Rocky

2022.12.16

1回目の訪問

サウナ飯

ついに念願の!!!!
サウナ内装がとても綺麗でいつか行ってみたいな〜と思いました。


モバイルサウナのため、決まった場所でやるのではなく、長野県を中心にあちこちでやるそうです。
今回は野沢温泉村にある旅館の横にある温泉でした。最初は北竜湖じゃないのか〜とちょっと期待をしなかったのですが、大間違いでした。めちゃくちゃよかったです。

理由は後ほど…笑


サウナでの利用方法、注意を聞き、
サウナへ入りました。薪もセルフで焚べます。

そこまでガッツリ熱くはなく、心地よい熱さで、組み木の隙間から漏れる優しい光に見惚れ、ジンワリとリラックスしながら過ごすことができました。

ロウリュは野沢温泉村で採れたクロモリを浸けた水で。

水風呂は湧き水のため、とても柔らかったです。オーナーからは1分呼吸に集中してみてくださいと言われ、時間を計ってもらい浸かりました笑

この寒い時期、普通の外気浴は寒いのですが、流石温泉街ならではの、足湯に入りながら外気浴。湯の蒸気で少し空気が暖かく、そこまで寒く感じなかったです。

足湯の横には身体を浸かることができる風呂。湯の花が浮いており、温泉成分がたくさん入っていることがわかります。

入る時は火傷しそうなくらい暑かったのですが、水風呂と同じく、入ってしばらく動かなければ、熱さに慣れて羽衣を纏うような感覚になります笑

これがめちゃくちゃ気持ち良かった!!!!

サウナ⇆水風呂
温泉⇆水風呂
という楽しみ方ができて、楽しかったです。

オーナーもとてもいい人でした。
(いろいろと写真撮ってくれます!)

また行きたいなと思えるくらい充実していました。

RockyさんのThe COSMIC SAUNAのサ活写真

池光食堂

カツ丼

衣が細かく、サクサク!!味付けが結構濃いめのため、整った後はめちゃくちゃ美味く感じます…。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!