白鳥温泉上湯
温浴施設 - 宮崎県 えびの市
温浴施設 - 宮崎県 えびの市
山の上からの絶景を眺めれる露天風呂と天然の高温蒸風呂が310円
自分のサ道は此方の施設を越える場所を見つける事です!
しかし未だ見つける事はできていないベストオブサウナ💯
サウナ:10分× 4
水風呂:1分× 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
18:30〜20:00
外気温 18〜14度
久しぶりにホームへきました!
地元民ではないのですが、縁あって幼少期から数え切れない程、お世話になっている施設です^ ^
こちらのサウナは天然の高温蒸気を利用したサウナで、常に湿度100%近くロウリュ状態です!
なかなかできる所が少ない横になりながらの寝サウナもできる場所になっており、オンリーワンな魅力満点です😊
水風呂は水道の蛇口があり、そちらの水は飲料可能です、つまりそれほど良い水を使った飲める水風呂となってます🚰
時期や席によって温度がかなり変わるので、熱いのが良い方は入り口正面の場所が一番高温なのでオススメです!
そこは今日の体感では90度超えてました^ ^
また、こちらは良い所を挙げるとキリがないぐらいあります👍
エンタメ性が高く色々な人にお勧めできる場所です!
良い温泉、良いサウナを聞かれたら最初に挙げて間違いないです😊
まず露天風呂が絶景です!これで温泉好きな人に勧めれます!
また下湯には家族湯があり、家族湯が良い方にも勧めれます!
近くに自然豊かで、たまに鹿が散歩している白鳥神社があって、神社好きな方もokです!
山を少し登った先に、えびの高原のキャンプ場とアイススケート場があり、その帰り道に温泉という勧め方も可能です!
また素泊まり大人2980円(入湯料込)ができるようになっており、遠方の方にもお勧めできます!
上湯側には地獄谷を観光でき、観光感覚での勧め方もできると思います!
ざっと挙げただけで、これだけサウナ意外にも勧めれるポイントがある場所ってなかなか無いと思います☺️
個人的に、お気に入りは12月入って少し寒くなり出した頃から休憩所に薪ストーブがあり、サウナと露天風呂を堪能してから、薪の燃える火を観ながらのコーヒー牛乳🥛
これは本当にchill…時間を忘れます
休憩所にはWiFiも完備してあり、ソファーに座りながら景色観てボーッとするのも良いです^ ^
そんな最高な場所も惜しい点があって、サウナ側の施設に内湯がないです🤦♂️
温泉の源泉は通ってきており、かけ湯用に温泉はあるですが、サウナ後に内湯入りたいので、ちょっとだけ施設拡張して内湯をなんとか作ってほしいです🙇♂️
それでも良い場所と久しぶり来て再確認でした☺️
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら