The Sauna
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
温浴施設 - 長野県 上水内郡信濃町 事前予約制
11/15-19の4泊5日で静岡-長野サウナ旅、2日目はっじまるよー🙌
って事でサウナ旅2日目に訪れたのは、The Saunaさん😆
薪サウナ 85〜90度
水風呂 8度
外気温 7度
サウナ:20分 × 4
水風呂:20秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
18:00〜20:00
今回の旅の1番の目的地であったThe Saunaさん、薪で入る本格的なサウナはどうしても1度は入ってみたくて!
まず宿泊施設としての雰囲気が素晴らしい👏
湖も夏なら水風呂として飛び込めるそうなので、そのシーズン狙うのもアリ!
自然豊かな場所で期待が膨らみます🤤
まずお風呂場兼脱衣所でお清めして、薪サウナに突入!
自分が入ったのは始まりのサウナ、ユクシ!
中は思ってたより天井が低く熱気が直で感じれる良い雰囲気🙌
初めての薪サウナは遠赤外線でじんわり優しく温めてくれる感じでビックリ😳
もっとハードなの想像してたのでリラックスモードに体も移行_(:3 」∠)_
まるでお婆ちゃん家のストーブ前にいるような温かみのある感じ凄い好みでした🥺
じんわり温まる必要があるので1回20分と長くゆっくり入るスタイルなのも忙しい現代社会と離れたこの場所と凄くマッチしてるなって感じました🤤
水風呂はこの日8度で激冷!!
20秒でギブです😂
外気浴はじんわり温められた体に7度の外気温は全然気になりませんでした…が、1つとても個人的に残念なのが、初めて水着着用サウナだったんですけど、体より先に水着がめちゃくちゃ冷たくなっちゃって体も冷えちゃう所が…😭
裸族の民には水着サウナまだ早かったみたいです🥲
2時間短いかもって思ってましたが、実際薪サウナ入るとガス、電気ストーブサウナより満足度高くて時間対効果非常に満足度高かったです🙌
何より今回1番思い出深かったのはスタッフさん達の対応の素晴らしさです😆
長野旅初めての自分に色々長野情報教えて頂いて今回の旅が凄く充実するものになりました!本当感謝です!🙏
サウナ情報も長野-九州で交換し合える体験もここならではで楽しかった😊
また大分に姉妹店のLAMP豊後大野が出来てるとの事で是非そちらも伺いますので訪れた際は宜しくお願いします!🙌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら