天然露天温泉 スパスミノエ
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
春になりました。サウナはその季節によって感じ方が違いますね。
お気に入りのスパスミノエへ。
ミストサウナにホットスポットがあると聞き、これは現地確認しなければ、と3月一発目のサ活。
塩を体に揉みこみ、さぁミストサウナへ。
ん、ここかな?座ってみる。
「うぉ~~~、ほんまや、激アツや!ずっとロウリュされている感じや!」
と下茹で後休憩で早くもととのってしまうところ、この前のサ道のように初めてととのえ止めをしてしまいました(笑)。
その後イズネスを2回も受け、炭酸泉やブラックシリカ泉を味わったり最高の春サウナを味わいました。
水風呂は前回より温度が低く、太陽を浴びながらの休憩は激ととのいます。
スパスミノエの竹林がそよぐ姿はととのえる前とととのえた後で全く見え方が違います。
俳句読んでしまいそうです…(笑)。
サ室の香りにも癒され、風を感じながら帰りました。
男
スミノエ満喫ですね!!水風呂の設定変わったのでしょうか?週末も温度低めでした。
ホットスポット見つけましたね👏あの熱さだったらずっと入ってもいい価値が出ますよね、そしてイズネスロウリュウとの使い分けなんて、スミノエ3150ですよね🥰私はあの白煙の寝湯コーナーがうまく活用出来るとさらにいいですが〜😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら