両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
割引クーポンあるからと、友人男子の誘いで両国へ降り立つ12:00
ランチは施設内にするか、それとも・・・と考えながらとりあえず向かう。
途中の蕎麦の有名店が、並んではいるけど酷く待つことはなさそうだったので、そちらでランチ。もり1枚なら軽めだからサウナも大丈夫そう。
蕎麦湯まで美味しく頂いた後、いざ江戸遊へ。
うーん、土曜日だもんね。混んでるよね。
ロッカー結構うまってるわ。
岩盤浴はちょっと無理そうだなぁ。
身支度後、体を清めてジェットに打たれて、マット片手にフィンランドサウナの方へ。
なかなか盛況。ギリギリ、それも上に着座できた。
入って5分ほどでオートローウリュの雨が。
わー、蒸気降りてきたー😆
程々発汗して水風呂、またドライサウナて2セット、その後外の月見湯でゆっくり~ミストサウナ。
オレンジのアロマ、爽やかで(*´꒳`*)ヨキヨキ
人の出入りを見つつドライサウナに入るけれど、だいたい常に満員近い動員。
🚪開けて諦める人も出てきたし、集合時間もあるし、持ち込んだドリンクも無くなったから、そろそろ出るとしますかね。
館内のレストランでルービーをキメるかと思ったけど、そこはやっぱり週末。ほぼいっぱい。諦めて他に行こう。
初江戸遊、まあまあ楽しかったけど、やっぱり平日に来たいなー。次はそうしよ。
歩いた距離 1.6km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら