サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
初の週末
とりあえずここに行っとけやというわけで
行ってきました
サウナ東京
船橋から東京
丸の内線に乗り換えて赤坂見附へ
どっかで乗り換えて赤坂からの方が近かったかもと思いながらテクテク歩いてると
突然サウナの文字が…
洋ゲーの雑な日本に出てきそうな看板…一体何?
と思ったらサウナ東京さんでしたw
駅の改札みたいな入口を抜け、タオルとバスタオルを手に更衣室へ
更衣室が畳!心地いいッ!
サクッと浴室…
一階で身を清め、炭酸風呂で体を温めた後に2階へ
2階は様々なサウナと休憩所、水風呂も3つあるまさにサウナのテーマパークッ
まずは昭和遠赤
熱いw10分ももたなかったw
それから休憩所へ
500円でポカリとデトックスウォーターが飲み放題という
もちろん購入してイスへ
座る前の水掛けどうすんだろと思ったら
周りに蛇口と手桶が。なるほど
休憩で時が溶けた所で蒸気乱舞へ
中心に巨大なメトスのストーブがあり、屋台で焼かれる鮎になった様な気分で蒸されてると
アウフグースタイムに…
10分空気を入れ替えてくれたのはありがたかった
計25分入ったw
そして水風呂からの休憩。時が溶ける
次はじっくりと瞑想へ
横のホースで洗うの気づかなかったw
それから休憩で時を溶かし
手酌上記へ
ロウリュ時間を測る砂時計の返し方がわからず、ワイと同じく初サ東京の方と考えた所、常連さんが教えてくれた。こんなんわからんと控えめに談笑。
こういうのが良いのよw
そして休憩からの蒸気乱舞のスタッフアウフグース
換気なしだったので早々離脱
シメは戸棚蒸風呂。
不思議な風呂だった…!
そして時間が来たので退出
3時間が軽く溶けたのが印象的
次は6時間でサ飯もいただきたい所です!
その後TBS周辺を練り歩きました
楽しい〜!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら