【閉店】馬橋湯 馬橋バスセンター
銭湯 - 千葉県 松戸市
銭湯 - 千葉県 松戸市
昨日のコアミガメ祭りで、エネルギーを使い午前中は、のんびりと過ごす。
も、kentaro部長より砂町メンバーに召集がかかり、お昼を食べてるあやたかさん、寝ているすみかちゃんを叩き起こし、出動!向かう先は、🚎センター!
駐車場3台あり。馬橋湯の表示の所に駐車。
銭湯にありがちな、ネオン看板や、暖簾、
入り口の看板はなく、ガラス面に張ってある看板のみで、一瞬通り過ぎるので注意!
女性はサウナに入る時は、受付で黄色いサウナマットをもらいます。男性は、マットはもらわず、腕にはめるサウナバンドで中にサウナマットがある模様。
オープンすぐのせいか、空いている。
お風呂は熱湯の座バスと普通のお湯。
座バスの表示は初めてみたが、座り湯のことらしい。
サウナは、2段6名ぐらいかな。
100℃を越えていて、いい熱さ。
出てすぐ右手が水風呂。
あー気持ちよい温度。
外気浴や椅子はないけど、3セットしたらすっきりと体が軽くなりました。
地元に戻るとお腹もいい感じに空いていきて、居酒屋葛西橋で葛西橋サウナクラブの反省会。今日もありがとうございました♥
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら