3年ぶりに開催した組合のスキーツアー!
コロナ前の規模を縮小し、50人の参加者を引率して尾瀬戸倉へ。

金曜日仕事終わりに出発。
22時30分に到着し、みなさんが部屋にはいるのを見届け、スキーとボードのコーチに挨拶にいき、ビンゴの荷物とお酒を幹事部屋に運び、大浴場へ♨️極楽極楽。幹事部屋で乾杯🍻し、寝たのは2時。

今朝は、8時からリフト券配布、レンタル案内、スクールの案内。レンタルサイズ変更やスクールに来てない人を捜索したり、ばたばたと忙しい💦

午後の温泉ツアーに行けるか危ぶまれたけど、なんとかさばけて3年ぶりに花咲の湯に来れました♨️
内湯であたたまり、入口のビート板をとりサウナへ。
90度を少し越えた温度。2段目に座り、ソロでじっくりあたたまる。
でたら、目の前の水風呂へ。
13℃とちょっと冷たい。

露天エリアには、インフィニティが1つ。
晴れているが雪がちらちら舞う中の外気浴、すっきり冷たい空気が気持ちいい!!

出たら宴会前にも係わらず、温泉ツアーの仲間と乾杯🍻美味しいね!
(どんだけ飲む気なんだろうか😅)
ホテルに帰ったら、また宴会の準備が待っている。まだまだ土曜日は続く。。。

hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんの花の駅・片品 花咲の湯のサ活写真
hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんの花の駅・片品 花咲の湯のサ活写真

ほろ酔いセット

ビールと2品つまみが頼めるお得なセット!天ぷらとオニオンスライスをチョイス。🍎の天ぷらは初。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.21 18:33
3
スキーもいいですね😊
かなさんのコメントに返信

かなさん、今回はスキーをやらずにスタッフに徹してます😂
2023.01.21 20:49
3
結局、飲んでるだけ…。
kentaroさんのコメントに返信

kentaro部長、そのとおりです😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!