府中湯楽館 桜湯
銭湯 - 東京都 府中市
銭湯 - 東京都 府中市
【映画🎥 + 銭湯♨】
オッペンハイマーIMAXレーザー 字幕版@イオンシネマシアタス調布
今日は朝一でシアタス調布のIMAXに行き、オッペンハイマーを再鑑賞。
2月にバタフライエフェクトで予習して期待値MAXで望んだ池袋GCS IMAXレーザーGTでの初鑑賞は正直肩透かしだった。
IMAXの迫力はDUNE part2程でも無いし、ノーラン作品とはいえ時系列が???登場人物も⁇⁇
今回はどうだろう?
ということですが、映画の感想は後に回して、その後はサイゼランチにまったりタイムに野暮用。
府中に来たので久しぶりに桜湯に来ました。
16時50分in。
18時00分out。
以前と違ってコンスタントにサ室にお客さんがいるけど、相変わらず遠赤ストーブが頑張っていていいサウナ。
おまけにぬるい水風呂も健在で、この時期すでに水温23℃だとやはり夏場は!?
バドガシュタイン鉱石推しも引き続きで変わらないところがいいな。
3セットでいい感じになりました。
夜風が気持ちの良い季節。帰りは電車でなくて、白い自転車借りて道すがら夜桜見物しながら帰ります。
野川の桜が目的だったけど、気づいてみれば武蔵野の森の道路沿いの桜は素晴らしいですね。いろいろ寄り道して少し帰宅が遅くなりました。
さて、2回目鑑賞の映画の感想ですが、今回はラジオの映画評で劇中の映像の意味を知り、再度バタフライエフェクトで科学者の人物関係を整理、全く作品の印象変わりました‼️
ただ、一度の鑑賞ではほぼ理解出来ず、加えてかなりの予備知識が必要な映画を娯楽と言えるのだろうか?と言う疑問は残る。
ノーラン作品なんだから当然と言われると言葉が無いが。
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
合計:3セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら