2020.12.31 登録
[ 東京都 ]
サウナ:12分24分
水風呂:1分×2
外気浴:いい感じになるまで
緊急事態宣言の煽りを受け明日休業に、勝ち得た明日からの3連休。
仕事中に大雪にぶち当たり寒く冷え切った体を準ホームで温めに来た。
久々にちゃんとサウナに入った気がする。
電気風呂に入ってると大学生くらいの二人組が水風呂に、片方の自称サウナーが、もう片方にサウナの入り方を教えてやると息巻いていたので、私もこっそりついていって教わることに。
だがその自称サウナー、サウナ前に水をジャンジャン浴び始める。
体がびしょびしょのままサウナ室へ。
4分くらいでもぞもぞし始め6分で、入りすぎても良くないといい友達を連れ、掛水もせず水風呂へ、まあサウナ室にいる時間は別人それぞれやからなんとも言えんが、濡れた体は拭いて欲しいし、水風呂前には掛水して欲しいものです。
鼻で笑った案件でした。
ああ、あれが世間でいうイキリなんだなと。
何はともあれ気持ちよかったです(小並感)
男
[ 東京都 ]
15分1セット
サウナ突撃4連発の4発目
かつてのホームサウナ、なぜかつてなのかというと、客層の悪さ。
大学生?社会人?なのかしらないが、楽しそうにぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー
だからずっと敬遠してたが、久々の来店。
相変わらずのうるささ、コロナ禍とか関係なくサウナでも喋る、露天風呂なんて風呂屋というよりラウンドワン。
外気浴してても、叫び声こ横槍で整うわけもなく、サウナと水風呂はそこそこいいだけに本当に残念。
集団で来ることや話すこと、楽しむ事を悪い事だとは思わないが、疲れた身体を癒したり、ほっと一息付く公衆浴場というこの場で騒ぐのは本当にやめて欲しいなと思う。
自分も数年前は集団で行く事はあったけど騒いだりサウナで話したりは確実にしてない、場を弁える行動をしてた自負があるだけに、もっとみんな空気読んで大人になろうぜと思いました。
皆さんまた明日から最高のサウナの為に1週間頑張りましょう!!
男
[ 東京都 ]
サウナ突撃4連発の3発目。
低温サウナ24分
高温サウナ12分
本当ならウェルビー栄と行きたいとこだが世の情勢もあるし、何より雪が怖かった、ノーマルタイヤなんかでは戦えないと海老名SAでディッピンドッツアイスを食べながらの決断でみづほへ。
このサウナと10度のキンキン水風呂で、もう身体は睡眠モード突入。
汗の出方最高だった、例えるならケバブだね。。
もう眠すぎてレビューも出来ません、、
眠すぎて3連発で終わりそうな予感
男
[ 東京都 ]
サウナ突撃4連発の2発目。
初めましての大蔵湯。
こちらも運転に支障が出るため12分1セット。
6〜9分辺りの境地タイムが全然苦しくなくとても入りやすいサウナと水風呂でした。
雰囲気バッチリで男湯はかなり静かだったが対岸のオアシスからだいぶうるさい声、そこだけは残念だった。
男
[ 東京都 ]
サウナ突撃4連発?の1発目。
草野球中止で別に疲れてないから軽く12分1セット。
水風呂バイブラだけど、避けれる場所あってよかった。
これから旅の始まり。。。
もう眠いよ僕は、、ニコチンマン。。
[ 東京都 ]
サウナ 12分 24分
水風呂 1分半×2
休憩 5分×2
今週も疲れました、妥協の1番近所。
腰が痛かったので長めに湯に浸かって、サ室へ。
ここのサウナはテレビはあるものの、照明がとても暗く自分好み。温度帯も好み。
水風呂は17.5℃の表示だが、体感は12℃くらいだった。
今日も最高でした。
おやすみなさい
男
[ 東京都 ]
サウナ 9分/15分×2
水風呂 2分×3
休憩 5分×3
本年の仕事初めから怒涛の5勤務が終了、今日の朝からは仕事後のサウナにしかピントが合ってなかった。地元にサウナ施設がなくサ活は銭湯やスーパ銭湯になりがち。
運転がめんどくさく帰り道の季乃彩へ。
約2週間ぶりのサウナ、電気風呂で勤務で疲れた体をほぐしいざサ室へ。
この店は客層が割といい方でテレビがうるさいだけで客の喋り声がしない。
サウナで整えたあとは東京特有の黒湯と炭酸泉締め、最高の一言。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。