行ってきましたよ、サウナタウン下北沢

おしゃれな街下北沢
そんな歩いて徒歩3分くらいの空き地を活用してそれはあった。

近づくと、煙が見える
このワクワク感

テントサウナは5つ。
今日訪れたロウリュウのタイプは4つで
ほうじ茶、日本茶、しきじの薬草、通常とあっま。

ビタミンCの水風呂はキンキンで冷たい

青空の下で、冬にも関わらず、裸で外気浴。清々しい。

個人的にはしきじの匂いを思い出せたのはよかったのと、
一番暑いのが端っこの通常だったことは本来の良さがわかってよかった。

90分よりもっと入りたかった。

プライベートサウナもあり、最大5名で2万円のコースもあるらしいのだが、若者が使ってた。

なかなかだなぁ。

記念に外のキッチンカーで生姜焼き定食をいただいた

サウナ:8分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット


一言:

歩いた距離 6km

生姜焼き定食

ご飯がみらいご飯でした

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!