朝日温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
サウナイキタイで高評価だったので参りました。
一度目は息子とお風呂に来ただけなので、指をくわえながらサウナを見ていました。
満を持してサウナ訪問…!
【結論】ウワサに違わず、「素晴らしい」の一言。
サウナの前に、まずお風呂屋さんとして言いたい。
こだわり考えられた設計とサラサラの軟水。
偶然にも3代目さんがお風呂におられ、お話を伺うことが出来ました。
・14年前にナニワ工務店さんとこだわりを形にして改築されたこと
・サウナも有名サウナーの意見を取り入れ実践されたこと
・水風呂もお客さんの意見を取り入れその維持管理に努められていること
・銭湯を継続するための色んな仕掛け、そしてそれに注目されメディアに取り上げられること
たくさんのお話の中に強い気持ちが込められていました。
#サウナ
熱すぎることもなくぬるくもなく。定期的に流れる自動ロウリュの音がすごく心地よい。したがって湿度も良い感じ。良い汗が出ます。
はっきり言って、銭湯サウナの域を越えています。
日曜日夕方だったので混み合っていましたが、次は平日に行きたいと思います。
#水風呂
朝日温泉はこれが最も素晴らしいところだと思います。
「うお~冷て~~!スゲー!!」が最初の感想。
「入る前にシャワーを浴びて欲しい」記載についても、この水風呂を維持するためにみんなで創り出す良い習慣づけになると思います。深さも広さも最高。屋外ですし。
#休憩スペース
水風呂と露天風呂の間に洗面椅子がありここで整うのだと思います。
ただ僕は銭湯サウナの時は邪魔にならない場所を見つけて休憩しますのであまり気にしません。
サウナ後にはジャスミンの露天風呂、ジャグジー風呂にて仕上げ。
最後に円形風呂で体を温めて帰路に。
銭湯でオロポが…!色んな飲み物にも目が行きましたが自動車だったので我慢。
少々遠方在住なので駐車場があることも嬉しかったです。
今冬最も寒い日に訪れましたが、帰宅してもホッコホコ。
素晴らしい時間をありがとう、と思いました。
また行きます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら