新規開拓142施設目!

以前から気になっていた160センチの水風呂で有名な堀田湯へ訪問。

こちらは、4月にリノベーションしており、いつも混んでいるイメージがあった。

西新井を降りて、駅前はきれいな商業ビルと商店街。なにか懐かしい。
歩いて10分弱で到着。

外観が綺麗で美しい。街の景観に溶けんでおり、立ち寄りたくなるリノベーションされた昭和な雰囲気。

#お風呂
浴室内は天井が高く、明るくてきもちいい。
露天風呂も地下水なのが嬉しく、気持ちいい作り

#サウナ
薬草サウナとあり、匂いや雰囲気が良い。
湿度が高めなので、ダラダラと汗が出る。
テレビなしで、ヒーリングなのか非常にサウナにあう音楽なのが嬉しい。
お茶の急須で、少しずつストーンに薬草湯が流れる

#水風呂
ここには二つの水風呂があり、一つは内風呂にある地下水かけ流し。もう一つは導線抜群の160センチ水風呂。
これが最高だ

#外気浴
実家の夏休みを思い出させてくれるような、静けさと青い空。
空を眺めてぼーっとできる。
整い椅子は外に12。
なんか、こんな中庭を家に作りたいなぁ。もちろん水風呂とサウナ付きで

サウナ9
水風呂10
外気浴9
お風呂6
雰囲気8
立地 6
お値段7


サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

#おいしい堀田湯

歩いた距離 0.8km

おいしいサウナーさんの堀田湯のサ活写真

西新井らーめん

ワンタンメン大盛り

懐かしい味だ。子供の頃380円で食べた駅の立ち食やヨーカードーのポッポを思い出す。ただそれよりも美味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 29℃,15℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!