幸の湯
温浴施設 - 和歌山県 岩出市
温浴施設 - 和歌山県 岩出市
エニタイムで筋トレを済ませて、
隣にある幸の湯へ。
なんと590円でサウナ込みで入浴できる。
奇数偶数の日で女湯男湯入れ替わるそうだ。
今回男湯はサウナ3種類もあるほうであり、ラッキーだった。
高校が近いため、高校生など若者がよく利用されている。
#サウナ
基本、個人用のサウナマットはないため、気にする人はマイサウナマットを用意した方がいいかも。
❶スタジアムサウナ
4〜5段もあるサウナで高温。
サウナマットが敷かれている。
テレビがある。
❷薬草サウナ
今回はドクダミですと書いてあったため、
おそらく定期的にいろんな薬草を変えているかも。
サウナの中に湯船があるという珍しい構造。もちろん薬草の湯だった。
❸ミストサウナ
露天スペースへいくとある。
なにやら、霧が出る機械の上に薬草が入ったパックがあり、薬草っぽい匂いが充満されていたが、そこまで強くはない。どちらかというとちょっと汗の匂いがあったかも…?
#水風呂
水風呂は一つのみ。
でも水温はちょうどいい。
長く浸かることができ、気持ちいい。
ただ、❷❸のサウナから水風呂へ行くのは
少し動線がよくないかも。
冬なら、そのまま外気浴できても問題ないが、夏はちょっと厳しいかも?
#休憩スペース
露天スペースが広く、休憩できるところはたくさんある。困らない。
サウナだけではなく、
風呂の種類もたくさんあるため、
長く過ごすことができる。
自分もおよそ2時間以上は居た。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら