳走様でした。
2021.02.10
水曜サ活
オリエンタルというか、あまり文明を感じさせない「原始の力」みたいな熱波をたまに感じたくなるので来てしまいます。90分800円というのも良いですよね。 ロウリユはこれくらいのほうが好きになってきてしまいました。
2021.02.05
平日昼でも混んでて微妙でした。 サウナは可もなく不可もなく。施設は綺麗です。極楽湯系列なので子供連れてもいけるかと思いましたが色々追加料金かかって少し不便でした。 サウナラボオープン後は空くかもですね。
2021.02.01
チェックイン
2021.01.28
浅草はあまりサウナが無いので思い切ってデイユース。 夜鳴きそば、無料アイスのサービスもうれしいですね。家族で部屋借りてゆっくりできるのも良いです。 カンカンなサウナ良かったですが、サウナマット無いので少し気になりました。
2021.01.26
嫌なことがあった時にはここで意識がブッ飛ぶド熱波くらうと色々どうでも良くなるので良いですよね。 アラブ系の方がアウフグースしてくれることもあり「砂漠」を連想させる本物の大陸の風。何故こんなに熱いのか?を考えるとやはりサウナ室がカンカンなおかつカラカラだからですかね。 そして15度の水風呂。気持ち良かった。 個人的には上野オリエンタルは1推しです。
2021.01.18
「日常の延長線上にあるサウナ」としては100点だと思います。 尖ってるサウナも設備のいいサウナももっとあるけど、これくらいがちょうどいいんですよね。
2021.01.16
[ 長野県 ]
ここはマッサージもかなり気持ちいいと実家の母も推してます。
2021.01.15
地元信州須坂のキンキン水風呂。 北信には泉質は良いがサウナ無しの設備が多いですが、こちらは底力あり。 湯上がりのジェラートを是非!
2021.01.12
従業員のコロナ感染のお知らせ後初の訪問。いつも以上に気を遣っているイメージでした。 四六時中やってるロウリユも背中流しサービスも欠かせないので是非がんばってほしいです。本日もお世話になりました!
2021.01.11
2021.01.08
[ 栃木県 ]
20210108時点でサウナ稼働中。 水風呂なし、露天も別湯のため交代浴には向かなさそうです。 温泉の泉質はとても良いです。
2021.01.07
20210107時点、サウナがコロナの影響により閉鎖中。 お風呂、とても良いです。
2021.01.06
2021.01.04