絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

masaya

2022.02.23

3回目の訪問

水曜サ活

竜泉寺系列はいくつか行ったが、自宅から一番遠くても茅ヶ崎竜泉寺が最高すぎる。

サザンビーチで朝の気持ちいい風を浴びてからの朝風呂サ活in。

思考が整理された。

サウナ:6分、12分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
17

masaya

2022.02.17

2回目の訪問

続きを読む

masaya

2022.02.10

2回目の訪問

カッコつけて色んな施設巡ってたけど、自分の原点が「銭湯」なの忘れてた。雪あたりながら外気浴、松の湯最高すぎる。


サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む
14

masaya

2022.02.06

7回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

アウフグース抽選4回くじ引いたけど、1回もツモれなかった、、、

でも通常アウフグースといつも通り外気浴も最高でした!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
27

masaya

2022.02.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

松の湯のいいところ
駅から徒歩1分、サ込み780円は安すぎ、PayPay使える、バスタオル・ビート板1人1枚ついてくる、浴室広い、民度良い(みんな静か)、銭湯サなのにオートロウリュある、水風呂15℃は気合入ってる、お風呂の種類も豊富、なんと言っても炭酸泉露天風呂あり、外気浴できるのでかい、なのにめちゃくちゃ空いてる

【結論】
総じて素晴らしかった。

もちろんリピ確定。しばらくお世話になります。

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:

歩いた距離 2km

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
24

masaya

2022.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masaya

2022.01.27

1回目の訪問

地元サウナ2年ぶり
黒湯水風呂最高
番台さんめっちゃええ人
サウナにラジオ流れてるのエモい
総じて良かった

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
21

masaya

2022.01.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃

masaya

2022.01.20

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

masaya

2022.01.14

1回目の訪問

お初ガーデンサウナ。

サ室がリニューアルされたようで、特にセルフロウリュは歴代入ってきたサウナの中でもとりわけ熱い方で、ドライサウナと合わせて、6分/セットが限界だった、、、笑

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
40

masaya

2022.01.10

6回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ゆいるさん、あけおめです。

【今日のアウフグース】
19:00剣持さん→白樺とタールのアロマ
ドラクエのBGMと共に、「冒険」をテーマに熱風を受けた10分間。剣持さんのテクニックにただただ圧倒された10分間。タールのアロマが初体験で、スモーキーで心地よい香りだった。
20:00大塚さん→ベリーのアロマ
正直、香りは今までのロウリュで一番好きかも。甘い香りだがくどくない爽やかな香り。上段に長時間構えていたこともあり、中盤でギブアップ。ただ、その後の水風呂、外気浴ともに丁寧にととのえた。

続きを読む

  • 水風呂温度 12.5℃
31

masaya

2022.01.08

7回目の訪問

5時起きマルシンスパ。
朝の時間帯はサ室も外気浴も空いてて、セルフロウリュも毎セットできた。
3連休初日からしっかりととのえた。

続きを読む
33

masaya

2022.01.02

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

masaya

2021.12.27

22回目の訪問

元ホームサウナ。

「サ室の扉の建て付け酷くなってない?」サウナ。

続きを読む
24

masaya

2021.12.26

5回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ゆずの香りのロウリュは初めて、サ室に流れる「夏色」も相まって、爽やかにととのえたなあ

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
27

masaya

2021.12.23

6回目の訪問

店員さんのサービスロウリュ、めちゃくちゃ嬉しかったな。

続きを読む
39

masaya

2021.12.18

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masaya

2021.12.11

1回目の訪問

蓼科リゾート激空きサウナ

続きを読む
9

masaya

2021.12.10

21回目の訪問

激寒水風呂イベント実施中につき、水風呂13℃(体感)

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
4

masaya

2021.12.05

4回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む