昨年、台東区のふるさと納税し、期限危機が訪れましたがコロナの為に延長となり、無事に来ることができました。

都内に住んでると、都内に泊まることはないので、逆に新鮮!

仕事終わり、帰宅して荷物を持ち浅草へ。
浅草寺を抜けて、こちらへチェックイン!
花屋敷の目の前。
廊下は畳敷で館内、裸足で歩くタイプ。
部屋も和モダンでコンパクトながら、機能的で、落ち着く。

部屋から、お風呂セットの籠をもち、地下1階の大浴場へ。

早い時間のせいか空いている。
利用者4人?
冷シャンプー&ボディソープを借りて、全身爽快~!

内湯は、広めの黒湯。
おっと、昨日すみかちゃんのサ活でも書いたが、真っ黒な湯なので、慎重に深さを探りながら入る。
あ~!黒湯最高~!
船堀のような黒湯。一週間の疲れが取れるね。

サウナは、女性はスチーム48℃。
スチームには珍しくテレビがあり、夕方の情報番組の未来コンビニを視聴。
過疎の村の取り組み、よいアイディア。

水風呂は、無し。
2つの壺湯。
満喫したので、ホッピー通りに繰り出しますか。

hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんの天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃 浅草のサ活写真

鈴芳(小上がり席有り)

いカフェ

甘辛酸っぱいタレが美味しかった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.09 22:09
4
hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局) hiromi(葛西橋サウナクラブ事務局)さんに37ギフトントゥ

都内のホテルに泊まるのいいですね😊 足裏チャンス!そーっと スチームでテレビは珍しいですね😳 過疎の村の取り組みが気になりました笑
青のすみかさんのコメントに返信

すみかちゃん、トントゥありがとう😆💕✨確かに、スチームでテレビ珍しいよね。 過疎かの取り組み、明日教えますね😆
2022.09.09 22:18
3
ホテルに夜鳴きそばが、あるの知ってるのに、揚げ物食べたい!って言い出したのには、結婚20年経過しましたが驚きました。
kentaroさんのコメントに返信

kentaroさん、そうでしたか🤣浅草駅下車から腹ペコで、1軒目はヘルシーな!?辛いスジ煮、イカふぇ、マグロ納豆だったので😅お腹満足度30%。天丼でも焼肉でも洋食でも良かったのですがね😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!