ととのえ足軽

2024.07.27

2回目の訪問

サウナ飯

休日妻とニセコトリップ

目当てだったうどん屋は臨時休業のため蕎麦

ルピシア眺めてからサウナは綺羅乃湯

待ち合わせ時間を決めていざ

この日は男性が和風風呂

リファのシャワーで清め内風呂にて湯通しサウナへ

7〜8人くらいで満員なコンパクトサイズに先客5人

隙間にお邪魔して数分後に1人退出

温度計は98℃あたりを指していたが物足りなさを感じ発声
「水掛けて良いですか?」

「いいよ」「お願いします」

柄杓一杯をロウリュしてすぐ「うわっ!来た!こりゃダメだ!」と1人脱落

さらにもう一杯追加して席に戻る

熱い松の香りが降り注ぐ

松臭ルーム

吐息でニセコの森林を感じるまでに成長したところで退室

徒歩一歩の露天水風呂に熱体をさらしそのまま外気浴

3セット繰返したぐらいで待ち合わせ時間

後ろ髪を引かれる思いで浴場を後にする

このクオリティで600円はエグい

手打蕎麦 いちむら

海老天せいろ大盛

喉ごしの良い二八蕎麦

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
0
142

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!