2020.12.29 登録
[ 神奈川県 ]
最後の相模ラッコ。
とうとうこの日が来てしまった。
10時頃に入るも既にサウナーの同志多数。
地元のおじいちゃんたちもたくさん来てた。
列が少しできるくらい混んでいたけど、
「まだ入れますよー」とかサウナーどうし声掛けあって
最後までマナー最高な相模ラッコ。
誰も口には出さないけど、
それぞれみんな感慨深い表情してた気がする。
さよなら相模ラッコ。
そしてありがとう。
[ 神奈川県 ]
#入館
駐車場、駐輪場あり。
下駄箱100円リターン式。
靴を脱いで入口入って右側に券売機あり。
サウナは690円のチケット(ハンドタオル付)が最安。
番台にチケットと下駄箱キーを渡す。
サウナキー、ハンドタオル、チケット(裏側に下駄箱キー管理番号記載)がもらえる。
脱衣所ロッカーも100円リターン式。
#浴槽·洗い場
シャンプー類はなし。
#サウナ
二段で4×4がmaxといったところ。
TVなし。少し昔の歌謡曲が流れている。
本や漫画を持ち込む常連チラホラ。
サウナマットは普通のバスタオルだったりもする
#水風呂
20℃とぬるめだが、天然水で肌あたりがよい。
弱いバイブラ付。
#休憩スペース
一度脱衣所へ戻り左奥へいく。
整い椅子3、長椅子1。
喫煙スペースと兼用だが、あまり吸っている人はいなそう。
#ポイント
※キユウカンのカンは「館」ではなく、「舘」。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。