ジェクサー・フィットネス&スパ24 新宿
スポーツジム - 東京都 渋谷区
スポーツジム - 東京都 渋谷区
【映画🎬 + サウナ】
秘密の森の、その向こう PETITE MAMAN@ヒューマントラストシネマ有楽町
休日なのに映画観に有楽町まで出てきました。
で、1時間程予定が空いちゃったので、日比谷公園で鉄道150周年。
今日はロスタイムが多かったけど、映画後はこれまた休日なのにいつもの女のサウナ。
17時05分in。
18時10分out。
今日は4カ月目にして初!!フィットネスゾーンにも潜入(といってもプールで泳いだだけですが、、)。
プール脇にはジャグジーやウエットサウナ!?(温度は40度弱だから採暖室??)を発見!たまには運動のために泳ぐのもいいかも知れませんね。なんてったってフィットネスですから。
映画の方は、お気に入りの『燃ゆる女の肖像』セリーヌ・シアマ監督最新作。
ただ、今作はなんとなく違うような気がして警戒しながら鑑賞。
途中ちょっとだれて記憶が飛んだ後位から急展開してきて、話に後れを取り出しました。
かなり短い、73分の作品で、最後まで若干の!?を残しながらエンドロール。
たぶん、次見たら5割り増しぐらいで面白い気がします。
帰宅後、家飯食いながら家人と話していたら、映画の感想報告求められたので、途中うとうとして置いてけぼり食ったと報告するも、家人は珍しく興味津々。
確かに、母、娘、孫娘の女系三代テーマのフランスアート系現代映画って珍しいよね。
ただ、それより話の展開で困ったのは、何故か話が逸れて、自室に有るサウナハットの数を追求されました。
「10個以上あるよね!なんで?!」
確かに、もっと有ります。多分、30個以上。
なんでですかね~。
サウナ:7-9分
水風呂:2分 × 2
合計:2セット
歩いた距離 0.8km
男
いやいや、ディスプレイなんて洒落た事はしてないっす。乾燥のために、ロフトベットの下に10個ほど吊り下げてるだけ。。あまりローテーションしないやつは、箱の中とかにしまっちゃってます。
フェルトのやつが多いので、頻繁には洗えない分使用間隔開けてなるべく乾かすようにしてたら、数がどんどん増えちゃいました。。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら