Funさん

2022.02.03

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

仕事抜け出して、サクッと1時間サ活。
前回はオープン当初に訪れたので1ヶ月ぶり。

薪くべもかなり丁寧にいい頻度で行なっていただけており、稼働してる3機とも120℃キープしているのがとてもよかった。
水風呂にも温度計が浮いていて、12℃を記録。この100℃差がいい。

これだけ広々とインフィニティチェアでととのえる外気浴は都内でもほとんどないので、いつでも来れるならいつだって来たい。けど期間限定、そして予約が必要、。、(今日はインスタ見て飛び込みで来店)

今日みたいに仕事が少し余裕あって飛び込みOKなのを見つけたら、迷わず行こうと決意した。だって徒歩3分なんだもの。

今日はちょっと贅沢にサ飯も。
たこたま。うまい。

下北の真ん中でサウナできるのもあと1ヶ月ちょっと。惜しまずに、またきます。

歩いた距離 0.3km

たこたま

小腹が空いたらちょうどよい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 120℃,120℃,120℃
  • 水風呂温度 12℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!