絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アマミ30才

2021.02.28

1回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

#サウナ
遠赤外線 体の芯から温まる
古き良き施設

#水風呂
札幌ではあまりないグルシンを堪能。 最高です。

#休憩スペース
ととのい椅子多数あり
冬なので

続きを読む
3

アマミ30才

2021.02.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
合計:1セット

一言:函館遠征で、ラビスタに宿泊です。
カラッカラのサウナで鼻をやられたので1セットで終了。
部屋に戻ると目の前には函館山。移動の疲れでそのまま就寝。
朝ごはん美味しかったので、皆さんもぜひ。
サウナは普通ですが、水風呂がそこそこ冷たいです。

続きを読む
5

アマミ30才

2021.02.23

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事帰りにセルフロウリュがしたいと、思ったときにはここ。
持参のアロマでアウフグース。最高。

続きを読む
2

アマミ30才

2021.02.21

1回目の訪問

湯めらんど

[ 北海道 ]

サウナ:20分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:暖かいと感じるほどのサウナ。30分は居れる。
3月で閉店となれば、行かざるをえない。
バイバイ、湯めらんど。
帰りに、雨は、やさしくでラーメン🍜

続きを読む
2

アマミ30才

2021.02.14

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

スチームサウナ:15分 × 1
サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:もうちょっと温度が高いスチームサウナで蒸されたいと思いました。
あと、盛大にやられました。
サウナ室で大ゴケ。
兄さん方手製エキスに足をとられました。
最上段は、一番奥の2名ほど入れるスペースのみ。
ここから降りるときに注目を浴びることになりました。大変ご迷惑をおかけしました。。。

今も、左肩の擦り傷が湯槽に浸かる度にしみます。

施設としては、銭湯料金で露天風呂とラドン風呂と二種類のサウナがあり、外気浴もできちゃうので、本当に最高です。Tシャツとステッカー買っちゃいました。

帰りはすすきので降りて、かすうどんとハイボールで〆
また来ます。

続きを読む
6

アマミ30才

2021.02.07

3回目の訪問

ロウリュ:20分 × 2
スチームサウナ:15分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
入浴三時間で利用。

続きを読む
12

アマミ30才

2021.01.30

2回目の訪問

入浴無料券使用でロウリュ

続きを読む
25

アマミ30才

2021.01.29

1回目の訪問

高温サウナ:10分 × 1
スチームサウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
サウナ室の目の前に整い椅子有り、そしてその先に水風呂。
整うに、決まっている。

続きを読む
30

アマミ30才

2021.01.23

1回目の訪問

ロウリュ× 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
通称、真面目君と勝手に呼んでる熱波師による、アロマ水全投入ロウリュ。
熱すぎて脱出。
たまに殺しに来る熱波師がいるので注意

続きを読む
6

アマミ30才

2021.01.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分~3分 × 2
水風呂介さず外気浴のみ × 1
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
入浴のみの利用では何度か来ていましたが、
今月末で閉店してしまうということでホテル利用でお邪魔しました。
サウナ室ですが、上段は普通に熱いです。
水風呂はそこら辺の銭湯よりもキンキンに冷えてます。良いですねえ。
良いところはすごく良いんですが、悪いところはとことん悪いです。シャワーの出が悪いし冷たいし、かけ湯は冷たいし、なぜか室内は臭うし。。。
もう二度と来ないと言い残して来ましたが、今回で29回も利用しちゃっています。
スパサフロも無くなり、ソーレも無くなってしまうと思うと、やはり辛いですね。
今までありがとうございました。シャワー直せば良かったのに。

続きを読む
7

アマミ30才

2021.01.13

1回目の訪問

円山温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分~2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
理由はわからないですが、今までで一番整ったサウナでした。
結構刺青の方がいるなとは思っていましたけど、気にせずサ活。
水風呂は1人しか入れないスペースでしたが、合間見て入っていきました。
冷たすぎず程よい感じでしたが、サウナがカラッカラ系なので喉がやられました。
また行きたいです。

続きを読む
10

アマミ30才

2021.01.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
椅子が少ない。。。
けど札幌市内でセルフロウリュができるのはここだけ。

サ室にはバケツがあり、水が入っていたので早速セルフロウリュを実施。
すぐに室温が上がったことを実感。これはいい。
が、ちょっとイメージしていたのと違ったことがあった。かけた水についてである。
アロマ水を想像していたので、室内はアロマの香りでいっぱいになるかと思っていたがそうではなかった。ただの水だったようだ。
どうやらアロマを使ったロウリュはドイツ由来らしい。
勉強になりました。

※後日、また来るだろうと思ったので、回数券を購入しました。

続きを読む
5

アマミ30才

2021.01.07

1回目の訪問

サウナ:約10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ→水風呂からの外気浴をするため外に出て椅子に腰かけたのだが。
この日の札幌は最低気温-10度、風が強く雪も降っている状況。
脱兎のごとく屋内へ逃げ出す。
やはりこの時期の外気浴は、北国では厳しいのか。
早く春になってほしい。
あ、水風呂なかなかにキンキンでした。

続きを読む
6

アマミ30才

2021.01.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5 オートロウリュ込み
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
ほぼ下段にいたからか、体感的に100度もなくずっと居られる程度の熱さでサ活
微妙に整えず
水風呂は良い感じ

続きを読む
38

アマミ30才

2020.12.31

1回目の訪問

#サウナ
年越しアウフグース 抽選になんとか当選
俺の歴史に新たな1ページ

#水風呂
確認した時は6.8度と表示されてました
10秒しか入ってられませんでした

#休憩スペース
横になれるところは既にべちゃべちゃ
コロナ渦故に致し方ないですが、換気を良くしすぎて寒い風が入り込む
上の階は清掃中で上がれず、あまりにも寒すぎて風呂場から出ました。

続きを読む
5

アマミ30才

2020.12.29

1回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
水風呂10度は札幌では珍しい ありがとうございます

続きを読む
4