2021.01.03 登録

  • サウナ歴 3年 5ヶ月
  • ホーム 東上野 寿湯
  • 好きなサウナ 個人的総合評価1位はしきじ。 水風呂ならかるまる。 整いスペースなら庭の湯。
  • プロフィール サ道見てサウナにハマったミーハー。 2021年は1年で50施設の新規開拓目指してます。(週1ペース)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Tadao

2021.07.03

1回目の訪問

来ました念願の大磯プリンスホテル!

サ道で紹介されたサウナの中で
最もここに行きたかった〜!

当時は日本にこんなラグジュアリーな
サウナがあることにびっくりしてた。

しかも大磯だから東京からのアクセスも良い。

今はコロナの影響で宿泊者しか
サーマルスパ入れないので
泊まりついでに潜入してみた。


ここのメインアトラクションは
サウナじゃなくて
やっぱりインフィニティプール。

プールが海へと続く景色がキレイ!

プールの隣にあるジャグジーは2つしかなく
ここは争奪戦。
でも長風呂できるほど温度が絶妙に設定。

そしてサウナだが、体験したのは
・パノラマ
・フィンランド
・ヒーリング

フィンランドは80℃超えでまずまず。

パノラマに関してはサウナの暑さを微塵も
感じることができなかった。
なのでそこから見える景色を1分だけ見て
そそくさとサ室をあとにした。

水風呂も良かったが、ここのイチオシは
エクスペリエンスシャワー!
アロマの匂いが加わるとこんなに幸せな
気持ちになるんだな〜と新体験だった。

非日常を味わえるサウナ施設。
都会の生活に疲れたら
ここで癒やされにまた行きたい。

続きを読む
49

Tadao

2021.06.20

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

練馬での予定の前に時間があったので
訪れたのがこの久松湯。

事前の調査してみるとここは
「デザイナーズ銭湯」とある。

こんなキーワードに巡り合ったのは
初めてだったので興味津々だった。

他の方が上げてる写真で見られるように
銭湯入り口はどこかの美術館を彷彿と
させる作りであった。

中に入ると作りがとてもスタイリッシュで
これが街の銭湯とは見えないようなものだ。

サウナ付きで入ろうとしたが
土日の混雑の最中であったため整理券を
渡されて暫し待つことに。

5分ほどで受付に呼ばれようやく入れることに。

街の銭湯でこれだけキレイなところであれば
人気もでるだろうなと納得。


#サウナ

ソーシャルディスタンス関係なく
12人入れる広さ。
温度は90℃超え。
1段目に座ると温度はマイルド。
テレビあり。

一般的な銭湯サウナだった。


#水風呂

水温16℃台。
いつもの水風呂より冷たく
あまり長居はできないが気持ちいい。


#休憩スペース

露天風呂に腰掛けられる縁があり
そこで外気浴。
外気浴できるという側面はメリットだが
腰掛けるところがゴツゴツした岩なので
お尻が痛くなりやすい。
そこがデメリット。


ちなみに風呂は炭酸風呂あり。
露天風呂は温泉であった。


人気店な理由は理解できたが
休憩スペースにぜひお尻に優しい何かを
敷いてくれると嬉しいな。

続きを読む
28

Tadao

2021.06.19

1回目の訪問

第三玉乃湯

[ 東京都 ]

突然のサウナ行きたい症候群に
襲われたときに使わせてもらう
第三玉の湯サウナ。

今宵もその症候群に襲われたので
手ぶらで家を出て5分で到着。

平日+雨ということもあり
混雑していない。



#サウナ

温度は95℃。
人数制限5人だが
埋まっても4人ほどなので
自分の入りたいタイミングで入れた。

ここもテレビはないので瞑想には
もってこいの場所。

部屋の乾き具合も自分の好みで嬉しい。

サウナマットをなかなか変えてくれないから
そこが改善点かな。


#水風呂

水温20℃超えなので長めに入れる。
冷たい水風呂も好きだが
水風呂の長風呂も気持ちいいなと再実感。

サイズはこじんまりで3人ほどが限度。


#休憩スペース

ここの唯一の難点は休憩スペースが
ないこと。

露天風呂あるため外気浴はできるが
座る場所なし。
露天風呂の縁に座る以外選択肢なし。

あとは洗体場所で椅子に腰掛けるしかない。


改善点はあるものの
やっぱりここは安定のクオリティだ。

続きを読む
28

Tadao

2021.06.16

1回目の訪問

沖縄ホテルサウナ堪能。
いい汗かいたな〜。

ベッセルホテルカンパーナ沖縄は
本館と別館あるのだが
大浴場・サウナは現在別館のみ
営業中。

ある程度宿泊客はいたはずなのに
サウナで出くわすのは1-2名であった。

つまり広い大浴場とサウナが独り占め。
広い面積の中、1人ぽつんと
風呂サウナを堪能できたのは幸せの極みだった。

#サウナ
90度越えでかなりカラカラ。
ソーシャルディスタンス中でも
ゆとりもって6人ほど入れるスペース。

温度計と12分計しかなく
サウナマインドフルネスには
もってこいの環境。
お陰で汗びっしょり。

#水風呂
17度台で気持ちいい温度。
四六時中水流あるので肌にまとわりつくバリアは
すぐに壊れるのであまり長居出来なかった。

#休憩スペース
水風呂でてすぐのところにチェアが2脚。
天気がいいうちに入ると窓から
オーシャンビューがみれるのがここの特徴。

ホテルサウナとしては満足度の高い施設。
ここのサウナの暑さは、何故か聖地しきじを
彷彿させるものがあったな。

沖縄に宿泊するならまたここに泊まって
汗流したいな。

続きを読む
30

Tadao

2021.05.17

1回目の訪問

このクオリティで450円とは!
神がかっている!
まことに信じられん…


釧路滞在中のサ活で訪問。
ホテルにサウナがないため
探してここがヒット。

450円とかいてあるが
サウナの別料金はないのか?

とりあえず車に乗り10分で到着。

券売機にはサウナ別料金の案内もなく
サウナ込みで450円!
コスパ良すぎだ。

浴場に入ると地元民に愛されている
雰囲気を醸し出している。

さっさと体を洗い目的のサウナへGo。


#サウナ

大喜湯はサ室が2つ。

1つは歴史を感じる広いドライサウナ。
温度は80℃超え。
扉を開けると左手にヴィヒタが
吊るされている。
テレビもあり。

普通なサウナという感想。


もう1つは最近できたキレイなサウナ。
中にはサウナストーンとロウリュセットあり。
温度は90℃。
6人ほど入れるスペース。
450円でロウリュまでできる新しいサウナがあり
そのコスパに驚きを隠せなかった。

1セットだけ広いサウナに入ってみたが
それ以外はこのロウリュサウナで
汗を垂れ流した。

ロウリュのおかげで汗びっしょり。


#水風呂

15℃の水温。やや冷たく長居はできない。
スペースは2名ほど。
常に蛇口が空いているので水が循環されている。

水風呂のそばには飲水用の水も設置されている。


#休憩スペース

露天風呂の真横に椅子が5脚。
露天へ行く通路にも椅子1脚とベンチ1脚。
浴室内にも4脚ほど椅子あり。

やっぱりベスポジは外気浴できる椅子。
この日の釧路は気温9℃。
風も冷たく整うのに時間はかからなかった。
でも5分も経つと気温のせいか冷えてくるので
さっさと次のラウンドに突入するため
サ室へと戻った。

いや〜ほんとにこれだけのクオリティで
450円とか信じられない。
釧路に住んでたら間違いなく毎日来ちゃいそうだ。

続きを読む
56

Tadao

2021.05.16

1回目の訪問

やってきたぞ北海道!

遅めのGWをもらい北海道旅行。
色々とエリアを巡る中
サウナはどこかで行っときたいので
評判良いこの森のスパリゾートに
お邪魔した。

ホテル自体も格式あり期待大。
そしてホテルの共用スペースにも
サウナに力を入れているお知らせが
掲げられておりますます期待大。


#サウナ

入るとまず目に入るのがロウリュ。
これだけでホテルのサウナ愛が感じられた。
アロマ水となる日も毎日ではないがある様子。
でもこの日はそのアロマ水の日に該当せず
このホテルに流れているモール温泉を使用。

その次に目に入るのが壁一面にはられた白樺。
見るからに癒やされるがそれだけじゃない。
白樺にお湯をかけたウォーリュウを楽しめる。
芸が細かいな〜。
お湯をかけると森林浴効果あるとのこと。

ソーシャルディスタンスの影響でサ室は
最大5人までしか入れない。
混雑する時間帯だと入場待ちとなってしまう。

温度は80℃超え。
サウナストーン近くに座ると体感温度は
100℃近いなと感じた。5分で結構限界。


#水風呂

帯広市内に流れる札内水を使用。
そしてこの水飲めちゃう!
飲める水を使った水風呂は結構レアなので
テンション上がりサウナ終わりはこれで
毎回喉を潤した。

温度も17℃で絶妙に気持ちいい温度。
たまんないっす。


#休憩スペース

浴室内に椅子2脚と露天に4脚。
私は外気浴派なので毎回露天で休憩した。
露天の作りが良いのであろう
風を感じる作りになっている。

弱くもなく強くもなく絶妙な風量の風を
感じて毎セット整うことができた。


評判高いだけあるサウナ。


ホテル泊し就寝前サウナ後に爆睡。
起床後もサウナ入り
その後は気持ちよすぎて
終日睡魔と闘っていた。

続きを読む
65

Tadao

2021.05.07

1回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

福岡帰省中にひとサウナいっとくか!


私のサウナ好きは半年前に始まったばかり。
だがよくよく考えれば両親ともにサウナ好き。
私のサウナ好きは遺伝的な要素もあるんだな。

両親がともにリピしているサウナに誘われたので
行ったのが筑紫の湯。

何やら事前に見てみるとオートロウリュという
ワードあり。ふむふむ気になる。


#サウナ

浴室に足を踏み入れるとすぐに目に入るのが
「地獄熱波サウナ」
地獄と書かれていれば試さずにはいられない。

6人入れるスペース。
温度は100−110度。
目に入るのは3本のダクト。

1ラウンド目はダクトからは何も起きず
普通に高温サウナを堪能。

サ室から出て整っていると
サウナ入口上にある赤ランプが
点滅し始めた。

これは何か始まったなと思い
サ室へGo。

扉を開けると3本のダクトより
熱波が勢いよく吹かれている。

なるほどこれがオートロウリュか。
これは新しい体験だ。

熱波師による熱波には到底及ばないが
ありがたい設備。
5分ほどで体中から汗が溢れ出た。

それからは毎回赤ランプが点滅する
タイミングでサウナに入り汗を流した。


#水風呂

温度は17℃±1℃。
5人ほど入れるがそれだと密になるので
2人で入るのが丁度いい広さ。

気持ちよくなる温度だった。


#休憩スペース

浴室内のテレビの前にチェアが2つと
寝そべるスペースが2つ。

露天への通りにおいてあるチェアが一つ。
風通しがよく気持ちいい。

露天は寝そべるデッキチェアが2つと
普通のチェアが3つ。
寝そべって上をみると満点の空が見える。


サウナも充実、整いスペースも充実してて
お値段なんと650円!
コスパ良すぎだよ。


福岡帰ったらまた行くけんね。

続きを読む
33

Tadao

2021.04.26

2回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

ホームサウナの寿湯へ。

今回は友人2人と夜ご飯を食べに行く前の
リフレッシュ目的で訪問。

「じゃあ集合場所は寿湯の露天風呂で」

友人達との事前の連絡で
待ち合わせ場所が
寿湯の中の露天風呂に決まった。

待ち合わせ場所としては結構斬新だ。

集合時間は週末の16時。
入ると予想を遥かに超えた混雑で驚き。

いつのまにこれほどの
人気店になったのだろうか?

サウナも待たないと入れない状態。
並んで2回しか入れず整いづらかった。

今回は整い目的じゃなかったからいいものの
整い目的なら土日祝日はもう来れないな。

でも寿湯がこれからも
ずっと好きな銭湯で
あり続けるのは変わらない。

続きを読む
35

Tadao

2021.04.20

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

アウフグース最高!

神奈川ナンバーワンのサウナ。
その凄さを体験しに行ってきた。

たまらなかったのはアウフグース。
ただでさえ地上14階に位置しているのに
さらに天に召すような心地だった。


#サウナ

温度は90度台。
オートロウリュがあり
間髪入れずに熱気がやってくる。

最大20人以上入れて
高層階から眺められる横浜ベイの
景色が目に入るのも楽しい。

ここのイチオシはやはり
アウフグース。
体験したのは通常のアウフグースと
エクストラアウフグース。

やっぱりこの熱波は癖になる。
エクストラの方は氷をサウナストーンに
かけていた。初めてでとても新鮮。
でも熱気は容赦ない。

熱波師が全身ビショビショになって
もうこれ以上動いたら脱水になって
倒れてしまんじゃないかと心配になった。
それぐらい一生懸命に我々のために
熱波を送ってくれる。

この姿に感銘を受けた。熱波師の仕事は
ある意味命がけだ。

ありがとうございます。


#水風呂

温度は16度。
サウナのあとには絶妙に
気持ちいい温度。
非常に満足。


#休憩スペース

椅子が横並びに10席。
デッキチェアが窓側に3席。
森を感じるスペースに3席。

限られたスペースの中で
サウナーのために最大限の
サービスを提供している
作りだった。

気持ちよく整えた。

そしてスカイスパのファンになった。


大人気で混雑する理由は必然。
みんなファンになっちゃうサウナ。

横浜に行くならここは
必ず寄るべし。

続きを読む
57

Tadao

2021.04.14

1回目の訪問

水曜サ活

ジムのついでにGGでサ活。

友人と90分ほどみっちり
トレーニングした後に
併設されているサウナへGo!

ジムでのサウナは初体験なので
どんなもんかと興味津々。


#サウナ

温度は100度。
室内とてもカラッカラ。
20人は入るスペースで開放的。

トレーニング後ですでに
発汗しまくりなので
サウナに入って3分ぐらいで
もう汗がとまらなく吹き出る。

いつもだったら7−8分ぐらいは
普通に入っていられるけれど
もう5分で限界だった。

ちなみにサウナ用のビート板あり。


#水風呂

ここは水風呂なく水シャワーしかない。
なんか物足りないがしょうがない。

全身に水シャワー浴びて火照った体を
クールダウン。


#休憩スペース

残念ながら整い椅子は一切ない。
強いていうとすれば風呂の縁に座ることが
できるくらい。


ジムサウナ初体験での感想は

・トレーニング後はすでに発汗しやすい
状態なので長めサウナはできない

・水シャワーは満足できない

・整い椅子がないと整えない

という当たり前のことを再確認。

ジムはトレーニングするために、
サウナは整いに行くために、
という目的をちゃんと考えて
行くべきだと痛感した。

続きを読む
39

Tadao

2021.04.11

1回目の訪問

サウナ開拓で穴場発見!

サウナ開拓しようと思いたち
普段行かないエリアを
探してみた。

そこで目に入ったのがこのロスコ。
エリアは駒込。
駒込なんぞ行く機会なく初めての土地。

場末感あるというレビューもあったが
百聞は一見に如かずということで
行ってみた。

外から見た入り口はなんかポップだ。
でも中に入るとそのポップさが薄まり
令和と平成と昭和が入り交じる佇まい。

ロッカーは非常に年季が入ったものだが
それでも多くの人が訪れて人気あるサウナ
だということに気づいた。


#サウナ

ここは100度超えの高温サウナ。
10人ほど収容できて広さも十分。

ユニークなのは寝そべりシート。
寝そべりシートを見たのは
ウェルビー栄以来だった。

最上段に座ると熱気がバシバシ
やってきて汗が吹き出すのに
時間がかからなかった。


#水風呂

ここの水風呂は地下からの天然水を
使っている。なので水が体にふれる
感触がとても気持ちいい。
天然水の水風呂の良さを存分に発揮していた。

そしてこの水なんと飲めちゃう。
飲める水はしきじ以来だった。

温度は20度超えなのでちょっと長めに
浸かることができる。


#休憩スペース

内風呂・外気浴スペース合わせて椅子が
4脚しかない。サウナにいる人数を考慮すると
少ないと言わざるを得ない。

おすすめは外気浴の椅子。
空を見上げながら風を感じて整える
恍惚感に浸ることができるからだ。

目の前にはジャグジーがあるので
整い終わったらその中に浸かって
温まれる。


ロスコは穴場サウナだった。
駅チカでもあるし立地も良し。

普段と違うサウナを求めてる人に
おすすめだ。

続きを読む
50

Tadao

2021.04.09

1回目の訪問

早く起きた朝はサウナへ。

朝4時に目が覚めた。
でも体は完全に覚醒していないため
朝サウナへ。

サウナ行きたいリストに挙げていた
サウナセンターへ早朝5時到着。

時間が時間だけに朝サウナに
いたのは自分ともう一人の客だけで
実質貸し切り状態。

思っていたよりも浴室は狭かった。
でも貸切状態で自分一人広々使えて
ラッキーだった。


#サウナ

誰もいないせいか100度近くを
温度計が指していた。
3段目に座ると熱気がムンムン
やってくる。

6分耐えると汗が体をほとばしる。
そこから更に2分耐えて
体中汗ダラダラ。

朝から貸し切りサウナで
トランス状態。

温度湿度ともに良き。


#水風呂

こっちも誰も使ってないせいか
冷たい。14度。
普通の水道の温度はここまで冷たく
ならないだろうから
何かテコ入れしているのかもしれない。

高温サウナからのヒエヒエ水風呂で
これも良き。


#休憩スペース

水風呂の前にチェア2脚と長椅子あり。
目線の先にはテレビ。
雪が降る映像を流していて
視覚でも気持ちいい。

冷えたペンギンルームでも休憩できる。

私は水風呂後は室温で整う派なので
ペンギンルームは一瞥したのみ。

浴室内に水・麦茶・塩が用意されていて
サウナセンターの心意気に感謝。

混雑していない時間帯だと
良質に整える。

次回はアウフグース体験だ。

続きを読む
50

Tadao

2021.04.03

1回目の訪問

マルシンスパで
念願のサ道の追体験!

10時の開店と同時に入店。
店の外には待合椅子が5脚ある。
この時間でも割と人いたので
忙しい時間だと結構待つ人気店
だと思わずにはいられない。

10階建ての高さから
線路や高速道路を眺めて
天空にいることを確認。

朝からサウナに来たという
優越感も相まって余計に
フワフワした気持ちになった。

浴室の広さは結構こじんまり。
朝は混雑してなかったので
時間いっぱい堪能できた。


#サウナ
温度計は104℃を指す。
100℃超えサウナは久しぶりだった。
奥は6人、手前は2人が座れる。
上段に座ると一気に体感温度高くなる。

セルフロウリュもあるため
高温好きにはたまらなく良い。

いつものサウナより時間経過を
早く感じたが気のせいだろうか。
12分計の進む速度が若干早いのか
それともサウナが気持ちよすぎて
時の流れが早かったのだろうか。

まあどっちでもいい。

テレビはなく
JazzyなBGMが流れているのも
自分の中では押しポイント。


#水風呂
水深ある水風呂で有名。
水温は16℃ぐらい。
水風呂の方が広いなんて
本当サウナー目線で感謝。


#休憩スペース
浴室内に椅子4脚。
外気浴スペースにもベンチが2脚。

感染対策で浴室内は窓もドアも
開けられているので常に気持ちいい
風が縦横無尽に入ってくる。

リクライニングチェアに座り
目をつぶるとすぐに昇天し整った。

毎セット整えたのは久しぶりで
超気持ちよかった。

外気浴も試してみる。
景色は良いが建物の壁で風が
あまり当たらないので整えない。
まあ外気浴は景色浴だ。

リピートしたくなるのも
納得のマルシンスパだった。

続きを読む
42

Tadao

2021.03.20

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

カオスな寿湯。
それがたまらなくいい。

上野に用がある度に
欠かさず寄る寿湯。

自分の中では第二のホームサウナかな。

サウナ・水風呂・休憩スペースの全てが
ちょうど良いが
そんなことよりも私は寿湯のちょっと
カオスなところがたまらなく好き。

親子連れ、和彫りある人、障害ある人、
挨拶し合う地元の高齢者同士、
髭を剃り合う二人組等…

今日も相変わらず
色んな人が集まる人間交差点だった。


#サウナ
ドライサウナとスチームサウナの2つ。
どちらも温度計は100℃超え。
ドライサウナは8名定員で結構密。
スチームサウナは塩付きであり
公共浴場では珍しい。

どちらもいい感じに蒸される。


#水風呂
露天水風呂と洞窟水風呂の2つ。
公共浴場で水風呂2つもやはり珍しい。
どちらも18℃ぐらい。
しばらく入れる水温で丁度いい。
常に蛇口から水が注がれて循環良し。


#休憩スペース
イスが8脚と腰掛けスペース4−5人分ある。
常にどこかは空いているので座れる。
上をみるとマンションがあり絶対覗かれてると
考えながら整うのが寿湯のルーティン。

風も吹いてくるので冬が終わりかけの
この時期はプラスアルファで気持ちよくなる。


これからも寿湯応援します!

続きを読む
27

Tadao

2021.03.15

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

ウェルビー栄初体験。
ここは私にとっての
サウナ・アミューズメントパークだった。

「サウナーにとってのディズニーランド」
と言ったら言いすぎかもだけど
それぐらい私の心は鷲掴みされた。

しきじと並ぶ聖地として肩を並べても
遜色ない。


#サウナ

まずはメインのサウナ。
95℃と高温で自分好み。

広い
寝そべれる
足浴できる
位置によってテレビの音が消える

このサウナをデザインした人にあっぱれ!

そしてタイミングよく
アウフグースを人生初体験。
ロウリュから始まり熱波師が
蒸気を部屋中に送る。

徐々に熱くなるサ室。
アロマはユーカリ。
熱波が充満したところで
アウフグース。

テレビでは見ていたけど
熱波を受けるのは初めて。
受けた熱波は…
北島康介なみに超気持ちい〰。

おかわり熱波までもらえた。

熱波師の方々が汗だくになりながらも
熱波をサウナーに送ってくれて
心の底からありがとう。

そしてもう一つの森のサウナ。
入った瞬間いい香り。
何の香りかわからなかったけど
ヴィヒタを見つけてこれなんだと理解。

温度は70℃でロウリュにより
体感温度はどんどん上昇。
汗もダラダラ。

ヴィヒタでウィスキングしている
サウナーを見て自分も真似してやってみる。

特段、何かが変わるわけではないけど
サウナーとしての経験値を積んでいるなと
一人で感慨深くなる。

2つのサウナとも
虜になってしまった。


#水風呂

ノーマルな水風呂。
水中で座ることのできる水風呂。
極寒のアイスサウナ。

充実した水風呂の中
ここはやはり珍しいアイスサウナ押し。
冷たすぎて数秒しか入れなかったが
火照った体にはガツンときて
これまた超気持ちい〰。


#休憩スペース

イスやフルフラットのチェアもあり
混んでいなければどこかには座れる。

私は湖のほとりでよく休憩した。
フルフラットで寝そべり
鳥のさえずりBGMを聞いていた。
秒で整い気づけば寝ていた。
最後の最後まで超気持ちい〰。


東京から名古屋まで遠路はるばる来たが
サウナーにとってのディズニーランドを
体験できて本当に来た甲斐があった。

続きを読む
44

Tadao

2021.03.14

1回目の訪問

ここは日本の屋内フィンランド。
そして女性が楽しめるサウナ。

ここにきてサウナの概念が
少し変わった!

サウナに来たら水風呂入るけど
ここは水風呂がない!
水風呂に浸からずに
サウナが楽しめるのか…

結果は楽しめた!


#サウナ

男性が使えるサウナは
男性専用の小さいサウナと
男女とも入れるフォレストサウナのみ。

男性専用のサウナは1階と2階に分かれて
秘密基地みたいだった。
2階からだと1階にあるサウナストーンめがけ
セルフロウリュできる。
子供心をくすぐるようで面白かったが温度は
満足できなかった。

男女兼用のフォレストサウナは温度60度台。
ただセルフロウリュできるので
熱さが物足りなくてもロウリュの蒸気により
汗がじわじわ出てくる。
人が少なければ寝そべることもできる。

そこで話した女性サウナーによると
女性専用のサウナは質・量ともに良く
楽しめたと言ってた。
なのでここは女性がより楽しめるサウナだ。


#水風呂

ここは水風呂がない。
でも代わりに−5℃のアイスサウナがある。

フィンランドでサウナに入るときは
こんな風に温冷交代浴やるのかと
思いを馳せながら冷やされた。

じわじわくる冷たさもなかなか気持ちいい。
これはこれで有りだった。


#休憩スペース

休憩スペースは色々散りばめられている。
フォレストサウナの隣に
ハンモックやイスが置かれてるスペースが
あるからそこが一番心地いい休憩スペース。

フォレストサウナ
→セルフロウリュ
→アイスサウナ
→ハンモックで休憩

このサイクルを閉店までやり続けた。
そして無事に整えた〰。

東京からのサウナ遠征で
わざわざ来た名古屋のサウナラボ。

この新感覚のサウナ体験は
ぜひ一度試す価値アリだ。

続きを読む
23

Tadao

2021.02.23

1回目の訪問

豊島園 庭の湯

[ 東京都 ]

先日放送されたサ道スペシャルで
紹介された庭の湯。
サ道きっかけにサウナーになったので
もう追体験せずにはいられなくなり
平日休みのタイミングで訪問。

庭の湯という名前の通り
露天やバーデゾーンから見える
日本庭園が癒やしポイントだった。

水着着用のバーデゾーンは
普段お目にかかれないものなので
貴重な体験ができた。
カップルや家族連れだと一緒に
時間が過ごせるので◎。

#サウナ
男性浴場には
フィンランドサウナと
スチームサウナ。

フィンランドサウナはテレビはなく
照明もほの暗くとても自分好み。
室温90度。現在は15名程度入れる。
時間帯によってはアロマサービスもあり
この日はアイスミントでいい香り。

スチームサウナもアロマの香りが漂う。
毎度のこと温度は満足しないので
香りを堪能。

バーデゾーン外にあるフィンランドサウナも
90度近く時間経過とともに汗がダラダラ。
水着着て女性もいるサウナ体験は結構新鮮。

#水風呂
男性浴場は温度計15度だったけど
おそらく18度ほど。
水風呂の隣りにある桶シャワーが最高だった。
一気に大量の水にぶっかけられるのは癖になる。

バーデゾーン外のフィンランドサウナには
水風呂なくシャワーのみ。
でもプールゾーンには桶シャワーあり。

#休憩スペース
ここの整いスペースは最高だった。
目で日本庭園を見ながら
耳で木や葉が揺れる音を聞きながら
全身が太陽に照らされながら
五感をもってして整える。

バーデゾーン外は日本庭園を散策しつつ
所々にあるベンチで休憩もできるが
自分はやっぱり男性浴場の露天スペースで
素っ裸になってのほうが整えた。

ミーハーなのでサ飯はあんかけもやし中華そば。

庭の湯、また行きます。

続きを読む
45

Tadao

2021.02.12

1回目の訪問

渋谷まで用があったので
東横線で足を伸ばして綱島へ。

初訪問だがここの押しは黒湯!
黒湯を使ったお風呂が多くて興味津々。

内湯・サウナ・洗い場・露天の全てが
広々としたスペースの中にあり
まったり堪能できた。

日本初の炭酸琥珀湯もじんわり肌に泡が
まとわりつき気持ちよかった。

いつもどおりサウナで整いにきたけれど
サウナより温泉を堪能したな、これ。


#サウナ
フィンランドサウナのサ室自体は
かなり広いが現在はコロナ対策で
20名程が入れる。

BGMが流れており癒やしポイント。
温度は90度。
パット見悪くなはないサウナだが
何かが欠けている・・・

気持ちもうちょい高温であれば
良かったかなと。
あとサウナマットが交換されて無さそう
だったので今後のサービス改善に期待。

スチーム塩サウナは53度。
塩のおかげで低温でも汗はしっかり出せた。
アロマの香りもあり良き。


#水風呂
13度。常に水流があるため余計に
冷たく感じて一気にクールダウンできる。


#休憩スペース
リクライニングチェアが露天に計9脚。
訪問日は平日昼であったため必ず空きがあり
まったり整うことができた。


自分が高温サウナ派であるなーと再確認。
サウナと温泉も楽しみたいという人であれば
満足できる施設だ!

続きを読む
24

Tadao

2021.02.04

1回目の訪問

サウナ愛あふれるかるまる、おそるべし。
人気があるのもうなずけるサウナだった。

早朝3時という半端な時間に覚醒しその後寝付けなかったので
前から気になっていたかるまるへ早朝に初訪問。

朝4:30ぐらいから2時間ほどサウナを堪能したが
人が常に4−5人程度しかおらず快適に過ごせた。

総じてレビューが良かったので、期待に胸を膨らませていったが
期待以上であった。
施設はキレイ、現在はお一人様限定の対応、休憩所もスタイリッシュ。
日中はやっぱり混雑するんだろうなと思わずにはいられなかった。

#サウナ
朝は蒸しサウナと薪サウナやっていないため岩サウナとケロサウナのみ。
でもこの2つだけでも十分。

ケロサウナは温度90度超えでありプラス湿度高く非常に熱い。
サウナマットも熱がこもっててお尻がやけどしそうであった。
アロマ水があるのでセルフロウリュできるのもオススメ。
部屋も暗く熱もあるので自分好みのサウナだった。

岩サウナは広々としていてモダンな感じ。
30分毎にオートロウリュされておりアロマの香りが
室中に漂って癒やされる。ここも大満足。

#水風呂
こんなに水風呂が充実しているところは初めてで驚き。
サンダートルネードは水温7度で超絶冷たい。
体全体水に浸かってすぐ出るのでトータル5秒しか入れなかったが
この超刺激はハマりそう。

33度の昇天も初体験で面白かったが、個人的には
サンダートルネードがオススメ。
こんなに冷たい水風呂は他には無さそう。

#休憩スペース
サウナ愛を測る尺度は休憩スペースの充実さではないかと個人的に思う。
かるまるの休憩スペースはトップレベル。
内風呂と露天スペースに十分すぎるほどの整いイスあり。
露天スペースは空を見ながら整える。本当に贅沢な時間だった。

お風呂自体もクオリティ高い。
かるまるは非の打ち所がない。
懸念を一つ上げるとするなら日中や土日の混雑であろうか。

また来て薪サウナと蒸しサウナを体験せねば!

続きを読む
54

Tadao

2021.01.31

1回目の訪問

都会の人気サウナ、可もなく不可もなしかと。

友達に誘われてテルマー湯初体験。
新宿という場所柄+土日訪問ということもあり
割と混雑。サウナに入るのも列ができている状態だった。

場所柄しょうがないかとこの日は割り切ったものの
サウナに行く際は混雑しそうな時間や曜日を避けて
整いにいくので、自分の中では総評価としては
今ひとつであった。

直近でサウナしきじに行ってたこともあり
サウナに対する閾値が高くなっていたことも
今ひとつと思った理由かもしれない。

土日は土日料金がかかるので3000円強の価格であり
コスパは良くはない。が、一度テルマー湯が
どんなものかと体験するには良い機会だった。

#サウナ
スチームサウナとドライサウナあり。

高温に慣れている自分にとっては50度ちょっとの
スチームサウナでは満足しなかった。

ドライサウナは90度超えで適温。部屋自体は広いが
現在はソーシャルディスタンスで人数制限あり。

#水風呂
16度で体感はかなり冷たい。水風呂は3−4人入れる広さ。
テルマー湯の広さや混雑さを考えると
もうちょっと水風呂広い方が良いだろう。

#休憩スペース
ここは風呂全体が広いこともあり休憩スペースは充実。
内風呂と露天スペースの両方に整いスペースあり。
外気浴で休憩できることがテルマー湯の利点。

土日は混雑するので次回は平日に来て再チャレンジしてみる。

続きを読む
33